スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



コロンボ 12月19日より、工房が下記の住所に移転いたします。 No15/3 Tickle Road colombo 8 ,Sri lanka. 今日、明日と引越しを19日より平常に仕事をいたします。  ...
2017年1月のご予約日程UPしました。 ?? 2017年1月ご予約日程 今年も本当にもう直ぐ終わり、 そして、 また新しい1年の始まりまでもう直ぐ。 来年もどうぞよろしくお願い致します。
今日は今年最後のスリランカ料理のスパイス食BENTO販売日。 たくさん仕込んだのでよかったら買いに来てください お弁当は3種類。 2000円はご予約で完売いたしました。 1500円と1000円はまだまだたくさんあります よろしくお願いいたします。 Comida 宇都宮市塙田3-5-21 028-666-0855 11:30?16:00
日本にいるときから次にスリランカに行ったら見てみよう!と思っていたのが子供用のドレス。スリランカでは結婚式に呼ばれて子供を連れていくということもよくあるわけでそういう小さな子供用のドレスがたくさん売られてるんですよね〜。3ヶ月と6ヶ月の時に日本で記念写真を撮ったんですけど、その時にドレスを着た娘の可愛さに親バカな私とS氏はテンションUP[↑][↑]でも日本ではキャラクターもの意外のフリフリドレスってどこで売られてるのかよくわからないし、そもそも高いし。着る機会...
日本から戻ってきて最初に訪問したクオリリティ・センターの CINEPLEX に、トムハンクス主演のダビンチコード、天使と悪魔に続く第 3 弾“インフェルノ”が上映中との案内がありました。 前 2 作品が面白かったので、翌週、この新作を観ることとしました。 午後 12 時 40 分開演、 300 円。 自宅から 5 キロ離れたクオリリティ・センターに行く途中に横たわっている危険地帯カリアコでは、今回初めて通る路地を散策し、そこからも人々が発する生への執着から元気 を吸収しました。 カリアコは、碁盤の目のような道であるので迷子になることなく突破することができ、ジュリアス・K・ニレレ通りにでました。 巨ジュリアス・K・ニレレ通りを木が作る木陰を選んで空港へ歩いている途中、背後から巨大な汽笛 が聞こえました 振 ...
「新潟発!国際交流のカタチ」告知です。是非、お誘いあわせの上お越しください。2016年12月16日(金)午後6時30分?8時30分メディアシップ 2階日報ホール 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お店のドアを潜ると、雑談 をしていた数組のお客さんの目が一斉にこちらへ向けられました。 彼らは一瞬‘ぎょっ ’とした表情をしたのち、少し微笑み、再び雑談を始めました。 注目を受けながらレジカウンターの上に並べられているブッフェ用のお皿とフォークをとり、料理が置かれているトレーに一番近い席へ運びました。 お皿のみを手に取りトレーへ行き、料理を少しずつ盛りつけ、野菜スープと一緒にテーブルへ運びました。 3 回ほど運びましたが、それでも、すべての料理をとることはできませんでした。 ブルカを着用した女性店員は、料理を厨房から運び体裁よく並べ、スマートフォンで満足そう に、それらを撮影していました。 最後に運ばれたプリンが絶品でもっと食べたかったのですが、この後食事をする ...
先日子牛が生まれたばかりの牛。アンマーが朝「もう飲めると思うけど、搾ってみようか??」とミルクを搾ってくれました。[画像]もう16頭以上産んでいる牛とはいえミルクは毎回搾っている訳ではないし、蹴飛ばされてミルクに土や泥が飛ばないように注意して搾ります。私もずっと前に搾らせてもらったことがあるんですけどこれ、結構楽しいです♪日本で搾乳体験ってお金を払ってやらせてもらうとか見たことありますが、そう考えるとこの家は無料体験。素敵だ〜ww搾乳している間、子牛は近くの茂...
▼「日本を愛しています」と語った俵万智さんに集まる「反日」批判 愛国とは何なのか 【にしゃんたコメント】「反日」は定義が曖昧なままネットメディアを中心に飛び交い、便利な言葉と化 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんにちは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ やっと娘の学校が 冬休みへと突入いたしました〜〜 冬休み言うても変わらず暑いですけど クリスマス の準備で ツリーのデコレーションを買いに街へ 安いと噂のセントラルマーケットを 夫婦で練りに練り 歩きまくり 大量に仕入れてまいりました キラキラだいすき たくさん集まると綺麗ですね〜〜 早速先日DIYした白くした 木に みんなで黙々と飾り付けすること 1時間ほど・・・ 完成〜〜 これでも1万ルピー分のデコレーション 買って来たのですが足りてない 若干、中の方がスカスカしてますが 毎年増やすこととしましょう 夜はこんな感じに騒がしく 笑 存在感バッチリですかね ご協力いただきましたみなさま、 お疲れ様でした ありがとうございましたー では、また次回( ´ ...
execution time : 0.214 sec