スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この日はグループでお申込みいただいたプライベートレッスン。 なかなか教室に来る時間が取れないということで 2レッスン分の8種類をやりました。 グループでお申込みいただけたら このような感じで可能な限りリクエストにお答えします。 チキンカレー パリップ(レンズ豆のカレー) ポルサンボルは写真撮り忘れ。 トマトカレー 鯖缶カレー 入れすぎてあふれそう ラーブテルダーラ(大根のピリ辛炒め) プロウンテルダーラ(えびのピリ辛炒め) カトゥレット(魚のスパイシーなコロッケ) 今回もみなさんでおいしく作ってくれましたー。 来てくださったみなさま、遠くからありがとうございました。
let's go Camp ???? 今日からキャンプ???? #familyfun #familytime #outdoor #camping Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年Jun月15日pm4時46分PDT
ラマダン最後の夜、 6 月 14 日は、予想に反して静かであった。 人々はモスクへ行き、何事も無く、今年もラマダンを終えることができたことに感謝しつつ、神に祈り を捧げていたのであろうか。 翌 15 日は“ Eid ul Fitr ”で、ムスリムだけでなく、他の宗教を信じている人も休みとなる 。 この祝日にダルエスサラーム市内の中心、“ウパンガ”、“シティーセンター”、“カリアコ”の 3 地区を散策した。 街はラマダンを無事終了した喜び に包まれており、それは、人々のみから感じるのではない。 乾季の爽やかな空気、体をすり抜ける風 、鳥のさえずりからも感じ、昨日とは別の世界を歩いている気分であった。 文教地区であるウパンガには、この日は祝日であるため、制服を着た子供たちの姿はなく、交通量も少なめであ ...
今日のまかないも期せずして特別メニュー???? まるでカジャセット??おかず尽くし(*?-?*) ※カジャ=軽食あるいは前菜のようなネパールおかずの盛り合わせ???????? . 今後も、モナの丘メニューの中でネパールのおかず、少しずつご紹介していきますね???? . 今日のまかないおかずは、 ?モナの丘の採れたて野菜サラダ ?マトンカレー ?ダル(お豆のサラッとスープ) ご飯を囲んで右上から、 ?チキンサデコ=チキンと刻み野菜を、スパイスの香味油で和えたもの ?白茄子????チョカ=焼き茄子とスパイス、レモン練り合わせた薬味 ?プチトマト ?パパド=豆粉のお煎餅 ?トマトのアチャール=和山椒の痺れと風味を生かした薬味 #モナの丘 #白茄子 #チョカ #チキンサデコ #ネパール料理 #nepalikhana #アチャール Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - ...
とうとう、、、ピアスを。 本当は、 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日のブログで紹介したハイデリプラザの 3 階にもレストランがある。 このレストランはシティーセンターとムササニ半島に計 2 店舗あり、以前から気にはなっていたが高級レストランのため敬遠してきた。 建物正面にあるボツワナ共和国の国旗の近くに、そのレストランの“ The Alcove ”の赤い看板がある。 レストランは、天窓から光が差し込むハイデリプラザの吹き抜けに面しておらず、 2 階の暗い奥にある階段から 3 階へ上がったところにある。 レストラン入口脇には、専属の案内係りの女性が、宴台の後ろでお客さんが来るのを待っており、私が彼女の近くに寄るとドアを開けて、席までエスコートしてくれた。 室内はエアコンで冷やされており 、木と布でできた椅子や白いテーブルクロスが掛けられたテーブルあり、天 ...
お疲れさま!今日の夕ごはんは、お義姉さんに教わった最強??#青紫蘇炒飯 和風な味付けにしました。 パクパク二杯飯食べられちゃう(//∇//) Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jun月14日am7時45分PDT
梅雨の晴れ間。とっても忙しくなった今日の営業?? まかないも変則メニューで笑 #フェンネル と#じゃがいも のタルカリ、 #白茄子 の#チョカ (焼いた茄子とスパイスを練り合わせた、最強の薬味?) でも、ご飯が????お客様の分なくなりそうだったから、珍しく#ナン で???? フレッシュサラダとスパイスお惣菜を #オンザナン でかき込んだ、慌ただしい休憩でしたww Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jun月14日am7時42分PDT
まっっったくインスタ映えしないからアップしてなかったんだけど、、とても美味しくできたから【地味〜〜ズ】の投稿。 … ルバーブを「カサ増し」としてフルーツジャムにブレンドするのはよくある話らしく、実験くん。 ?桃薫????ルバーブ ?いちじくルバーブ どちらも、ルバーブのキレの良さと主役果実の香り、結局ダブルで楽しめる出来映えに???? 自画自賛???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jun月14日am7時37分PDT
「????」賀茂川と鴨と大文字山。自転車で 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.387 sec