スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
「まいどなんば献血ルーム」に立ち寄りました。今年の1月以来の献血となりました。ルームの一角に7年前の私の懐かしい写真を 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
講演?「違いを楽しみ、力にかえる」@阪南市。スタッフの皆 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日の料理教室。 定期的に来てくれてるメンバーさんたち。 先日いただいたスリランカの生カシューナッツがまだあったのでカジュテルダーラのレシピもやりました! #アハサ食堂#スリランカ料理#スリランカカレー#ceyloncashew #四街道#千葉#料理教室#スリランカ料理教室 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Aug 19, 2018 at 11:52pm PDT
講演「違いを楽しみ、力にかえる?多文化共生と「新」時代?」(にしゃんた)@八尾市
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2018/8/20 10:00:23)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2018/8/20 10:00:23)
講演会の告知です。 テーマ:「違いを楽しみ、力にかえる?多文化共生と「新」時代?」 講師:羽衣国際大学 教授 にしゃんた とき:平成30年8月24日(金) 午後 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
国際線と国内線のターミナルは少し離れており、徒歩で移動することとなる 。 しかし、幸運 にも、前回訪れた時に進行中であった国内線ターミナルの工事は終わり、仮の国内線ターミナルから本来の国内線ターミナルへ移っており、国際線ターミナルとの距離は、以前よりも短くなっていた。 国際線ターミナル。 本来の国内線ターミナル。 チケットを見ると、 30 分前からチェックイン手続きとあったので、まだ時間に若干余裕があり、国際線と国内線の間にあるベンチで、しばらく時間を潰すこととした。 木のベンチに座っていると、目の前には真っ青な空が広がり、樹木が木陰をつくり直射日光から守ってくれ、どこからともなくやってくる風 がすり抜ける。 ザンジバルで、最も心地よい場所であった。 出発 45 分前にな ...
やはり、ストーンタウンのそぞろ歩きは楽しい 。 それは,数百年前からこの街を造り続け、この街で生活していた、そして今も生活している人々の思いが肌で感じられるからであろう。さらに、その思いが、街の至る所で、目に見える形で残っている。 また、道幅が狭く車の通行が困難なため、車との接触事故のストレスが無いのも、その要因の一つである。まるで、ベネチアのように。 もうしばらく、石畳とサンゴ礁でできた壁の建物で囲まれた旧市街地を散策したかったが、出発の時間が迫ってきたので、今回のザンジバル小旅行はここまでとした。 空港行のだらだら乗り場は、議事堂の南にある。 スポーツができる公園が近くにあり、その隣の道は、樹木で覆われた木陰の回廊となっており、この涼しげな緑 のトンネル ...
燃えるような、流れるような、ドラマチックな夕焼けでした…?? そしてお決まりのコウモリ????????????パタパタ帰り道???? 今日も一日お疲れ様でした?? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Aug月18日am6時28分PDT
出演情報です。「あなたとハッピー@ニッポン放送。8月24日(金)8:00時からです。ぜひお 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
講演会の告知です。「違いを楽しみ、力にかえる!」(にしゃんた)日時:8月20日(月) 午後1時30分 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ストーンタウンで、ぜひもう一度訪れてみたい場所。 それは、 100 年以上前から日本の女性が住み始め、数十年前迄生活をしていたジャパニーズバーだ。 白石顕二著の「ザンジバルのからゆきさん 娘子軍」を読んで、その歴史を実際肌で感じたくなり、改めてその場所を見に行くこととした。 2 階建ての建物に挟まれ、車が通れるか通れないかの道幅の道路を、以前来たときのかすかな記憶を頼りに進む。 道路は、建物の日陰となり、直射日光が当たらない分暑さを感じず、更に時折、風 が通り抜ける。 途中、目印となる教会に到着した時に、念のため地図で道順を確認し狭い道を更に進むと、開かれた場所に到着した。 目の前には 3 階建ての建物が現れ、 1 階はお土産屋さん、 2 階には洗濯物が干されていた。 本の写真と前 ...
execution time : 0.271 sec
