スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



にしゃんた @ 「テレビ寺子屋」今週末のテレビ寺子屋の放送のお知らせです。福井県、高知県、秋田県、山形県や長野県の皆さま、是非ご覧下さい。# 1987 「スリランカの子育て」8月27日 @ 福井テレビ (4:55時)土曜日8月28日 @ 高知さんさんテレビ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お散歩コースのバラクオバマ通りで、以前から気になっている ものがありました。 それはこれです。 インド洋へ延びるタイヤの集団のようなもの。そして、その手前の枡から茶色の水が噴き出していた 。 タイヤの集団の正体を確かめるため、連続しているタイヤ集団の遥か彼方へ冒険することとしました。 幸運にも、これから進む場所の周囲には人がおらず、襲われる心配はありませんでした。 先へ進むとタイヤの集団を思われたものが、実は土管を支えるコンクリート部分であることがわかり始めました。 土管の途中には、点検口のようなものがあり、事実、作業着を着た数人の男たちが蓋を開けて中を覗き こんでいました。 土管の周囲が砂地から海水変わり始めた地点が、ちょうど土管の中間であるようでした。 この ...
薬物依存症と聞くと麻薬や違法ドラッグを連想しますがそれ以外にも眠れない、頭痛が止まらない、心が落ち着かないという神経症で睡眠薬や鎮痛薬、精神安定剤を使い過ぎると薬物依存になる可能性があります。 アメリカの歌手のプリンスさ … 続きを読む →
コロンボ 久しぶりの更新になります。 でも、今回もジュエリー教室ネタ 今日から3日間ですが、新しい生徒さんが来ました。スリランカ人の若い女性です、オーストラリアとこっちを行...
コロンボ 久しぶりの更新になります。 でも、今回もジュエリー教室ネタ 今日から3日間ですが、新しい生徒さんが来ました。スリランカ人の若い女性です、オーストラリアとこっちを行...
今日の「くにまるジャパン」@文化放送『どうなる? 日本の多様性社会』 についてお話、致しました。お聞き下さり、有り 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
鍋でお水、蜂蜜そしてレモン汁を絞って作ったホットドリンクを三回飲んだら・・・ 咳が止まり、枯れてた声も普通に戻って来ました! この飲み物と自己治癒力で免疫力が咳の原因を体内から追っ払ったのでしょう。 近所の病院に相談に行 … 続きを読む →
以前にもアップしましたが、ダルエスサラームでは、満潮時と干潮時の水面の高低差が新月と満月の時は3M以上あります。 サーフィン を数時間楽しんでいると、干潮の時は水深が浅くなり、そのことを知らないので、サーフボートが海底や岩などに擦り、痛めてしまうことがあるそうです。 【満潮時】 【干潮時】 という訳で、ラマダン中の満月 が近くなった日の干潮時に海を見に行きました。 自宅からインド洋迄は約 2 キロですので、途中、休日の朝の優雅なお茶 をするため、カフェに立ち寄りました。 このお店は市内に数店舗あり、場所によっては、ビッフェ方式の昼食も提供しているフェアリー・ディライト。 そして、注文したものとは、珈琲、野菜サモサ、ビスケットです。 これで、ローカルプライスの 120 円。 ...
近所の名前も知らない川が氾濫しました 自宅の前には名前がない湖が出来ました 笑 仕事の昼休みにサンから連絡があり 様子を見に行くとこんな状況で 消防の方と役所の方に土嚢を積んで頂きました 早い対応にただただ感謝です 帰宅時は引いていた水も 再び降る大雨でまた川がやられたようで 昼間より更にまた水が迫ってきました 今日はいつゴムボートで救出されてTVに映っても良いように ブラをつけて、きれいな服を着て寝なきゃ
久しぶりで風だ(仮)でイベントやります!!!(@カラピンチャ) ?風だ(仮) 提供? 「南アジアの路地裏で」 with 水野仁輔&シャンカール・ノグチ(TEAM “AIR SPICE”) カラピンチャ(スリランカ料理/神戸・王子公園)、ゼロワンカレー(南インド料理/大阪・谷町4丁目)、ダルバート食堂(ネパール料理/大阪・谷町6丁目)が結成した「風だ(仮)」。 2014年12月に三ヶ国融合ワンプレートのイベントを開催、その後も一緒に三ヶ国を旅するなど、南アジア料理を楽しんで来ました。 そんな「風だ(仮)」が愛して止まない南アジアの食文化を、もっと深く知ってもらうためにお届けするのが、今回のイベント「南アジアの路地裏で」。 俗にいう“カレー”だけではなく、無数にある多種多様な食文化の中から、特にストリートフードの美味 ...
execution time : 0.267 sec