スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



高校生の2007年の時、AFS留学生とし1年間日本へ行き、その後スリランカの大学入学前にはスプートニク教育学院で日本語教師をしてくれ、大学卒業後に日本の企業に就職したラクミニ。そして、スプートニク教育学院で日本語を勉強し、今は日本の日本語学校で勉強しているロシャーン。その2人の婚約式にエシャンタさんと私が招待され出席してきました。 何事も占いによって時間や日にちを決めるスリランカ。今日この日の婚約式も日にちと時間が決まっていて、午前9時27分からとなっていました。その婚約式の時間に間に合うように行きました。公証人のほかに立会人が2人必要でその一人がエシャンタさんとなっています。 まずは2人が書類に署名しました。 ラクミニの笑顔がいいですね。 続いて新郎ロシャーンの立会人。 ...
フォロダニ公園の斜向かいに、よじ登ることが困難な 高さの 4 つの塔と城壁に囲まれた要塞がある。 城塞が発する威圧感は、その前の道路を歩くだけでも伝わってきて、ここを素通りすることはできなかった。 出入口は、フォロダニ公園と並行して2か所あり、通り抜けができるようになっている。 人のすれ違いが何とかできる幅の出入口を潜ると目の前に、手に模様を描いてくれる、昔はお姉さんだった数人の女性達が椅子に腰かけて客待ちをしていた。 その近くには白人の子供と母親がおり、昔はお姉さんだった人たちが持っているいくつもの模様が描かれた本を熱心 に見ていた。 芝生以外に何もない城塞内部には、壁に沿ってお店が並んでおり、それ以外は特に見るべきものはなかった。 この城塞内部で偶然、ダルエス ...
9日に行われました。。。。。 グループでの歌「手紙 十五の君へ」、男性デュオ・・・・決してワムではありません、留学生日本の家族初訪問のお芝居、創作舞踊、修了証授与、再び創作舞踊、教師への感謝の盾寄贈、謎のソロダンス、最後に再び歌を歌い、2時間に及ぶ卒業公演は無事終了したのです。めでたしめでたし。。。。。 まずは、祝いの儀式には欠かせないオイルランプへの点火式。野尻ホームオーナーの野尻さん。そしてJICA隊員のしゅんぺい君。 司会の2人。奥は小梅三太夫ではありませんぬ・・・・・・。 開会の挨拶。 教師陣への感謝の盾授与。受け取っているのはエシャンタさん。 こちらは狩野さん。 ソロダンス。 最終演目の歌・・・・・・。 感謝の言葉を述べる代表者の学生。これにて終了 ...
日本のお客様からエンゲージメントリング用の サファイアを探して欲しいと頼まれることが よくあります。 そういうお客様はとても個性的な人が多く、 普通のダイアモンドは他の人と一緒だから嫌だそうです。 サファイアやルビー、キャッツアイの指輪で 人と違う物を欲しがる人が増えているようです。 最近人気なのが、ハート形のサファイアです。 ブルーサファイアだけでなく、 イエローサファイアやピンクサファイア、ホワイトサファイアの ハート形も人気です。 ホワイトサファイアで指輪を作ると、 見た目はダイアモンドに似ているかもしれません。 ハート型は特に入手困難なため、 希少価値が高いです。 ↓サジーワ宅にホームステイ、スリランカ料理教室、サリー着付け等↓ ↓ ...
日本のお客様からエンゲージメントリング用の サファイアを探して欲しいと頼まれることが よくあります。 そういうお客様はとても個性的な人が多く、 普通のダイアモンドは他の人と一緒だから嫌だそうです。 サファイアやルビー、キャッツアイの指輪で 人と違う物を欲しがる人が増えているようです。 最近人気なのが、ハート形のサファイアです。 ブルーサファイアだけでなく、 イエローサファイアやピンクサファイア、ホワイトサファイアの ハート形も人気です。 ホワイトサファイアで指輪を作ると、 見た目はダイアモンドに似ているかもしれません。 ハート型は特に入手困難なため、 希少価値が高いです。 ↓サジーワ宅にホームステイ、スリランカ料理教室、サリー着付け等↓ ↓ ...
