スリランカ関係ブログリンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
海で遊んで日焼けして????、ホント楽しかったな〜????さてと、もっとワークアウトを頑張らねば???? #SriLanka #スリランカ #Hikkaduwa #ヒッカドゥワ #ビーチ #夏休みの想い出 #海ガメ????も見れたしね♪ #また行きたいな?? #サミットに出席しましたw #毎回虫刺されひどいけど???? #目指せアブクラックス? Kaori Deguchiさん(@kaorinkaorinkaorin)が投稿した写真 - 2016 Aug 30 4:20am PDT ? ◎いつも読んで下さってありがとうございます。 ◎ブログランキングに参加中です♪ ↓励みになるのでクリックお願いします♪
ちなみに、 #ブラックシード ってこんなやつ。 #BlackSeeds #BlackCuminSeeds #スリランカクオリティ Kaori Deguchiさん(@kaorinkaorinkaorin)が投稿した写真 - 2016 Aug 23 12:04am PDT ? ◎いつも読んで下さってありがとうございます。 ◎ブログランキングに参加中です♪ ↓励みになるのでクリックお願いします♪
今、我が家にある #Baraka ちゃんたち?それぞれちょっとずつ効能が違うの。 そして、先日友と一緒に #ブラックシードオイル の良さを熱弁してみたww 実はわたくし、極度のストレスからとある病気になってしまって、それで去年の10月頃から愛用してるんだけど、なかなか良いですよ。 #Baraka #バラカ #BlackSeedOil???? #BlackCuminSeeds #Ayurveda #アーユルヴェーダ #布教活動 #してるつもりはないけれどw #Barakaのまわし者みたいw #いっそのこと #欲しい人に売ってみようかw Kaori Deguchiさん(@kaorinkaorinkaorin)が投稿した写真 - 2016 Aug 22 10:46pm PDT ? ◎いつも読んで下さってありがとうございます。 ◎ブログランキングに参加中です♪ ↓励みになるのでクリックお願いします♪
文教地区のウパンガでまだ、足を踏みいれていない通りがあることに気が付きました 。 それは、ウパンガ地区最西端にあるカレンガ通りです。 国連通りとカレンガ通りに面しており、マンションとスーパーマーケットなどがある複合施設のスイスタワーを散策の出発点とすることとしました。 赤い車 が進む道がカレンガ通り。 国連通りからカレンガ通りへ入った地点は、決して道幅は広くないのですがバスの路線であり、歩道に面している民家の敷地には樹木が立ち並んでいました。 途中、T字路を左折しカレンガ通りからマリックロードに入ると、その突き当りはロータリーとなっており、この時はなぜか二人のおっさん がロータリー中央の芝生に座っていました。 この辺りは、バスターターミナル、タクシースタンド、カ ...
未来授業1時間目。テーマは、「以心伝心の国のコミュニケーション」ht 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
講演【「違い」を受け入れ、「違い」を楽しむ?異文化を理解し合う事で始まる地域発展?】@高岡市
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/9/5 9:34:23)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/9/5 9:34:23)
講演会の告知です。 明日、9月6日(火曜日)高岡市にて講演会がございます。ぜひお誘い合わせの上お越しください。詳細は下記の通りです。 「テーマ」 「違い」を受け入れ、「違い」を楽しむ?異文化を理解し合う事で始まる地域発展? 「開催の趣旨」 国際化が進む中、地域 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
過大広告とは異なりますが効果の科学的証拠がない”抗菌石鹸”だそうです。 抗菌と聞く何か衛生的で消毒をしてくれると期待する人もいるそうですが・・・ アメリカでは禁止となりました。 Amazonで調べると出てきます・・・ ネ … 続きを読む →
乾季にしては珍しく、朝から灰色の雲の塊に覆われ、時折雨 が降る日曜日。 このどんよりとした天気のおかげで気温は上がらず、意外と快適で過ごしやすいです 。 この様な気候の中、ステーキ専門店のブルーロックで高級ハンバーガー を堪能した後、お散歩コースをいつもとは反対方向に歩くこととしました。 交通量が少ないオハイオ通りを、運転の荒い車からのストレスを受けることなく歩いているとこんなものを見つけました。 歩道に 赤い ドラム缶のようなものがあります。 その正体は、郵便ポストでした。 どうやら、 10 時と 3 時に郵便物の収集があるようです。一度、試してみたいものです。 オハイオ通りを右折し、ガーナ通りを東へ向けて歩きました。 ガーナ通りがバラクオバマ通りぶつかると、灰色の大空下 ...
【出演情報】未来授業@TOKYO FM「未来授業」@TOKYO FM出演致します。ぜひお聞きください。 【番組内容】「FMフェスティバル 未来授業?明日の日本人たちへ」のレギュラー番組。日本が世界に誇る各界の「知の巨人」「次世代の知のフロントランナー」を講師に迎え、未来の日本人たちへ送るアカデミックな授業 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
実は今年の夏休みに、桜餅がスリランカに帰省をした。もともと納得もしないまま日本に帰って来たものだから、スリランカの友達が恋しくて仕方なかったのだが、高校入試や留学があり、この時期しか行くタイミングがないので決行した。 母饅頭は今の仕事がそれほど休みも取れないので一人で行くと言っていたが、学校で話をしたら友達が2人一緒に行きたいと言ってきて、色々説得したが行くことになった。 友達のホームシックもあったけど、桜餅自身は会いたい友達やおばあちゃん、いとこ達とあえてとても楽しかったようだ。学校の友達とも、FBがあるおかげで行き違いなく会えた。 母饅頭は会いたくてもなかなか会えない友人への手土産を持たせて訪ねて行くように頼んでいたが、それは結構予定の後の方になってしまってい ...
execution time : 0.236 sec
