スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この投稿をInstagramで見る 夕食後のお茶は 抹茶 美味しいと教えて頂いた小豆 美味しかった? 摘んで1粒づつ食べるのも なんだか楽しかった 中国茶にはまり 中国茶以外をあまり飲まない時期があり 再び 好きだったコーヒーや抹茶を楽しみだした でも以前とは楽しみ方が少し違っている 中国茶に出会い お茶を飲むという行為が自分の中で随分と変わっている 他の生活も言葉で言えないけれど変化している 中国茶の出会いは私の人生を豊かにしてくれている 学びだして1年 もっともっと学びたい こんな風に感じれる事にも 感謝 Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jan月12日am7時02分PST
この投稿をInstagramで見る Movie Night☆ お正月に スカイウォーカーの夜明け を観てからまた観たかった エピソード1〜3 Padme ナタリー・ポートマン やっぱり良い ルワンが4から観たいと熱望 同感 また4から観たい いつもこの繰り返し 観れば観るほど 気づかなかった事に気付け 観れば観るほど面白い Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jan月12日am5時43分PST
スリランカと言えば? の世界遺産シーギリヤロックですが この直ぐ近くの隠れ絶景スポット 「ピトゥランガラロック」 はご存知でしょうか? 日本でもかなり知られて来てはいますが まだまだシーギリヤほどの知名度はなく うっかり見過ごしている方も多いと思いますが シーギリヤへ行かれるなら、ぜひこちらへも! シーギリヤロックがこれほど近くでキレイに見える 唯一のポイントと言っても言い過ぎではありません。 シーギリヤロックの目の前? 約3,5Kmの距離に位置しています。 ピトゥランガラロック! 最初にお寺さんがありますので、お参りをしてから登ってみましょう。 山道のハイキングコースなような感じですが かなり急なところもあります。 お案内版の→に沿って登りましょう! ピトゥランガラロックは、頂上への最 ...
View this post on Instagram ルランビスケット。 素朴な美味しさ。 材料は、砂糖、ルラン(セモリナ)、削ったココナッツ。 シンプルで余計なものが入ってない。 手作りしても簡単。???? #スリランカのお菓子 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jan 12, 2020 at 2:21am PST
現在募集中の料理教室などです。 (1/11現在) 1/19(日) 文京区白山 ヤムヤムカデーにて出張料理教室 @6,000円 残席僅か ランプライス https://www.facebook.com/events/832315317227958/ ダッチバーガーと呼ばれる方たちのお弁当で甘い味付けが特徴的。 スリランカ料理の一つですが、スリランカのライス&カレーとは別物です。 1/24(金) 自宅料理教室 @4,800円 残席2 ・チキンカレー (2019/10にスリランカで教えてもらったものを元に作ったレシピ) ・チャナダールカレー (2017年に覚えたレシピ) ・じゃがいもといんげんのカレー (こちらも2017年に義理の妹が作ってたものを元にレシピ作りました) ・シンハラアッチャール (ピクルス)今まで紹介している物とは別の作り方になります。 2/2(日) 耳つぼセルフマッサージ講座&スリラ ...
ここ最近、お声掛けいただいて定期的に出張料理教室させていただく機会が増えました。 ありがとうございます。???? 「スリランカ料理」と言っても、私の住んでる千葉県ではまだ知らない方がほとんどみたい。???? でも最近少しずつ自宅料理教室に千葉県にお住まいの方が来てくれる事が増えてきて、うれしく思っているところです。???? 自宅料理教室は少人数制なので、皆さまの質問にもじっくり答えられるし、 全部皆さんで作ってもらうのでしっかり覚えたいな、という方にはぜひ来ていただきたいと思ってます。 そしてお持ち帰り分もたくさん用意しますので お得感満載だと思います。???? なので時間に余裕ある方はぜひ自宅料理教室にいらしてください。 なかなか四街道まで行くのは大変 という方はぜひ出張料理教室 ...
この投稿をInstagramで見る 台湾 お茶メモリー 三徑就荒 Hermit's Hut カフェ風な可愛いお茶屋さんだった 台湾は湿気が強いのでと こちらでは水分を飛ばすため茶葉を炙っていれるそう お菓子がとても可愛いく皆んな大喜び 名前は忘れてしまったけど 飲んだことのない岩茶をいただいた お茶も1人づついれ楽しんだ Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jan月8日am6時31分PST
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2020年Jan月8日am6時31分PST
この投稿をInstagramで見る 台湾メモリー 最終日 中々強い雨と風の中 チェックアウトまでにと 早朝から 猿田彦命が祀られているから とリラが行きたがっていた 金瓜石神社へ ウィンドブレーカー以外の所は全員ビッチャビチャになった 激しくなる雨風と視界が悪い中歩く事20分だったけど 神社の遺跡に着くとなんとも言えない 気持ちよさと神聖さを感じた 来て良かった 全員がそう感じた 頭も身体もスッキリした そして ワァワァ言いながら びしょ濡れになった経験は良い思い出???? Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jan月8日am5時55分PST
時間の過が早いものです。 ちょうど一年前の今日です。スリランカ出身にしゃんた氏が参院選に涙の出馬表明https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2019 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 1.227 sec