スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ショッパーズ・モールの前の道は直進する車と、ショッパーズ・モールの駐車場へ入る車で渋滞 が発生していました。 鷲が羽を広げたような形をした 3 階建ての建物の前の駐車場はほぼ満車で、係員が建物の後ろの駐車場へ誘導していました。 建物正面にエレベーターが1台、3階まで続く細い階段が左右の建物に1つずつあり、とりあえず、正面の建物のスーパーマーケット横のドアから店内へ入りました。 スーパーマーケットと小さいお店が立ち並ぶ1階の狭い通路を通り抜けると、建物後ろの駐車場にでました。 建物正面の後ろには 2 階へ続く動いていないエスカレーターがありましたので、突然動き出したときに転倒しないように気を付けながら、慎重に 2 階へ上がりました。 2 階は後でじっくり見る こととし、アーチ ...
コロンボ10「ボレッラ、ジャンクション」にありました、イミグレーションオフィスが2016年8月29日(月)? コロンボ郊外の「バッタラムッラ」という街に移転となりました。30日間の観光ビザを延長される場合、またその他ビザ関係はこちらのオフィスになります。現在のガイドブックや、ネット関係の場所とは異なりますのでお間違えのないよう、ご注意くださいませ。コロンボから離れてしまったので、少々時間や手間がかかることになるとは思います。特に地方からこられる方には、ちょっと不便になりますね!コロンボフォートから190番のバスで、バッタラムッラに行くことができます。旅行者の方はなるべく、現地に詳しい方と一緒に行かれた方が良いかと思います。イミグレーションのホームページ上の住所などは、8月29日現在 ...
日本の医師の数は不足してたり余るという現象を繰り返してます。 医師不足で全国のすべての県に医学部が新設され医師の数は不足はしてないはずですが地方の医学部を出た医者が働きたのは大都会。 そのため医師のいない場所が637ケ所 … 続きを読む →
以前、国内単身赴任さんからのコメントに、 『 ミコチェニのショッパーズ2階左奥にレストランがあって catch of the day(KING FISH) にライスをつけたものがおいしくていつもゴルフの後に通っていました。ここのウエイトレスが細身で愛想よくてかわいいですよ 。』 です。 それに対して、 mark2 からの返信は、 『それは、調査に乗り出さなくては 』 でした。 【その時のブログ】 http://blogs.yahoo.co.jp/ghnjw956/28031823.html#28065451 と言う訳で、自宅からこのレストランまで7,8KMほどあり、週末の散歩に適した距離ですので、曇り空 であまり気温が上がらない中、行ってまいりました。 レストランはマサキ半島の入口にあるため、危険地帯セレンダーブリッジを突破する 必要があります。 待ち伏せ攻撃を受けにくいマングローブが密集し ...
I've got my hair donated to Japan Hair Donation & Charity via my stylist over 10years. 思い立って、少し長さが取れるようになった髪を、ヘアドネーションしてきました。 http://hairmake-earth.com/sp/hairdonation/index.html それにしても、若い頃に比べて、髪を伸ばしても細くなっちゃうし、心細い寄付量でしたな…(u_u)
日本の若者に人気のスゥエーデンの家具会社は有名です。 レストランの食事も人気です。 世界中に支店網がありここの社長さんは世界でも屈指の高所得者でも有名です。 今、そのイケアにいろいろな問題が起きてます。 日本ではいくつか … 続きを読む →
「 毎日ブログを更新できるなんて、お仕事がよっぽど暇なのですね 」などと言われたことがあります。 それに対して、「 3 つの事を同時に考え、 20 の事を同時に行えば、ほとんど残業なしで済みますよ 」と答えました。 さらに、 朝6時間半頃から仕事をはじめ昼食休憩は15分間とし、仕事とは直接関係のない雑談やネットサーフィン等は控え、お仕事のスケジュール管理を徹底 すれば、ほぼ毎日5時には退社できます 。 ( 密度の濃い10時間15分の労働時間です ただし労働基準法に違反していますが・・・ ) 同時に物事を行うことは、日常生活の中でもあります。 自宅から職場までの2 キロを徒歩で通勤することで、適度な運動となり、と同時に自然と人々の営みを楽しむことで精神を豊かにします。 さらに、歩きながらその日の仕 ...
東京オリンピック・パラリンピック開催、メダルの数より大切なこと。(にしゃんた) - Yahoo!
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/8/27 22:36:10)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/8/27 22:36:10)
東京オリンピック・パラリンピック開催、メダルの数より大切なこと。(にしゃんた) - Yahoo!ニュース ……オリンピックは、大会そのものにおける多様性の受容にかぎらず、東京全体、日本全体の多様性の受容を実現で 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
9/19(月・祝)にスリランカのシッダレーパアーユルヴェーダリゾート、 ウシャーンさんによるアーユルヴェーダ料理教室を予定しています。 アハサツアーでお世話になっているヤートラトラベルさんと企画中ですー。 アハサはお手伝いで参加いたします。 まだ確定ではないのですが 日時 9月19日(月・祝) 15時ころから 場所 veggyキッチンスタジオ 東京都渋谷区笹塚3-19-2青田ビル2F 京王線笹塚駅徒歩5分 料金 3,500円(予定。メニュー内容により変更あり。) メニュー 夏野菜を使ったカレー。(デモ形式となります) ノンベジになるかベジになるかは未定。 来週中には詳細をお伝えできると思いますが、 ご興味ある方、9/19の午後、空けておいてくださいねー。(^^) 予約受付方法やメニューなど詳細は来週告知いたしますー。 ...
ワッドゥワのシッダレーパアーユルヴェーダリゾートを後にして コロンボ方面へ向かいます。 毎年アハサツアーでお世話になっている日本語ペラペラなベテランガイドさんのお宅で お料理教室してもらいました。 一昨年、ツアー後にこのガイドさん、ダルマさんちでお料理教室をしてもらったのですが すごくステキなお宅で、お料理もすごくおいしかったので今回お願いしましたー。 ※ダルマさんのお宅は2014年発売のRSVP「紅茶の楽園スリランカへ」の 104、105ページに紹介されています。 ダルマさん宅のお庭にはきれいな花も、 カレーに使う食材などもいっぱいあります。 まず、手作りラベリア(ココナッツとキトゥルパニで作った餡をインディアーッパで挟んで蒸したお菓子)をいただき、 そのあと庭でいろ ...
execution time : 0.274 sec