スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



熊本と大分ではまだ地震が続いてます。東大の先生を中心とする地震予知学科の先生たちは学問の結果を我々にどれだけ貢献してるのでしょうか? NHKでその中の一人の地震専門家は地震には前震と本震があるのは当然と言う発言をしてまし … 続きを読む →
@kaorinkaorinkaorinが投稿した動画 - 2016 May 2 2:34am PDT
今回のサファリで見た動物。 9割シカ!で、あとはクジャクとマングースと鳥たち。 正月でローカルもたくさん来てて、ジープが多いから動物どっか行っちゃったよ???? @kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2016 May 2 1:55am PDT
岡田氏とみっちさんへ会いに? ミラコスタへ!!! お2人とは1年前スリランカ濃厚ツアーでお世話になりました ↑ まおちゃん AND 田中みっちさん 泉水ゆうこりん AND 岡田氏 ↓ お2人の話しを聞いてしばらくしたころ 隣に座っていたゆうこりんが いきなり、 『私さぁ?人のエネルギーが見えるようになっちゃった?』 ↓詳細。 http://s.ameblo.jp/pulume77/entry-12155038218.html と、 あまりにも軽やかに、 サラッと 伝えてきた?笑 マぁジでーーー と叫びたくなる衝動を グっと抑えつつ ゆうこりんの見えたエネルギーの解説を聞きつつお2人のお話しだったものだから、 みっちさんのチャクラ0の魔女話しは もーウズウズしっぱなしだし 岡田氏のワークでは、 あっ! 私、掴まれてないのに、、、 掴まれた記憶を形状記憶して、、 勝手に体固めて抵抗してる ...
一年のうちで最も暑い 季節にさしかかっていたスリランカから、最も寒い 季節が終わりを告げようとしている日本に到着しました。 帰国してしばらくは、転入手続き、歯の治療や、目の検査、予防接種等であわただしく過ぎました。 1 週間ほど過ぎると、急いでやらなければならないことはほとんどなくなり 1 日の生活にリズムが出てくると、周囲の状況が前回の帰国時とは異なっていることがわかり始めました。 例えばガソリンの値段です。 前回の帰国時は、これです。 プリカを使用し、 1 リットル 103 円です。 そして今回がこれです。 1 リットル 99 円になっていました。 そして、帰国して行うことと言えば、日本食を堪能することです。 と言う訳で、釜飯定食の登場です。 ご飯の量が多かったです。 もちろん日本の ...
@kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2016 May 1 11:13am PDT
@kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2016 May 1 11:09am PDT
@kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2016 May 1 11:04am PDT
明日のメニューも今日と同じですが オプションで「カラウィラサンボル」を200円でお出ししますー。(数量限定) プレート ・チキンカレー ・うるい入りレンズ豆のカレー ・筍と牛蒡のテルダーラ ・ムクヌウェンナマッルン ・ポルサンボル ・ジャスミンライス S: 950円 M: 1,100円 ・ カラウィラサンボル (揚げゴーヤと玉ねぎの和え物) 200円 写真はイメージです。この量ではありません。 私、これ大好きで毎日食べても飽きません ・キトゥルハクルで作ったワタラッパン 限定5個 明日は平日ですが、良かったら食べに来てください 11:00?17:00(L.O) お待ちしています。
煙の出ないたばこ・・・変な広告です 大人気と言いながら販売キャンペーンを延長してますが実際にこの機器で使ってる人は今まで二人しか見たことがありません。
execution time : 0.267 sec