スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



にしゃんたのコメント@Yahoo!ニュース 伊藤忠で三方よし @
from にしゃんた オフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2020/1/17 22:22:24)
from にしゃんた オフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2020/1/17 22:22:24)
【にしゃんたのコメント】日本でも、あたかも万能な鉄則のように持て囃され、崇拝されるウィンウィン(win... ▼伊藤忠、企業理念を「三方よし」に https://news. 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
以前からこちらのお店の御夫婦には とても良くしてもらっていて、 私がレンタルカフェで営業してた時、 応援してくれて、時間作ってよく食べに来てくださったり、 なんどりのお店でコラボイベントさせてもらったことなどもあります。???? 自宅で料理教室をするようになってから、 年々都内に出る機会が減り、 なんどりさんに来たのもすごい久しぶりになってしまいました。 年末はだいたい毎年なんどり忘年会に 参加させてもらってたんだけど、 昨年末は予定がかぶり行けなかったのですー。???? さらっとしていて罪悪感のないミールス。 お肉も食べたいのでこの日のオプション、チェテイナドチキンをいただきました。 お米はポンニライスだそう。 バスマティライスで出すお店が多い中、 店主イナさんのこだわりが見えます チャ ...
6434名が亡くなられた戦後最大の都市型の大震災となった阪神・淡路大震災から今日で四半世紀。ご冥福をお祈りし、お見舞いを申し上げます。記憶と教訓を束ね前進したい。「阪神・淡路大震災から日本 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
コストコ歴はかなり長いんですが、 この前初めて買ったのがこれ。 一箱に8個くらい入ってて1500円くらいでした???? スーパーなどでは1個398円位で売ってるからかなり安い?? ザクロはわざわざ買って食べるってことはしなかったんだけど、多分これはリピートします???? オーガニックの食パンがあったのでこれも買ってみた。 先月このパンの事を聞いてたので。???? ずっしり重くて、これで確か800円位だったかな。 体に良さそうな雑穀いろいろ入ってる。???? 軽くトーストして食べてみた。 美味しかった????
先月、ロシア料理に詳しい友人達と食べに行ってきました。 どんな料理だろー?? 料理に詳しい友人にオーダーはお任せ。 以前、紅茶教室TeaSmileのお茶会で、 みーや先生の作ったロシア料理は食べた事あって、 その時に覚えたこれ。 毛皮のコートを着たニシン。 料理名がおもしろくて絶対忘れないし、 しかも美味しい。???? 1人で全部食べ切る自信がある! それくらい好み?? チーズの焼きなすロール。 これも美味しくてペロリ こちらはロールキャベツ。 やさしいおいしさ。???? ロシアの水餃子。 わらびがたくさん入ってた?? もちろんこれもおいしい???? 友人が、今までたべたくるみのクッキーの中で 1番美味しい?? と言いながら食べてた。 お茶もたっぷり飲んで お腹いっぱいになりました。 すごい美味しかったのでまた行きたい?? メニ ...
久しぶりに甘酒作りました。 この前テレビ番組で糖質ダイエットの事やってて、 甘酒は糖質が多いので 糖質ダイエットしてる人は注意??と言ってたけど。???? 甘酒の効能も素晴らしいので。 年々体重が増えて、歩くのもしんどいし、 1日立ちっぱなしだと膝も痛くなってきたので 今年は糖質のとりすぎに気を付けて、 体重減らしたいなーと思ってるとこなのです。???? 専用の保温器に入れて、、、 翌朝美味しい甘酒ができました。
この投稿をInstagramで見る 台湾プレゼント 台湾旅行の記念に リラがプレゼントしてくれた 茶針置き と 茶針 どちらも台湾の作家さんのもの 気に入ってみてたら プレゼントするよ! と買ってくれた記念のプレゼント 大切に末長く使わせていただきます 素敵なプレゼントと素敵な思い出を ありがとう Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jan月15日pm4時38分PST
サマハンはいろんなスパイスとキビ砂糖が顆粒になったインスタントドリンク。 スパイスティー、サマハンと呼ばれて日本でも売ってます。 いつでも飲んでオッケーだけど 体が温まるから今の時期はすごいオススメ。 風邪のひき始めに飲むと悪化しないと言われてます。 そのままお湯に溶かしても、 紅茶(プレーンティー)に溶かしても、 紅茶(ミルクティー)に溶かしても、 美味しい 生姜も入ってるからピリピリするので 初めて飲む人はびっくりするかも。 検索すると沢山のオンラインショップが出てくるけど、 代理店はこちら。 https://www.truenatural.jp/phone/product/78 アハサの友人の会社です。 よかったら飲んでみてください。
お陰様で足が順調に回復中。感謝。身動き制限中に映画鑑賞。LION /ライオン 25年目のただいま〜を見た。なはり実話ならでは感動は格別 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
第2回目の出張料理教室@ビアンシュールさん。 品川区にあるフレンチ料理教室ですが、 いろんな教室も開催されていて、 料理教室のスケジュールを見てるだけでわくわします。 実はアハサは来月からこちらのフレンチ料理教室の初級に2年間通う決心をいたしました。 食べるだけのお食事会や、合コン食事会、魚の捌き方教室とか本当にいろいろあります。 そんなイベント的な教室の1つとして、 アハサ食堂もお声かけいただいてます。 こんな感じの素敵なサロン。 スリランカ料理がいつもとちょっと違う雰囲気で楽しめます。 初回の反省点を改善すべくメニューを選び、 みなさまにわかりやすく手順を見ていただけるようにしました。 グツグツグツ。 全部入れて煮込むだけの簡単カレー。 途中、アハサ ...
execution time : 0.254 sec