スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



コロナ第3波が広がる中ですが、 できる限りの感染予防対策を取り、 料理教室をやらせていただきました 場所は小田原(最寄り駅は箱根板橋)にあるTEA FACTORY如春園さん。 ホーム 安心して飲める美味しいお茶を。小田原地域に根ざした緑茶とこゆるぎ紅茶を生産しています。紅茶は中国種に合ったダージリン製茶参考にしています。ともにやぶきた種で農薬不使用。オーガニック。神奈川・小田原の紅茶こゆるぎ紅茶。 www.joshunen.jp こちらのオーナーさんはアハサ食堂スリランカツアーでずっとお世話になっていたお方です。 もともとお豆腐屋さんだったというこちらの建物は築90年とのこと! とても温かみがある居心地のよい空間です。 無農薬で育てたお茶をここで製茶されてるとのこと! すごい??。 茶 ...
久々にシンガポール土産など雑貨を扱う ちょーさんのお店 へ お店のSNSでバティックの生地を扱っているとみたので、早速お取り置きお願いし、引き取りに! ↓???????????????????? ???????????????????? バティック布 (????.???????????? ???? ????????) $14ドル Chosan Zakka ???????????????????? ???????????????????????? ????????????????: $???????? ???????????????????? ???????????????????? バティック布 (????.???????????? ???? ????????) These vibrant batik cloth are multi-purpose! You can use it as a table cloth, for styling … www.facebook.com 母が洋裁好きなので、お土産にいいかな?って 一時帰国の予定はないんだけどね 母がシンガポールやスリランカに来てくれた時は、それぞれ当地の生地屋さん巡りしたなあ? 他にも気になった小物があったのでお買い上げ ↓カレンダー 次男毎日これで日にちを変えもらっ ...
あれ? この前お米デリバリーしたよね? というぐらい、5キロのお米があっという間に消費される我が家 月にまとめて数回デリバリーで1袋ずつ買ってたけど、一度に2袋にしないとだめかな 長男食欲がとまらず〜 今までは帰宅後スナックも少しだったのが、ガッツリおやつ食べるので、 最近はおやつ用意も頭が痛い これでどうだ夕飯まで待てる? ↓アメリカンドック 部恰好だけどヘビー系のおやつを作ってみた 先週末、朝からあえてご飯を多めに炊いて、残ったらオニギリにして机に置いておいたら、10時前に 消えてる そして、お昼は普通に食べます。むしろ私より食べる スシロー大好きな息子達。最近の彼の食欲は恐ろしくてシンガポールでは連れていけないわ〜 今からこれで、中学生になったらどうなるんだろう?????
?? ????/thala guli/タラグリ 作りました。 胡麻が入った甘く香ばしいお菓子。 家庭っぽく丸く仕上げました。 紅茶のお供にバッチリです! 明日より限定数ですが、ご用意しております。(2pcs 150yen) 材料として使ったスリランカ産の ココナッツファイン と ポルパニ(ココナッツシロップ) は、店舗&オンラインでも販売しています。 いずれも良い品質です。 宜しくお願いします。
コロンボ日本は爆発的に感染者、重症者が増えてるのようなのでお気をつけください。ランカも市中感染が収まりません。世界中何処でも同じように厳しい状況なので、気をつけながら行動するしかないですね。そんな...
過去2回は達成ならずでしたが、今回3回目にしてS.E.Aシンガポール水族館の全ミッション参加、Loyalty ギフトをゲット 年間パスポート特典 ?毎回のアイスクリーム券&ミッションカード ?お誕生日のギフト←ミニぬいぐるみ &カップケーキ ?2ヶ月毎に変わるミッションカード4回クリアでギフト←マグネットでした ?↑加えること更に2ミッションでLoyalty ギフトのプレゼント←今回ここ! ?アイスクリーム券とミッションカード アイスクリーム売店で引き換え、これが楽しみな食いしん坊息子達 ?ミッションは2か月ごと変わります 館内を回りながら2か月毎に変わるお題に答える 以前はミッションカードの意味も取り組む姿勢もまったくなくて。ただお魚みたい〜????な感じで全然わかってなかった息子達。 やっと最近は自分で観察して答え ...
秋分の週は過ぎてしまったけど ローカル小豆とアメリカ産の餅米で おはぎを作ってみました???? ↓アメリカ産餅米 お赤飯もこの餅米で炊きます! 実家にいる頃は、母が作っていて食べるだけの私 母みたいにコトコト長い時間煮て練り上げるのは 短気な私には出来ないので、いつもの圧力鍋で私はおおよそ煮て、最後に水分を飛ばしながら練り上げだけお鍋を換えて仕上げます。 なんとなく形になりました もう少し甘くても良かったかな? でも小豆250グラム対してほぼ同量の砂糖が???? 結構な砂糖量に罪悪感さえ感じる???? お昼に1つ おやつに1つ 息子達は餡が好きじゃないので、きなこをからめて 息子は帰宅後すぐに、この小さめなきなこおはぎを3個ぺろり ちなみに昨日はお昼のお弁当を食べてすぐの早帰り日で1時半には帰宅ですよ 信 ...
エルマガジン社のムック誌「手土産を買いに」の2020年版に、 カラピンチャの スリランカ式包み弁当 「パーセル」 が掲載されました。 しかも1ページで。 ありがとうございます! 他ページでは、良いお店や商品が紹介されています。 こちらの「パーセル」は、地域と曜日を限定しますが、デリバリーも行っています。 詳しくは、下記リンクから↓↓↓ 木曜&金曜。カラピンチャデリバリー。https://karapincha.jp/blog/?p=7425 宜しくお願いします。
株式会社ネオジャパン主催、 NEO JAPAN"未来会議"(オンライン)が 12月2日に開催されます。 詳細について http 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
シンガポールに移ってやりたかった事 もう一度働きたい スリランカでは帯同ビザで働けなかった???? 8年!???? シンガポールは、帯同ビザで働ける???? 制限あれど夫の会社も反対とはいわなかったし???? でも、日本でもワーママ経験なし しかも子供達はまだ幼稚園で手が掛かる そして、十年ブランク ???? 仕事頑張って楽しかった、時間は全て自分に使えるあの時とは違う私にキャパはある? でも、試したかったんです。 当時で既に十年ブランク、今後も海外転勤族の我が家。また働けない国へ行く前に。そして、数年後本帰国になった時に何かに繋がればって。 そして、シンガポールに移って、スリランカのスローライフから一気に現実社会に戻された感じで、何かしないといけない焦りがありました????。 特に夫は何も言ってないのに。 何か ...
execution time : 1.027 sec