スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ジャフナスタイルのチキンカレー。甘辛です。 8/26(日)の自宅料理教室でレシピ初お披露目です。参加者さん募集中ー #アハサ食堂#srilankancuisine #jaffnastyle A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 27, 2018 at 8:03pm PDT
A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 27, 2018 at 5:55pm PDT
台風の為、今日の自宅料理教室を延期させていだだきました。 なので今日は試作三昧しようと思います???? 冬瓜カレー。 #アハサ食堂#冬瓜カレー#srilankancuisine #puhul A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 27, 2018 at 5:12pm PDT
ここがおそらく、現地点ではシティーセンターとウパンガのナイトレストランとしては、最後になるであろう。(但し、小規模やサービスの悪い店は除く) 場所は、モロゴロロードからジャムヒューリーを北東へ20M進んたところにある。 そのナイトレストラン“ Ten to Ten ”はスーパーマーケットも併設しており(と言うよりナイトレストランの方を併設している)、両店は仲よく並んである。 日中の Ten to Ten レストランとスーパーマーケットの様子。 この 2 店の周辺は、日中は他のエリアと同じような商店街であるが、日が暮れると突然活気 がでて、この通りはナイトレストラン密集地帯へと変貌する。 歩道では、チキン、ビーフなどが大量に焼かれており、その煙で辺りが霞んでしまっている。 このお店のテラス席(た ...
8月の営業カレンダーです。 10(金)に臨時休業。 また、阪急うめだ本店で開催される 「カレーとカレーのためのうつわ展」 のため(準備も含む)、20(月)以降の全日も休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 よろしくお願いします。
ジャフナスタイルのポルサンボル。 来月の自宅料理教室と8/18のラマーミトゥルの会で教えまーす。 すごく辛い!!???? #アハサ食堂#jaffnastyle A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 27, 2018 at 4:08am PDT
友だちの多眞季さんの教室に初参加 いつもステキなテーブル写真を見てて気になっていたんです。 この日のメニューは、 ・キルシュシュトゥルーデル ・おまけアイスクリーム ・桃ジャム ・レンズ豆の温サラダ ・茄子のキャビア・モロッコ風(ザアルーク) ・タジン風キョフテ おしゃれなメニューで名前が覚えられません。 ウェルカムドリンクもおしゃれ。 巨峰のスムージー。 キルシュシュトゥルーデル というのは オーストリアのお菓子だそうで、 国産のサワーチェリーというすっぱいさくらんぼで紹介してくれました。 サワーチェリーの種を内職のように取り、 薄く伸ばした生地に作った詰め物を置いて、 巻いていきます。 」 桃ジャムは材料を入れて煮込んでいくだけ。 おいしく&きれ ...
直売所で夕顔ゲット!3キロあるこの大きさで250円???? カレー作りまーす! #ディヤラブ#夕顔#アハサ食堂 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 26, 2018 at 10:42pm PDT
(HUFFPOST)日本語る「外国人」は多様化:朝日新聞デジタル?
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2018/7/27 12:04:20)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2018/7/27 12:04:20)
(HUFFPOST)日本語る「外国人」は多様化:朝日新聞デジタル https:/ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
タンザニアではペプシコーラに押され気味の、コカコーラ。 映画の本編が始まる前に流れるCMは、もちろんペプシコーラだ。 また、ローカル食堂でもコーラと言えば、ペプシだ。たぶん・・・ そんなコカコーラだが、逆襲の狼煙 をあげたようなものを発見した NEWS CAFÉ からシティーセンターに向かう途中、アリハッサンミウニィ通りとオハイオ通りが交わるT字路が、何やら心楽しい 雰囲気で溢れていた。 その正体は、T字路でコカコーラの瓶の形をした電光掲示が、様々なものを映しだしていたからである。 トラブルを避けるため、近くにいた交通警察官を避けて、撮影した。 写真だけでは、雰囲気が分からないので、以下の動画で。 https://youtu.be/T4_6IUxhAC4 暗いタンザニアの夜では、このコカコーラは周囲に光をも ...
execution time : 1.159 sec