スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



スリランカのDaily Mirror という新聞の 先週の記事 から、コロンボにある人気のレストラン7ヵ所を紹介していました。 今回は、コッルピティヤからデヒワラに位置する、マリンドライブという海沿いの通りにある新しい人気スポットを紹介のため取材版が2週間以上かけて実際にお店に行き検証をしたそうです。マリンドライブは、新しいお店が増えており、人気のスポットになっています。スリランカにいる方やこれから行く予定のある方は、ぜひチェックしておくと良いでしょう。 いくつか行ってみたいと思いますが、中でも上の動画で一番始めに出てきたCurry pot という、唯一スリランカ料理のレストランが私のオススメです! 新聞でも、マリンドライブで見つけたランチにオススメしたいスポットとありました。ここはオフィス街の ...
「お盆なんで」出勤。新幹線。全車、ブルー?もグリーンも満席。車両と車両の間、この個室、中々良い! 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
[出演情報] 本日(2016年8月16日)出演を致します。是非ご覧ください。 【番組名】 AbemaTV「AbemaPrime」(インターネット放送)http://news-prime.abema.tv/ 【放送 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お紅茶の本場スリランカから来たものにとって、ティータイムと言えば珈琲 ではなく紅茶 になります。 スリランカでは、お紅茶のいくつかの種類の中で、気に入っていたものがアールグレーです。 そのアールグレーをここタンザニアのスーパーマーケット、V―Marcheで見つけました。 タンザニア産で、キリマンジャロ の文字がしっかりと入っています。 早速、袋からティー バック取り出しカップの中に入れ、お湯を注ぎました。 いい香りがたちこめ始めたころ、ティーバックを取り除きました。 美しいお紅茶の色です。 猫舌のため、気を付けてゆっくりと少しずつ飲みました。 で、お味の方はというと、スリランカのアールグレーほどの香りはないものの、スリランカにはない、キリマンジャロの雄大な姿が舌を通 ...
スポーツ選手はドーピングが大きな問題となってますので自然療法で体力の回復を計るために中国では普通に行われてる吸玉療法(カップリング療法)がオリンピック選手に流行ってるようです。 クスリは全く使いません。真空にしたカップを … 続きを読む →
ひぇぇぇぇ????っ!7月に入ったと思いきや、すでに8月も、ど真ん中に来ているのですね。気づけば、もはや祝いたくもない誕生日も過ぎ去り来年は、赤い色した何かを被せられそうな年齢に達してしまうようです。恐ろしや?!恐ろしや?! こんな年齢になってしまったことが恐ろしいのではないのです。中身がまったく成長していないことが、恐...
コロンボ 土曜日も教室をしましたが、今回も男性でした。 プレゼントを自分で作るなんて良いですよね。 二回の教室で ワックスを仕上げました、時間に...
コロンボ 土曜日も教室をしましたが、今回も男性でした。 プレゼントを自分で作るなんて良いですよね。 二回の教室で ワックスを仕上げました、時間に...
スリランカ料理のための各種スパイスを販売しているサイト” spice-karapincha.jp “に赤唐辛子製品が2タイプ追加されました。 ★チリピース(キャーリミリス) 乾燥させた赤唐辛子を荒く挽いたもの。「テルダーラ」「デビル」「ポルサンボーラ」「ルヌミリス」など、スリランカ料理には欠かせない辛み付けのスパイスです。日本国内で流通しているものは中国産のものが多いですが、こちらはスリランカ産。辛みだけでなく、しっかりとした風味があるのが特徴です。 ? ★チリパウダー(ミリスクドゥ) 乾燥させた赤唐辛子を粉末にしたもの。カレー等汁気のある料理の辛みつけに。こちらはインド産です。 ? 詳細はサイトにてご確認下さい。 http://spice-karapincha.jp スリランカ料理作りに活用していただければ嬉しいです。 ? なお、カ ...
高齢化社会という言葉に対する日本でのイメージだそうです。 人は誰でも老いますので暗いと感じても何も変わりません。 平均寿命が延び、医学の延命施術で日本の高齢化が加速してのは誰でも判ります。 自分は人と違うと考えて行動的な … 続きを読む →
execution time : 0.321 sec