スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ラマダン中、テロなどの大きな事件の発生が心配されたが、昨年のラマダン同様、そのようなことはなく、ラマダン明けの祝日を静かに迎えることができた。 タンザニア国内ではテロが少ない理由は、テロリストたちも休養が必要で、その地がタンザニアであるとの噂がまことしやかにささやかれている。 なんにせよ、平和であることは、よいことである。 この穏やかな祝日を満喫すべく、市内をお散歩することとした。 この日は、日差し は強いが、気温は 22 度のうえ乾燥しており、日陰では快適そのもの。 大雨が降るとよく渋滞するアリ・ハッサン・ミウニィ通りは、車の列は発生しておらず、猛スピードで疾走する車さえあった。 高級ホテルのセレナホテルやブリティッシュ・カウンシルがあるオハイオ通りも、平日とは ...
8月のご予約枠UPしました。 ↓ 8月のご予約枠☆ 今月も皆様のトリートメントをさせていただける事をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します☆
8月のご予約枠UPしました。 ↓ 8月のご予約枠☆ 今月も皆様のトリートメントをさせていただける事をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します☆
現在決まっているアハサの予定です。 7/27(木) 宇都宮Comidaさんでスリランカ料理のお弁当販売。 7/29(土) カレーパーティ&耳つぼマッサージコラボ@自宅 7/31(月) 出張プライベート料理教室 8/5(土) 自宅料理教室 夏野菜メニュー。 残席2 ・カンクンテルダーラ(空心菜のピリ辛炒め) ・カラウィラサンボル(揚げゴーヤの和え物) ・なすカレー(全部入れて煮込むだけの簡単バージョン) ・きゅうり&トマトのサラダ 8/10(木) 宇都宮Comidaさんでスリランカ料理のお弁当販売。 8/16(水) 自宅料理教室 (グループでのお申込みのため募集なし) 8/20(日)21(月) TEA SMILEさんとのコラボイベント 両日満席 スリランカ料理と紅茶を楽しむ夏の会 http://cornus.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%A8% ...
久しぶりにレシピのご紹介です。 ずいぶん前に日本に住んでるスリランカの方に教えてもらったレシピですが、 全然スリランカ料理っぽくないです。 甘いカレーなのでお子さんもきっと食べられると思います。 【材料】 オクラ 2袋 玉ねぎ 中サイズ1/4個 トマト 中サイズ1個 にんにく 1かけ バター 10g 牛乳 50ml 塩 適量 ターメリック 大さじ1/2 フェヌグリーク 小さじ1 ↓これがフェヌグリークです。 インドではメティ、スリランカではウルハールと言います。 【作り方】 ?オクラは食べやすい大きさに、玉ねぎとトマトはスライス、にんにくはみじん切りにする。 ?鍋にバターを入れて、フェヌグリーク、にんにくを炒め、そのあと玉ねぎを加えて炒める。 ? オクラ、トマトを加え、柔らかくなったらターメリ ...
ahasaさん(@ahasa.lanka)がシェアした投稿 - 2017 Jul 24 12:06am PDT
赴任間もないころ、富裕層が多く住むムササニ半島を、初めてお散歩した時に、お食事 をしたレストランが eater’s point (略して、イーターズ)である。 イーターズは、半島を縦断しているハイル・セラッシー通りの中間地点に位置しているが、アリ・ハッサン・ミウニィ通りにもあることに気が付いた。 乾季にしては珍しく、 1 日中雨が降った翌日に、 2 号店と思われるそのイーターズでお食事をすることとした。 陽が昇る頃、前日の雨の影響で、空にはまだ雲が、まだら模様に残っていたが、乾季の太陽からは、それらを消し去る勢い を感じた。 希望的想像のとおり、太陽がまぶしく感じるようになった通りを、なるべく木陰の中に入るようにして、進んだ。 アリ・ハッサン・ミウニィ通りとアメリカ大使館がある通りがぶ ...
夕方の水やりタイム? すっかりしっかり実がついたカラピンチャたち。黒く色づきを待つばかり。 しかも「実がなってる?そんなのカンケーない」と、覆わんばかりにぐんぐん新芽が伸びていく!! ヒコバエくんも幾つかみられます。元気でママは嬉しいよ???? #curryleaf #kalapincha #カレーリーフ Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Jul 23 6:44am PDT
ウチにもいるのよ、ゲッコー(家守) ?(*´?`*)?守られてる〜〜?! パシャっと撮った途端、逃げ足はや〜〜???? #やもり #gecko #家守 Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2017 Jul 23 6:04am PDT
6月1日クルネーガラ市役所でNGOミーティングが行われました。 これからのNGO活動、政府との交流などが話題でした。 スプートニクから、理事のエシャンタ、マンジュラさん、 ニサンサラ、サラ、そしてスプートニク・ガールス・ ホームを代表してインドラ「アンマ」が参加しました。 6月7日、スプートニク・ノン・アカデミック・スタッフ・の ニシャーディーの結婚式がありました。スプートニク・ スタッフのみんなが結婚式に招待されていました。 とてもかわいいお嫁さんでした。 デンマークからSLVPで来ていたお客さんも何人か 参加しました。 女性の方3人がスリランカの伝統的なサリーを着ていて とてもかわいかったです。花嫁より目立っていたかも。笑! 6月中旬に日本からのお客さまがお二人来る予定でしたの ...
execution time : 0.496 sec