スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



仕事帰り。 秋の空は鶴瓶落とし。 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
名古屋・入管収容女性死亡 余裕なき日本の「共生」 スリランカ出身タレント、にしゃんた@毎日新聞
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2021/9/21 13:24:27)
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2021/9/21 13:24:27)
先日のデジタル版でも記事が新聞紙@毎日新聞に掲載されました。 ぜひお読みください。 「名古屋・入管収容女性死亡 余裕なき日本の「共生」 スリランカ出身タレント、にしゃんた」 名古屋・入管収容女性死亡 余裕なき日本の「共生」 スリランカ出身タレント、にしゃんたさん | 毎日新聞多様性は強み、違いを楽 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ベジボール タイ風ココナッツ カレーソース メインのベジボールは期待してなかったけど タイ風ココナツカレーソースが かなりスパイシーでポテトにからんで 好みだった?? ホントはさっさと買物終えて 向かいのアンカーポイントで 王道マ?メゾンか 斜め横のホーカーを試したかったけど AJ MUFFINは定休日だし???? 時間切れ 買物中にササッとランチ 色々と模様替え計画中 悩みながらなので 時間がかかる???? 子連れで来なくて良かった 今は人が集まる場所に 子供達は連れて行きたくない シンガポールに来た時は 子供部屋セクションも よく見た4年前 4年の間にサイズアウト 卒業かな〜の子供家具 今はもっぱら勉強机周りと 本棚を充実させたくて そして思う 同性でも息子達の部屋はいつ分けるのか? 兄が中学生になったらだろうか? 大きくな ...
和食は作れど 現地の食材だとなんか違う もう慣れたけど ふと自分の味覚って かなり濃くなっているんじゃないか? ふと毎日の献立ノートを見ながら 私が生物食べれないせいか 魚より肉食の我家 ちなみに夫と息子達は魚も大好き???? 肉、肉、肉???????????? そんな男飯が受けがいい我が家 この2年の外出自粛 日本に帰れてないし あ、これだよね〜や 旬のものを味わう機会がない ルーティン化した献立に 最近、自分でも飽きてきた???? レパートリー改革に インスタやユーチューブ で好みの料理を探す そんな最近は男飯のこの方々 お世話になってます 息子達の受けもいい???? お助けレシピ 料理研究家リュウジのバズレシピ 料理のおにいさんリュウジです! ◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/ ○ツイッター → https://twi ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
2泊3日で行われた 【amical ®?×薬草????合宿】in沖縄 1週間が過ぎた今でも あの瞬間のバイブレーションが体を駆け巡る? ☆ 私は薬草担当として 来てくれたお客さまへ リーディングをし、薬草を選び届ける???? 当たり前のようにそう思い 当日を迎えたのでした。 ↑テーブルリーディングから ↓カウンターリーディングへと この場所がシックリくるね? アミちゃんとリーディング場が一致した! そんな2日目の朝でした 場も落ち着きヨシ!!!と意気込んだ お客様のリーディング中に 薬草が私に伝えてきた事は、、、 まさかの 『まずはスタッフでしょ?』 でした 『えっ』 っと薬草を2度見したものの、、 理由を聞く事もせず 意味も分からず 薬草が言うのなら? 『分かった』?????? と薬草と約束したのでした???? その日からまずはスタッフに! ...
三連休初日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 台風の影響で私の住むエリアは雨が降っていて、蒸し暑いです。 ここ最近、おうちじかんの楽しみが増えました。 お茶会(オンライン交流会)のおかげです。 最近私が参加しているのは、 知らない人とつながれるお茶会です。 誘われて緊張しつつ参加したのですが、 普段知り合えないような人とのおしゃべりは楽しいし、 はっと気が付くこともあったり、わくわくするような話も聞けたり 参加してよかった!と思えるものでした。 そして、私自身もお茶会を企画しています 主催者は スルスルダイエットカウンセラー/パーソナルトレーナー 山本志乃さん 子育てレスキュー隊 金森有起さん そして私 の3人です。 交流会に参加してきた私たちが、 お茶会の楽 ...
週末 久しぶりにオープンキャンパスで大学です。 学科の説明 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ここ数週間の感染拡大を受けて やはり来ました???? 土曜の朝からショック???? でもワクチン接種が 年齢的に受けれない 子供達を守るには致し方ない そして現地校小学6年生は 今の時期はPSLEの大事な時期 チャイルドケアやスペシャルケアの 学校は引き続きオープン 詳細は各学校の発表を待って ↑は現地校の発表です 後は来週1週間で用事を済ませ 食料備えて用意するか 10日っていったら、、 息子達のお誕生日にかぶっちゃう????????
シトリン&ゴールド 下げるチェーンタイプ 耳から下るタイプのピアス 5年前?それ以上? にオーダしたもの ふと昨夜 誰かのインスタを見て 欲しいなあ〜 あれ???? 持ってるじゃん、私も! ぶら下がりタイプの似たもの! たしか次男が2歳?の時に オーダーしたと思う? いや1歳記念? @スリランカ 男児を追いかけないといけないので いまだにヒールもはけないし かばんも大きいですが 少しは 落ち着いてきたボーイズ達 私もカバンの斜めがけは する必要はなくなった???? 小学生ママだなと実感 来月には 長男は9歳 次男は6歳 になる あっという間 いやいや大変だったし まだまだ手がかかるけど 大きくなったなあ???? ↓過去ブログ 『スリランカの宝石たちにパワーを貰う』 手元が寂しいな〜 いつも同じ指輪で付け替えてない事 ...
execution time : 0.266 sec