スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日の一冊 「聴読中国語」 読む練習にはちょうどいい長さとレベル。 音声はYOU TUBE上でもあったと思います。 聴読中国語―HSK(漢語水平考試)大綱準拠 (東進ブックス) Amazon 受験生にはお馴染みの速読英単語の中国語版と思っていただいたらいいのかな。 まあ、英語版よりもちょっと文章は精錬されていない感じはありますが。 さて、昨日のブログで月2回約3時間を留学生に個人レッスンをお願いしています。 レッスンの内容は、 ?身近な出来事、社会問題などのおしゃべり(雑談)→文法・発音間違いの修正 ?「聴読中国語」その他読み物→発音の修正、単語の使い方、即興文章の作成 ?2週間の出来事を一文ごとに約20ほど書いてきたものの添削 ?HSK試験の解説と答え合わせ(主に作文) こんなことをやっているとあっという間に3時間 ...
今日の一冊 「聴読中国語」 読む練習にはちょうどいい長さとレベル。 音声はYOU TUBE上でもあったと思います。 聴読中国語―HSK(漢語水平考試)大綱準拠 (東進ブックス) Amazon 受験生にはお馴染みの速読英単語の中国語版と思っていただいたらいいのかな。 まあ、英語版よりもちょっと文章は精錬されていない感じはありますが。 さて、昨日のブログで月2回約3時間を留学生に個人レッスンをお願いしています。 レッスンの内容は、 ?身近な出来事、社会問題などのおしゃべり(雑談)→文法・発音間違いの修正 ?「聴読中国語」その他読み物→発音の修正、単語の使い方、即興文章の作成 ?2週間の出来事を一文ごとに約20ほど書いてきたものの添削 ?HSK試験の解説と答え合わせ(主に作文) こんなことをやっているとあっという間に3時間 ...
Sri Lanka は わたしの 第2のふるさと になりました。 日本に帰国して、 「らんらんスリランカ」は 終了 とさせていただきます。 多くの方々のおかげで 楽しく素晴らしい日々を過ごすことができました。 ほんとうに ありがとうございました。 ところで、 この 3月末から こんどは 南米チリに 赴任することになりました。 あらたに 「チリ つれづれ」 (仮) を 始める予定です。 今後とも よろしくお願いいたします。 MOMOひめ
風はまだ寒いけど、 毎日見てると ハーブや草木たちは 少しずつ春を感じているね(⌒▽⌒) 土の中からじっくりと芽を出すもの、 春一番と咲き誇るもの、、 花たちの季節はもうすぐ!! #モナの丘
こんばんは! AILANKAゲストハウス Shiho.です( ´ ▽ ` )ノ ここ2日間、 雨 がパラついてます スリランカ あまりの晴れ間続きで 国のあちこちで 水不足 が起こっていたため ご観光の方々には申し訳ありませんが スリランカ国民は喜んでおります そんなこんなで 最近のAILANKAゲストハウス〜 の〜んびりお話タイム中 スリランカの話やお仕事に恋バナ 深イイお話も 蓋を開けてみれば みんなそろって 型でした あらまぁ 男性のお客様には 3泊4日の 宿もお任せ の AILANKAオリジナル の世界遺産ツアー を 、 女性のお客様には、 世界の車窓からでも有名な ヌワラエリア列車 と 世界遺産キャンディ & ゾウの孤児院 ツアー + + = Y様よりお写真いただきました ヌワラエリア列車の絶景!! それからそれからお二人さま揃って 日帰りヒッカドゥワに ...
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Feb 27 9:43pm PST
出演致します。『未来世紀ジパング』次回は「途上国から"宝"を見つける!」放送は、3月6日、夜10時か 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
うひゃぁ???!( ゚Д゚)・・・・・と驚いてるヒマもなく2月も今日で、お・わ・り。時間というのは残酷なぐらいに、早く過ぎ去ってしまうので逝ってしまった友のことを、あれほど悲しんでいた気持ちがどんどん薄れていってしまう自己嫌悪感。ごめんなさい。毎日、来ていたLINEのチェックも、もうしなくなってしまった。いつか、彼女のことを思い出さない日ばか...
2017年スリランカの旅の重要なミッションのひとつ。 カラピンチャが、スリランカのスパイスの輸入している 「ルフヌフーズ」 とのミーティング。 前回は、取引を開始する前にキャンディにある大きな工場を見学させてもらいました。その時のブログ記事はこちら↓↓↓ http://karapincha.jp/blog/?p=2742 今回は、 通販サイト 「スパイスカラピンチャ」 をサポートしてくれている友人夫妻もスリランカへ。8日間の合流。 4人一緒に、コロンボ近くのマーラベーという街にある輸出向けの物流事業所に。 お相手は御馴染みの エクスポートマネージャーのMr. ニシャンタ・ルパシンハ。 マゲーヤールワ。(マイメン/僕の友達) いつも彼と電話&Eメールでやり取りしています。 商品説明をしながら倉庫を案内してくれました。 スパイスはも ...
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Feb 27 4:59pm PST
execution time : 0.454 sec