スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



6月の休日カレンダーです。(2016年) 定休日以外に、3(金)、10(金)、19(日)に休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 少し早いですが、6月もよろしくお願いします★
ツイート スリランカでは2016年3月22日から、北部の新しいコミュニティを対象に、帰還民が農業を通して生計回復を行えるよう支援するプロジェクトを開始しています。 今年はJENがスリランカで支援を始めてから11年目になります。スリランカ北部での農業による生計回復プロジェクトが大詰めを迎え、今まで以上にスタッフが一丸となって取り組む必要があります。 現在、スリランカにはキリノッチ、ムライティブおよびコロンボの3か所に事務所があります。コロンボ事務所には、プロジェクト全体、そしてスタッフ全員をサポートするための管理部門があり、2名のスタッフが働いています。今回はこの2人を紹介したいと思います。 ジョナサンさんは総務・人事・調達、アパルナさんは経理全般を担当しています ...
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ ツアーの様子をUP 過日、海外に住むお友達が 2回目のスリランカ旅行に AILANKAゲストハウスへ 遊びに来てくれました どっぷりアーユルヴェーダコース だったはずが、 満室により断念 しかーーーーーし まだまだ見所いっぱいスリランカ 女子力 も芸術面 も高まる 素敵な数日間を お過ごしいだきました ? その1 ? 好みのサーリを探そう! の巻 女子なら誰もが飛びつく 民族衣装サーリ 多くのサーリを取り扱う 行きつけの専門店へ どれもめーっちゃ可愛いんです 種類ありすぎなので だいたいご予算から 見始めていくのですが、、、 大抵、予算オーバーして たくさん買って帰るゲスト様が ここ最近 続出 しております これ、ホントにホント 次々とサーリを棚の上に広げていって 気にな ...
ツイート スリランカに5月14?16日にサイクロン「ロアヌ」が上陸し、記録的な豪雨が降りました。この豪雨により、スリランカの中部・西部では各地で地滑りや洪水が発生し、死者が92人、行方不明者も132人にのぼりました。 スリランカ西部に位置するコロンボ県およびガンパハ県では運河やケラニ川の氾濫により特に大きな被害が見られ、一時は30万人が避難していました。災害から1週間経った23日でも未だ12万人以上が避難しています。 JENは災害の状況を把握するため、2日間にわたりコロンボとガンパハの両県の被災地や避難所を訪問し、ニーズ調査を実施しました。多くの被災地は50cmから2mほどの水に覆われ、ボートを使わなければアクセスできない孤立している地域もありました。 調査を行っ ...
昔から販売してる商品だそうでネットには褒め言葉が多いです。 でも、新しいニュースではステロイドが混じってたので問題とあります。 ステロイドは現在の医学では即効性が高いので効果はすぐに感じることが出来ます。 人によっては効 … 続きを読む →
ドアくぐるとT字の廊下になっており、正面右からマスターベットルーム、客室1、客室2となっていました。 こちらがマスターベットルームの様子です。 奥にバスルームとクローゼットがあります。 そのバスルームがこちら。 クローゼットがこちら。 他の部屋にも共通しているのですが、家具がほとんどないのでガラーンとしています。 客室1はこんな感じ。 バスルームです。 そして、客室2です。 少し家具を移動してみました。 もっとも小さいお部屋ですが 2 面に窓があり、しっかりとしたクローゼットがありますので意外と居心地の良い部屋かもしれません。 ただし、窓の向きから風通し が若干悪い可能性があります。 そして、ここにもバスルームがあります。 全室にバスルームがついているのですが、バス ...
5月23日 ハンツィのアレルギー外来 最近チーズやヨーグルトも 食べれているハンツィ その事を伝えたら そこまで来れば、もうゴールも近いですねって事で経過良好です 今後極少量の牛乳をトライしていき 最終的に100cc位飲めるようになるのが目標 牛乳が飲めるようになる日もそう遠くなさそうです 24日深夜 ハンツィ熱発 昨日病院へ行って風邪という事で 帰ってきました 夜には熱が下がり今朝は元気そうだったので登園 そして昼 今度はスドゥ熱発 全身に発疹も出てる... 病院で検査したら A群β溶血性レンサ球菌? いわゆる溶連菌 今流行っているらしい 私も今朝から喉の調子が少し悪い うつっちゃったかな 一緒に病院かかって薬もらったから トローチ、べろんべろん舐めて 口の中で金魚飼えるくらい常にうがいしまくろう そして、夜 ...
前にスリランカから買い求めてきた石鹸が最後の一個になりました。 上記の写真のKhombaというのがスリランカ製です。 以前はアーユルヴェーダとパッケージに書いてありましたがアーユルヴェーダ成分を含むというのが正しい表現で … 続きを読む →
スリランカで5月中旬に発生しました、豪雨に伴う洪水や土砂崩れで、22日までに92人の死亡が確認されました。依然として109人が行方不明となっています。スリランカでは、排水などのインフラも整備されていない部分があり、主要都市であるコロンボでも冠水しましたが現在までに水は引きつつあります。コロンボに関しては、ほぼ平常に戻ってきていますが、中部地方で、冠水や土砂崩れなどあった地域もありますので、十分注意してください。またコロンボの国際空港は平常通り動いておりますがその他の情報は、現地の旅行会社などにお問い合わせください。今後に関しましては、家や車などの経済的な損失、また衛生面でのデング熱などが懸念されます。最新の情報を入手ください。5月は雨期ですが、これ以上雨が沢山降らないこ ...
execution time : 0.356 sec