スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



これは日本の話です。 トビウオなどのすり身に、小麦粉、片栗粉、卵、塩を加えて、麺状にしたうどん。成形後は茹でてから冷水でしめて冷凍保存し、食べる直前に再び茹でてその汁ごと食べるの魚うどんです。 テレビで健康に良いと何度も … 続きを読む →
ビハマナは中央に料理が用意されており、鳥が羽を広げたような広々とした室内は 100 席以上あるようでした。 波をイメージした思われるオブジェが吊るされた天井は高く、エアコンはないのですが時折吹く潮風もあって、大勢お宿泊客がいるにも関わらず暑くなく快適にお食事ができました。 ところで、この日 3 回目( 1 回目は自宅、 2 回目は機内食)の朝食は、これです。 野菜を多くとるように心がけています。 お食事を終え、角の席で珈琲 を飲みながらしばらく森村誠一の本を読んでいましたら、朝食が終わる 10 時 30 分に近づきましたので、ビハマナを後にしました。 食事を終えたら、ハイビスカス・ラウンジに戻ってくるように言われましたが、島の中が大変興味があり、散策をすることとしました。 ビハマナ近くの ...
地元の桜、まだつぼみはありますが ほぼ満開になりましたー まだしばらく楽しめそうです
スリランカの結婚式は宗教にかんけいします 私はカトリック教徒なのでビショップ、高級聖職者つまり司教の許可が必要です コロンボのビショップに会いに行き私が結婚できる証明書を貰ってきました! 5月に結婚します コロンボの教会にはもう一人の日本女性がスリランカ男性と結婚するための許可書をもらいに来てましたのでびっくりです
ブルーベリーに含まれる成分のアントシアニンが目に良いといわれてます。 誰が言ったのでしょうか? 研究者によると一定の効果はあるかもしれないが実際には生活習慣病の改善には役立つそうですのでコレステロール値の増加や低下には有 … 続きを読む →
空港があるフルマレ島からスピードボートでわずか 10 分のアクセスの良さ。 モルディブで初めてのリゾートであり、クリントン夫妻 など多くの著名人が宿泊したホテルです。 何年か前に全面改修工事を行っているためか、古さはまったく感じません。 島の桟橋に船をつけ、夜間はランプ で照らされ雰囲気がある木板でできた桟橋を進みました。 桟橋が終わったところに建物が現れ、正面の中庭には池があり、その左にフロント、右にハイビスカス・ラウンジがありました。 チェックイン手続きのため、ハイビスカス・ラウンジに通されました。 エアコンが効き開放感あふれるラウンジには、空港で mark2 よりも先にいた 7 , 8 人のグループが手続きを行っており、空いた席に腰かけ、ウエルカムアイスクリーム をいただ ...
仲よくしてもらってる喫茶おとらさんは東京の白山にあります。 2月、おとらさんの通常営業日に、 アハサのスリランカプレー ト出させていただいたのですが、 またまた5月にもやらせてもらえることになりましたー。 http://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-12132734921.html ↑これは前回のイベントの様子。 アハサのスリランカプレートは、 仕込み量の関係で事前予約 &数量限定とさせていただきますが おとらさんの通常メニ ューは予約なしで楽しんでいただけます。 日にち: 5/25(水) 時間: 9:00?20:00(L.O19:30) (プレ ートの提供は12時からです) メニュー: ◆カレープレート&紅茶セット ¥1,400 (紅茶はニ ルギリ又はアールグレイ) これ以外の紅茶をご希望の場合は通常メニューからお選び いただけます。 その場合は900円+ ...
今はサプリメント最盛期であらゆる広告媒体でいろいろなサプリメントが紹介され健康の為と実際に利用されてる方が多いのが日本だけでなく世界共通です。 広告業界も広告費を得るためには商品を否定するような情報はネット発信以外でお目 … 続きを読む →
複数の機体が駐機していたにも関わらず、イミグレーションの手続きを待つ乗客は、意外と少なく、さらに係員の手際が良いため、すぐに順番がまわってきました。 イミグレーションを過ぎてすぐのところにある機内預け荷物ピックアップエリアも閑散としておりました。 ところで、今回は入国スタンプが少し変わっておりました。 こちらは今までのスタンプ。 今回がこれです。 「 Visit Maldives year 2016 」があります。観光年でしょうか。 ホテルのサインボードをもった人を見つけることができませんでしたので、今回宿泊するクルンバ・モルディブ・リゾートのカウンターNo. 4 へ行きました。 すでに 7,8 人ほどのグループがおり、彼らが移動し始めましたのでついていきました。 確認のために彼らの荷物を運んでいるホテル ...
カラオケバトルのコンサート 支払期限をうっかりしていて キャンセル扱いになってしまった 笑 どんだけ?(≧∇≦) 勿体無いけど ま、いっか! 私はこういうふうに 行く予定だった場所になんかしらで 行けなくなった時 こうなったのには 何か理由があると思うようにしている 神様や仏様が 行くな!と言っているんだ、と 勝手に思い込んでね 笑 というのも サンが昔スリランカに住んでた時 友達と約束して絶対に行きたかった場所へ 両親に行くなと言われて行けなかった事があったそう そしたら、ちょうどその日にその場所で テロだか爆発だかがあったっ コンサートでテロが起きるかも?? なんて、縁起でもない 言いませんし、思いませんが きっとそのように 自分を守ってくれている何かを私は信じています てなわけで また、機会 ...
execution time : 0.424 sec