スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



komsさんのジャンボピーマン の季節? 楽しみにしていたジャンボピーマン がやってきた。 ぴちぴちのジャンボピーマン 。 #komsfarm #vegetables Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年Jul月6日am2時35分PDT
komsさんのジャンボピーマン の季節? 楽しみにしていたジャンボピーマン がやってきた。 ぴちぴちのジャンボピーマン 。 #komsfarm #vegetables Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年Jul月6日am2時35分PDT
現在予定している教室です。 自宅料理教室(千葉県四街道市内)は2名以上で開催いたします。 ご興味ありましたらぜひいらしてください。 7/14(土) 自宅料理教室 残席2 @4800円 ・プロウンテンパラード(えびの炒め物) ・カラウィラサンボル(揚げゴーヤの和え物) ・なすカレー(全部入れて煮込むだけの簡単バージョン) ・バンダッカテルダーラ(オクラのピリ辛炒め) ※写真はのちほど。 7/19(木) 自宅料理教室 グループお申込みのため募集なし 7/20(金)自宅料理教室 ランプライス 満席 7/21(土) 自宅料理教室 新メニュー! 残席2 @4800円 ・ポークィストゥ(pork stew) 豚肉の煮込み ・パイナップルカレー ・なすのモージュ(ココナッツミルク使うバージョン) ・キャロットテンパラード(にんじんのココナッ ...
昨日は急な休業でご迷惑をおかけしました。 本日7/6(金)は予定通り営業します。 本日のみ仕入れの都合で、鰯のカレーがありません。申し訳ございませんでした。 大雨警報が続いています。ご来店の際はお気をつけて。 どうぞよろしくお願いします。
評価が 10 点中 8.2 点と高い映画“インクレダブル2”を土曜日に観に行くこととした。 ここのところ毎週末は、映画 を観に行っている。 この日は午後 6 時から韓国対メキシコのサッカー の試合があり、夕食をとりながらゲームをどうしても観たい。 よって、レストランが自宅から映画館の途中にあるムクキハウスへ行くこととし、サッカーの開始時刻に合わせて、 5 時 15 分上映開始の映画とした。 街から元気をもらうため、自宅からは、最も近い経路の危険地帯 カリアコを突っ切ることとした。 一日の終わりが迫ってきているカリアコは、青空と、西陽が照らし輝く建物と、すべての光を吸収してしまうような影となっている部分のコントラストが美しく、哀愁が漂っていた 。 しかし、街にはまだ多くの人々が闊歩してお ...
先週のまかない???? 南洋山椒またの名をカレーリーフ ????摘んでお店に戻ったら、たっぷり香りを移したダールタルカ(お豆のカレー)を作ってくれた! サラッとした仕上がりで、まるでお茶漬けみたいにサラサラと食が進みました????ありがとう?????? カレーリーフ の生葉も販売致します! Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jul月5日am6時52分PDT
まかない! 蒸し暑くバテそうな日が続くから、アレ摂取したいなぁ〜????と思ってたら出てきた???? 【ライタ!!】スパイス味のヨーグルトサラダ 今が旬の四葉キュウリ????と玉ねぎが刻んでたっぷり入ってた???? ピリッと塩とスパイスの効いたヨーグルトは、それだけで食べても、カレーライスと混ぜてもさっぱりと食が進み頂けます。 夏野菜やヨーグルトは体を冷やしてくれるので、こんなのぼせそうな日は自然に体が欲します〜 ごちそうさまでした???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Jul月5日am6時42分PDT
品揃えがよいうえ安いチョッピーズは、庶民の味方だ 。他のスーパーとは異なり、店内ではいつも多くのお客さんを見かける。 このお店の良いところは、お釣りをきちんとくれることである。 たとえ数十円でも、「 お釣りのコインが無いから払えない 」などと言われると、なんとなく損した気分になる。 しかし、ここチョッピーズでは、コインをしっかりと用意しており、更に最小単位のコインに満たないお釣りは、その端数を切り上げてくれる。 合計 Tshs5,048 で、最小コイン Tshs50 にわずか、 Tshs2 足らない。しかし、 Tshs48 を切り捨てて、 Tshs5,000 としている。 すなわち、ディスカウントしてくれると同じで、少し多めにお釣りがもらえ得した気分 になる。他のお店では、レジで、お釣りをくれるのか、くれないのかが気にな ...
今日の料理教室。 鯖缶カレー、トマトカレー、卵カレー、大根のピリ辛炒め。 地味めな色合いでした。(笑) 事前に作っておいたのは、ゴトゥコラサンボル、なすのモージュ、ポークィストゥ。 そして来てくださった方がたくさんいんげん持ってきて下さり、ボーンチテルダーラ(いんげんのピリ辛炒め)を作りました。 さらにさらに、豆腐クリームのケーキを持ってきてくださったのは薬膳の先生。 ペコちゃんのほっぺの差し入れもあり、豪華なデザートタイムになりました。???? 皆さま、楽しい時間ありがとうございました???? #アハサ食堂#スリランカ料理#スリランカ料理教室#四街道#千葉#スリランカカレー A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 4, 2018 at 2:24am PDT
宇多田ヒカル 良い。 自分で手の届かない所、 浄化してくれてる。 #宇多田ヒカル #utadahikaru #hikaruutada Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年Jul月4日am12時16分PDT
execution time : 0.268 sec