スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



コロンボ まだまだ雨が多い日が続いています。 久しぶりオーダージュエリーの紹介 <K18YG スピネルペンダント> K18YG 0....
ダルエスサラームの不動産のホームページに、ミンドゥ通りのマンションがよく紹介されています。 【お部屋探しのホームページ】 http://www.zoomtanzania.com/apartments-for-rent 出発前の日本 で、このホームページを参考に、ダルエスサラームでのお部屋の家賃や間取りや場所等を研究していました。 休日のお散歩で、不動産のホームページでよく見かけたミンドゥ通りを歩くこととし、出発地点をユナイテットネイション通りとの交差点からにしました。 この道路を挟んで、舗装と未舗装に分かれています。 未舗装の道路で、数百メートル先がミンドゥ通りの終点側。 こちらは、これから歩く方向のミンドゥ通り。 バスが出てきているところがそれ。 ミンドゥ通りを歩き始めて、興味深い 看板が左手にありました。 何が書かれてい ...
パスツールとカントンはフランスの学者ですがカントンはSTAP細胞クラスの治療法を発見したのですが潰されたようです。 そしてパスツールという名前はフランスを代表する医学研究所として世界的に有名で優れた功績をたくさん残してま … 続きを読む →
6月の光うさぎカフェの営業や料理教室、イベントの予定です。 6/5(日) 光うさぎカフェ ちーたけさんとのコラボイベント 「アハサ食堂が1日限りのインドになる!」 予約受付中 詳細はこちら↓ https://www.facebook.com/events/1712396502352309/ 6/6(月) 光うさぎカフェ 通常営業 11:00?17:00(L.O) 6/11(土) 自宅料理教室 (グループでのお申込みのため募集なし) 6/12(日) 光うさぎカフェ 通常営業 11:00?17:00(L.O) 6/13(月) 光うさぎカフェ 通常営業 11:00?17:00(L.O) 6/19(日) 光うさぎカフェ コジコジ×アハサ食堂 第2回コラボイベント (一般募集はしていません。) 6/20(月) 光うさぎカフェ 通常営業 11:00?17:00(L.O) 6/25(土) MANDAP×アハサ食堂 コラボイベント 詳細は後ほど。 6/26(日) 光うさぎカフェ 通常営業 11:00?17:0 ...
アマリリス… 2年ぶりにキレイに大輪の姿? 5、6年前に頂いた球根、 実は3年前に移植する時に 鍬でガッて傷つけてしまったんだけど、、 それ以来、 掃き溜めのツルのような場所に 追いやってしまったが、、、 頑張って咲いてくれたね?? カラピンチャ… 5年目の大鉢に、 今年2つ目の花房が付きました! なんと1つ目は 甘やかして室内で&受粉までしたのに、 結実の兆しも見せぬまま 全部枯れ落ちてしまった(T ^ T) そんなことあるのね?? この蕾は無事に実になりますように(>人<;)
タバコのパッケージには全体の三分の一のスペースにタバコは体に悪影響を与えますという文面を含めることが決まってます、以前は雑誌や映画館の上演前の広告にタバコが紹介されてましたがそれらは今は禁止されタバコ業界の広告はコンビニ … 続きを読む →
休日出勤を終え、自宅に戻る途中、昼食をとっていなかったことに気が付きました。 自宅の近くのタンザニア飯屋さんで昼食をとることとし寄り道をしましたが、店内が改装工事中 で営業をしていませんでした。 仕方なく、自宅へ向かって歩きはじめると、雰囲気のよさそうなローカル色の強い食堂がありました。 お食事時を過ぎているためお客さんがいない店内は、エアコンが効いており 、テーブルの上には調味料の他、英語で書かれたメニューが置いてありました。 明るい店内で、家具や壁の装飾からはセンスの良さがわかり、地元の人はもちろん外国人も十分店内でくつろげます。 注文したものは、チキンとフライドポテト及び炭酸飲料水です。 テイクアウトもできるようですが、店内で食べることとしました。 注文し ...
有難い事に、毎日が忙しく... ブログの更新も久しぶり(´∀`*) 気が付けば、こちらに来てから1年7ヶ月 9ヶ月を過ぎた頃から、そんな事も気にならなくなり 久しぶりに数えてみたら...と言った感じかな 最近は特に、ホロスコープやホームステイのお問い合わせが多く ホームステイは、早くも夏休みに向けて! 主人の友人宅の準備も整ったので、我が家が埋まっている場合には 友人宅を紹介できます。 田舎の方なので、遺産観光はもちろん 様々な自然体験ができますよ 御希望であれば、私も子連れで一緒に滞在します(^∀^) (御相談はka_she18@yahoo.co.jpまで) そんなこんなで毎日が忙しく、この10日ほどは特に そして今日、出かけるココナッツを見送って帰ると ???? 「ママ気が付かないの? 俺、玄関もブラシしたし 家中モップ ...
「懐かしむ」大学の委員会。今年は国際交流委員です。日曜日、委員会主宰の留学生歓迎交流会。神戸に来ました。留学生といるといつも心が洗われ、初心に戻れます。村上清身教授も同行。今では、職場の先輩同僚だが、村上さんと初めて会った頃は、僕はまだ留学生だった。ちなみに村上さんは、そんな留学生の僕を「京都グルメガイド」という番 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
”たばこを買いましょう”という大胆な広告が近所のタバコ屋さんにちいさく貼ってあります。 港区には63億7千万の税金がタバコから納められてるそうです。 日本国中ではいくらになるのでしょうか??
execution time : 0.200 sec