スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



どこにいても髪は伸びるものです。 海外では、どこのお店で髪を切るのかは結構重要なことであり、右も左もわからない 着任間もない頃は、あれこれ考えるものです。 男性は同僚が通っている床屋で妥協しますが、女性の場合は、お店の雰囲気、アクセスの良さ、客層、美容師の腕、使用している機材やシャンプー、営業時間、混み具合、従業員の接客態度、お値段など、詳細な情報の交換が行われているようで、男性よりもはるかに深刻 です。 Mark2 は、あまりヘアースタイルにはこだわりませんので、前任地のスリランカでは外国人が通うカット&シャンプー&ホットコーヒーが 2000 円の美容院で 1 回、お客さんがスリランカ人のみの床屋(カットのみで 200 円)で1回、そして常連客となったカット&シャンプー&ヘッドマッサ ...
講演「違いを楽しみ、力にかえる」@大津市今日、講演会があり、滋賀県大津市に。思い出の地。私の日本生活の出発となった、坂本と雄琴もここ大津市にあります。講演がはじまる前の控え室。主催代表者の方などとお話。3年前に私の講演を会場で聞いておられそうで、今回、呼んで下さるご縁になったそうです。有 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
息子タオの大デトックスが起こり、 そこから私もデトックスが起こり、 寝たきりの生活を送っていました 私は今朝復活をしましたが、 タオは動けるようになったもののまだ熱と咳、鼻水はあります ここまで復活↓ ご予約をいただいた皆様、月曜日から発送作業を再会いたしますので今しばらくお待ち下さい。 そして、お問合せを下さった皆様、このブログにてお返事をさせていただこうと思っております まとまり次第アップいたします。 連絡のやり取りが途中で途切れてしまった皆様、申し訳ありません どうぞよろしくお願いいたします。 * 只今カートはclose中です。 * 母子共に発熱はカオス 健康第一? 鈴木愛美(まなみ)でした。
人はより良い生活をするとなかなか以前の生活に戻れないものらしいですが... 私の場合はスリランカでのんびり過ごしすぎてしまい平和ボケしていたからだと思いますが、スリランカの生活がつまらなくなり、刺激を求めて日本に戻ったのかもしれません。 もちろん日本に引っ越しをして、お金も掛かり面倒も多かったですが、自分はスリランカにいるよりも毎日が充実しているのでそれなりに楽しく過ごしています。 日本に来たら、友達からはわざわざしなくても良い苦労をしていると言われ、さっさとスリランカに戻れ!と言われる始末ですが(笑) 仕事と家事の両立はもちろん、プラス育児もしなければならない東京暮らしをすることを決めた私。周りからは私が頑張っているとか、大変そうだと言って励まして下さる方もいるのです ...
今日は夜勤明け 明日から前期5科目の単位認定試験が始まります 通信、甘く見てました。 案の定 笑 ほとんど勉強しなかった私 明日は看護学概説と問題解決の進め方 の試験 昨日の夜勤の合間に必死こきました 笑 今日はスタバで勉強するか、カラオケで勉強するか迷い、やっぱカラオケでお勉強することにします 准看の学生の時を思い出します。 よく仲間とカラオケで一晩勉強したな〜 たいてい現実逃避で歌ってたけど 意外と勉強も歌にすると覚えちゃうもんなんだよね ♪糖尿病は〜膵臓の〜 ランゲルハンス島から〜 分泌さ〜れる〜 インシュリンの作用〜不足〜の代謝異常〜 血中の〜ブドウ糖が〜増える〜 体重減少〜倦怠感〜口渇 多尿 私糖尿病かぁな? 1型小児期〜2型中高年 90%以上〜この2型 過食〜肥満〜気をつけ〜ろ〜 食事療 ...
日本は世界のいくつかの国よりちょっと遅れてポケモンGoがダウンロードできるようになりました。 このゲームは・・・と何なのか?と調べましたが意味が判りませんし、私の世界ではありませんので諦めました。これは世界的なグローバル … 続きを読む →
月曜日から日本に来ています。8/1のフライトでランカに戻ります日本で御用のある方は連絡下さい。
久しぶりに、シティーセンターにある食堂へ、昼食に行ってまいりました。 ブリヤニがとてもおいしい ため、何度もこの食堂で昼食をしようと思いましたが、諸般の事情により近づくことさえできませんでした。 タンザニアで1,2を争うセレナ・ホテル内にあるジャズヘアーサロンで、美容師には見えなくラフな格好で足首に入れ墨のあるお兄さん に髪を切ってもらった後( 1700 円、シャンプー&肩マッサージ代込)、食堂へ向かいました。 食堂内の様子。 注文したものとは、もちろんブリヤニ(350円)です。 この日のお肉はヤギ でしたが、臭みは全くなかったです。 このお店のブリヤニは、タンザニアに着任してから食べたブリヤニの中で一番美味しくお勧めです。 店員の対応もそこそこ良く、量も多く安価なため、毎 ...
出発前までに、いや、訓練所に入る前に、 それまでの職務経歴書を作っておいたほうがいい!! 2年で日本での記憶が失くなる!! とくに30代の隊員…。絶対出発前は忘れないと思ってたけど、 2年の鮮烈で衝撃的な異次元の体験で ぜーーーーーーーーーーーーーんぶキヲクがなくなりますよ!! 私は幸い2009年ごろ転職未遂を図っており、その時のが残ってたんですが、仕事を辞めるまでの、2009年〜2014年のキヲクが…。そして、そこが一番超重要なキヲクだったのに…。 なので、絶対訓練所に入るまでに職務経歴書作っておいてください。 帰ってから泣きますよ!そんなちゃんとしたものじゃなくても、時系列でもいいんで、記録とっといた方がいいです。 以上、どーでもいい?アドバイスでしたー。 ↓ポチッ! ...
金曜日、「垣花正 あなたとハッピー」に出演致しました。http://www.1242.com/happy/番組では「リオ、ロシア選手団、出場ならず!?」などホットなニュースが盛りだくさんに、「9時の 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.213 sec