今日の一冊 「TED TALKS」 口下手な私ですので、ついつい購入。 英語版で読んでみたい一冊。 TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド Amazon 昨年2016年12月の中国語HSK5級で204点で合格して、現在6級の合格にむけ勉強中。 今年2017年12月の試験に向け、月2回約3時間の留学生との個人レッスンを続けています。ただ、練習はすればするほどなんか下手な自分に気がついていきます(笑) スラスラ読めるようになるには地道な練習が必要ですね。 昨日はあまり寝てないので今日はこのくらいでもう寝ます。 書いてあることが分かりづらかったので翌日修正しました(笑) ではでは。
今日の一冊 「TED TALKS」 口下手な私ですので、ついつい購入。 英語版で読んでみたい一冊。 TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド Amazon 昨年2016年12月の中国語HSK5級で204点で合格して、現在6級の合格にむけ勉強中。 今年2017年12月の試験に向け、月2回約3時間の留学生との個人レッスンを続けています。ただ、練習はすればするほどなんか下手な自分に気がついていきます(笑) スラスラ読めるようになるには地道な練習が必要ですね。 昨日はあまり寝てないので今日はこのくらいでもう寝ます。 書いてあることが分かりづらかったので翌日修正しました(笑) ではでは。
こんばんは! AILANKAゲストハウス Shiho.です( ´ ▽ ` )ノ ここ最近は、 この小さなゲストハウスながら 連日、ご予約をいただいております 本当にありがとうございます タイミングでたまたま 満室 と なってしまう事態も出ておりますので 早めのご予約を お待ちしております さてさて、過日ご利用いただきました ニガンボツアー のみなさま おひとり様旅が 3 名様重 なり、 夫も不在だったためわたくしが 同行ガイドをさせていただきました 短い時間ではございましたが とってもとっても楽しい時間でした お昼のランチも仲良く、 ドライバーさんも一緒にいただきました お会計時にはまさかの展開で それはもう、思わず爆笑する 場面もございましてww 大好評のアーユルヴェーダマッサージ お得な3時間 4600ルピー コースもご堪能いただ ...
諸々の用事があってキャンディー(ヌワラ)へ行って来ました。 そしてその後コロンボへ行く必要がありました。 このキャンディー、コロンボ間の移動は、キャンディーロードを西方向に行きます。 地図上ではそれほど遠くないのですが、山道だったり、渋滞だったりで結構大変です。 そこで、 今回は「この大変な移動を楽しもう!」と車をハイヤーし、寄り道をしまくりながら行くことに。 これがけっこう楽しかったので紹介します! まず、キャンディーからほんの少し北上してマハイヤワ。 こちらには、故ジェームス・テイラー氏(イギリス人)のお墓があります。 セイロンティーの父。彼がスリランカの地で紅茶栽培をスタートして、今年でちょうど150年。(1967年スタート)。 お墓には、1997年にMUSICA TEAさん ...
ザンジバル島西に位置する旧市街地はストーンタウンと言い、数百年前、スルタンが支配した時代に造られた街である。 道路は車用と歩行者・自転車用に分けられており、特に建物と建物の間の道は、バイクのすれ違いができないほど狭い所が多い。 しかし、このことが道路に建物からの木陰を投げかけ、歩行者を赤道近くの太陽の暑さ から守っている。 道は曲がりくねっているため、方向感覚を失う が、街全体が狭いため、適当に歩いていると海にでるか、新市街地へ通じる大通りにでるか、知った建物にぶつかるなど、迷子になる心配はない。 所々にライフル をもった兵士がいるがその数は多くはないにも関わらず、強盗に襲われる心配はなく、事実、人々は無防備に歩いている。 オールド・アラブ砦周辺の道には土産物店 ...
execution time : 0.279 sec