スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
2024-25スリランカの旅 続いて訪れたのは、ポルガハウェラのKIBOU INTERNATIONAL COLLEGEという学校です。 まだ設立4年の新しい私立の学校で、日本で言う小学1年から4年生までが学んでいます。今後、今の4年生の成長に合わせて高校相当までクラスが拡大される予定とのこと。 ここの設立者であり理事長がディリープ・チャンドラール先生 先生は、沖縄大学の名誉教授も務めておられて、日本とスリランカを行き来されています。 過去には神戸大学でも講師をされていたこともあって、昔から仲良くさせてもらっていました。 ディリープ先生から、ご招待をいただいたのが KIBOU INTERNATIONAL COLLEGE の姉妹校である日本語学校の卒業式です。 僕達は何も学校の運営等をサポートしたりしている訳ではないのですが、ちょうど同じタイミングでスリラン ...
シンガポール在住8年目にして 初めてバスでのJohor Bahru(JB) しかも一人で子連れ???? 最後にJBに行ったのは 6年前、まだ子供たちは 幼稚園と小学生低学年???? 当時は子供達も小さく 便利さを優先し、国際タクシー (当時$$200ドル位か?為替も80前後) でレゴランドに行ったのを覚えている その後、コロナになって国境は閉鎖 国境再開まで数年要して その間にレゴランド適齢期を過ぎてしまった???? 今回は一度は試してみたいと思っていた 「バスで国境超えてみたい!」 という私の単純な理由から 息子たちを巻き込んで???? そう、JBへ行くなら シンガポールの現地校もお休み そして JBからシンガポールへ通勤する人達の 渋滞を避けること! これが見事に合う 日本人小学校のお休みは今! 子供達は 「お寿司と焼肉、ゲーセンいかな ...
2024-25スリランカの旅。 続いて訪れたのは、クルネーガラから奥に進んでいく小さな村、マティクンブラ。 こちらには、昔からカラヒ?ンチャに良くきてくれる神戸在住スリランカ人のディネーシュさんと奥さんのアキさんがちょうど帰省中ということでお邪魔してきました。 とっても田舎ということは聞いていましたが期待通りしっかり田舎でしたw でも田舎の暮らしや食事には、古き良きスリランカがしっかりと残っており学ぶことがとても多く僕達にとってとても魅力的な経験となりました。 まずそこまでの道中から。 ディネーシュ達と合流してヒリピティヤの街にいる友人ジーワンタさんの家を訪問。お昼ご飯をご馳走に。ありがとうございます。 カハバト(具入りイエローライス) チキンカレー パリップ(レンズ豆) カトゥレ ...
2024-2025スリランカの旅。 最初の目的地、ネゴンボ(ミーガムワ)近くのコットゥワという街に来ました。 ここにはカラヒ?ンチャスタッフのサチニの親戚の家がありそこを訪問しました。僕達の要望で、クリスチャン(カトリック)が多いこのエリアでちょうど24日の夜の教会でのミサ、そしてその時の家庭での料理も体験してきました。 小さな街ですが、教会はたくさん。翌日(クリスマス)のために作られたココナッツの外皮の十字架も。 家にお邪魔して、お昼ご飯。 近所の人気の食堂で持ち帰っていただいたライス&カリー。美味しい! そして、今夜のパーティーのための飾り付けをお手伝い。 さあ、食事の充備がスタート。 この家のお母さん。 その妹(オーストラリア在住の料理人) 切っているのは TOFU 。 イッソー(海老)。 ...
2025年開始???? 3日過ぎもとうにすぎ ブログ開始する???? 今年の新年初日は 8時まで寝れて幸せでした?? 2025年カウント・ダウンは 家族皆既に寝てましい???? 花火にも気づかなかったほど???? 「マーライオンと朝日を見に行くか?」 と夫は子供達に提案も却下???? のんびりな2025年の始まりで スローな始まりの我が家 元旦は お節と雑煮で朝ごはん兼昼ご飯 夜ご飯には既に普通の夕食に戻った 一食分くらいのお節しか用意せず 17年目にして一番簡素なお節の内容 せめてもの救いは お正月飾りがあったこと 鏡開きまであと一週間もないー???? 次男が一人で組み立ててた???? さて、2025年 今年の私もブログ更新は 頻繁に出来る気がしない とはいえ、家族や友人達なら 読めばわかる心境や状況なので ほそぼそながら続けていこうかな ...
???????? 謹賀新年 ????????新しい年が、笑顔と喜び、そして「共に笑う心」で満ちあふれる一年となりますように。昨年のご縁に感謝し、今年も皆さまとのつながりを大切に、共に未来を創る一年に 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
大晦日前日に カンボジア????????から シンガポール????????へ戻りました 翌朝、大急ぎでマーケットへ???? 大きな海老の塩焼きを 食べたいと息子達 我が家のお約束のお正月の一品 疲れて買いに行けない事も想定して おせちセットは旅行前に購入済み???? 冷蔵庫にスタンバイ???? 後はお雑煮と 紅白なますくらい もう後は作りません???? 今年は忙しすぎて 年末の旅行も半分自分ご褒美 来年はもう少し自分に優しく 自分を労ろうかなーと???? 2024年もお疲れ様でした (自分へ????) 2025年が皆さんにとっても 健康で過ごせますよう???? ↓カンボジアで見た夕日 心洗われました????
シンガポール????????から2時間程 家族旅行でカンボジアへ来ています なぜ?カンボジア 理由は「私が行きたいから」 家族旅行で観光とか めんどくさいお年頃になった息子達 今いかないと???? もう一緒に行けないー???? と、夫にも無理やり長めの休暇 これから アンコールワット等 遺跡巡りや現地体験を楽しみます そして、意外や意外 日本食も沢山で 花より団子の男子たちは 日本食に嬉しがる シンガポールに比べると 格安なのです???? アルコールもお安いので 酒飲みにはうれしい?? ビールが水並の値段???? ↓シェムリアップでは 牛タンのお店が???? 美味しかったー?? 牛タン与作 カンボジア国産牛タン専門店「与作」 カンボジア国産牛タン専門店が教える、新鮮な牛タンの最高の食べ方をご紹介! kumae.net 牛タンの寿司 酒税も安いし シン ...
execution time : 0.136 sec
