スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
5月の営業カレンダーです。 11(日)は休業いたします。 今月もデリバリーを木曜日のみといたします。 ご了承ください。 なお随時更新の営業カレンダーは下記からご確認いただけます↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar 5月もよろしくお願いします。
4月14日 スリランカでは新年を迎えました。 カラピンチャは定休日。 伝統的なお菓子を用意して、スリランカ人のみんなと新年を祝いました。 キリバッ ルヌミリス コンダキャウン ムンキャウン コキス キリトフィー キリアルワ ポルケーク ルランアルワ など いずれも素朴な味わいながら独特の美味しさ。 みんなでたくさん食べました。 これらのお菓子は通常営業のお菓子のメニューにも時々加えて行く予定です。 今年も良い一年にしましょう! 宜しくお願いします。
大学、新学期スタート。初日は新入生との 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
桜 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
約2年振りの書き込みになります。2007年の12月にブログを始めましたが、最近というかここ数年はインスタグラム等に移行して全然更新出来て無かったなので、ほったらかしも良くないので本日をもって終了する事にし...
スリランカのフルーツドリンク2種を発売します。 南国スリランカはフルーツ大国です。様々なユニークな美味しい果実が採れて楽しめます。 またこのブログでもよく紹介しているように、果汁を絞って作るドリンクも良く飲まれて今ます。 マンゴー、パイナップル、パパイヤ、スイカ、ライム、パッション、グアバなどなどなどなど。 その中でも、店主が大好きでなおかつスリランカらしさを強く感じる2種のフルーツをチョイスして輸入販売を決めました。 ひとつは サワーサップ Soursop。 シンハラ語でカトゥアノーダと呼ばれる果実です。 (屋台のフルーツジュース屋さんにて) (カトゥアノーダと黒猫) 棘のある緑色の実が木からぶら下がっているようなフルーツで、割るとジューシーだけどモコモコした酸味のある白い中実が ...
長らく落語の高座から離れていたにしゃんたが、このほど13年ぶりに天満天神繁昌亭に出演することとなりました。 今回は先日亡くなられた落語家・森乃阿久太さんを偲び、『枝三郎一門会』が開催されます。にしゃんたは阿久太さんへの感謝と追悼の気持ちを込め、開口一番を務めさせていただきます。 開催日は3月18日の夜席です。久しぶりに着物姿で登壇 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
いつもご利用いただきありがとうございます。 材料費、光熱費、人件費、輸入コスト等の上昇に対応するため、誠に勝手ながら2025年4月より、飲食物及びスパイス商品の価格を改定いたします。 例としてライス&カリー各種を税込価格で100円の値上げを行います。 他複数の商品の値上げを行います。 日頃からご愛顧いただいている皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。 何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 カラピンチャ店主 濱田祐介
4月の営業カレンダーです。 13(日)は休業いたします。 4月はデリバリーを木曜日のみといたします。 ご了承ください。 なお随時更新の営業カレンダーは下記からご確認いただけます↓↓↓ カラピンチャカレンダー https://calendar.google.com/calendar/u/0/r 4月もよろしくお願いします。
六甲山でのアウトドア関連のフリーマーケット、Mt. Rokko Outdoor Session 2025が3月30日(日)に、神戸市立森林植物園にて開催されます。 以下、イベント詳細(主催発表から引用) イベント名:Mt. Rokko Outdoor Session 2025 日時:2025年3月30日(日) 10:00-=16:00 会 場: 神戸市立森林植物園 料金:無料 ※入園料、駐車料金は別途必要 大人(中学生以上)300円、子供(4歳~小学生)300円、 駐車場代500円 内容:六甲山をベースに楽しむアウトドアズマンが山上に集い、イベントを介して交流を深め、六甲山をより楽しく、アウトドアを盛り上げ、フィールドも大切にすることを共有するイベント ?アウトドアアイテム限定フリーマーケット ?アウトドアギアショップ、メーカー展示・販売 ?六甲山の麓にあるおいしいフードブース 主催:白馬堂Rokko、スカイカイハイマウ ...
execution time : 0.127 sec
