スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨日のブログで紹介したハイデリプラザの 3 階にもレストランがある。 このレストランはシティーセンターとムササニ半島に計 2 店舗あり、以前から気にはなっていたが高級レストランのため敬遠してきた。 建物正面にあるボツワナ共和国の国旗の近くに、そのレストランの“ The Alcove ”の赤い看板がある。 レストランは、天窓から光が差し込むハイデリプラザの吹き抜けに面しておらず、 2 階の暗い奥にある階段から 3 階へ上がったところにある。 レストラン入口脇には、専属の案内係りの女性が、宴台の後ろでお客さんが来るのを待っており、私が彼女の近くに寄るとドアを開けて、席までエスコートしてくれた。 室内はエアコンで冷やされており 、木と布でできた椅子や白いテーブルクロスが掛けられたテーブルあり、天 ...
お疲れさま!今日の夕ごはんは、お義姉さんに教わった最強??#青紫蘇炒飯 和風な味付けにしました。 パクパク二杯飯食べられちゃう(//∇//) Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jun月14日am7時45分PDT
梅雨の晴れ間。とっても忙しくなった今日の営業?? まかないも変則メニューで笑 #フェンネル と#じゃがいも のタルカリ、 #白茄子 の#チョカ (焼いた茄子とスパイスを練り合わせた、最強の薬味?) でも、ご飯が????お客様の分なくなりそうだったから、珍しく#ナン で???? フレッシュサラダとスパイスお惣菜を #オンザナン でかき込んだ、慌ただしい休憩でしたww Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jun月14日am7時42分PDT
まっっったくインスタ映えしないからアップしてなかったんだけど、、とても美味しくできたから【地味〜〜ズ】の投稿。 … ルバーブを「カサ増し」としてフルーツジャムにブレンドするのはよくある話らしく、実験くん。 ?桃薫????ルバーブ ?いちじくルバーブ どちらも、ルバーブのキレの良さと主役果実の香り、結局ダブルで楽しめる出来映えに???? 自画自賛???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jun月14日am7時37分PDT
「????」賀茂川と鴨と大文字山。自転車で 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
タンザニア人に中は、意外にも健康に気を使い、食べ物や飲み物にうるさい 人を見かける。 しかし、そのような人に限って、お腹がポッコリと出ており、改善している様子が見られない。 そして、このように矛盾を抱えた人々をお客さんとして、取り込むかのようなレストランが、ハイデリプラザ 1 階にオープンした。 ハイデリプラザのエントランスには、そのレストラン“ Leaf & Loaf ”の看板が立てかけられ「 Eat Healthy 」の文字がある。 レストランは、外からの階段を上がりすぐ右にあり、以前その場所は家電屋さんであった。入口脇で、居眠り をしていているアスカリを起こさないようにドアを開けた。 目の前に開放感あふれる 空間が広がった。 店内は 2 階まで吹き抜けとなっており、天井は白と黒のチェック模様で、 ...
デー 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
常夏生まれのDNAなのか、暖かくなり体調もよい。 早くに目が覚めた。時計は444。数字が気になり検索してみた。 エンジ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先月、息子が産まれて入院した時にいろんな人から声をかけられました。看護婦さんとか、同じ時期に出産したお母さんとか。「国際結婚ですか?」って。入院の時だけではなくて普段からこの言葉は言われることがありますけど私自身があまりそういう実感がないので夫といないときに急に言われるとびっくりします。が、娘を見てわかるみたいですね。私は普段から娘しか見ていないので目が大きいとか、まつ毛が長いとか言われても私よりは大きい、長い。くらいの感覚しかなくてみんなに言われる...
帰宅途中、フェアリーディライトの前を通ると、食パン を思い浮かべた。 なぜ、食パンを思い浮かべたのかと言うと、朝食、昼食、夕食のパンを切らしてしまったので、スーパーマーケットへ買い出しに行ったが、売り切れで手に入らなかったからだ。 よって、この日の夕食と翌日の朝食用のパンがない。 通りかかったフェアリーディライトでは、確か、店内の調理場でパンを焼いている。 そのパンを店員さんが店頭に並べ、多くのお客さんがそれらのパンに群がっているのを見たことがある。 お店のドアを潜ると、正面に、いきなり棚に並べられたパンが現れた。 その中から、美味しそうな食パンを手にとると、まだ焼きたてらしく、温かさが手に伝わってきて、更に柔らかい。 しかも、ひと塊 50 円と安い。 食パンを ...
execution time : 0.218 sec