スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ようやく長く激しい雨がやみました。 本日7/8(日)は営業します。 よろしくお願いします。
カリアコの外れに、 14 階建てで、モダンな 雰囲気の“ China Plaza” というビルがある。 グーグルマップには4 / 5と評価が高く 、 200 枚の写真、 400 を超えるコメントがあり、まるで大繁盛しているショッピングモールの様だ。 建物内に足を踏みいれると、グーグルマップとの違いに、軽い目眩とショック を受けた。 建物内部は、まるで廃墟の様だ。 入口の近くに案内係りのお兄さんはいるものの、テナントは、わずか 1 階から 3 階までにちらほらとある程度。 天井の照明器具 は玉切れを起こしているのか、スイッチを入れていないのか、建物内は薄暗く陰気な雰囲気。 床は汚れて、窓ガラスはすすけており、掃除をまともにしていない。 エスカレータは埃をかぶっており、もう何年間も動かした様子が無い。しかも、ぐら ...
久しぶりにお弁当作りました。???? チキンカレー ビーツカレー ケールマッルン ハトゥ(きのこ)テルダーラ パリップのマッルン風 バスマティライス 辛いの苦手な人以外にはカッタサンボルをおまけ。???? #アハサ食堂#スリランカ料理#srilankancuisine A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 6, 2018 at 7:51pm PDT
先日の教室は久しぶりメニューで、基本の4種。 家庭によってレシピは様々。 この チキンカレー はお酢を使います。 酸味があるさっぱりとしたおいしさです。 パリップ(レンズ豆のカレー) キャロットサンボル(にんじんとココナッツのサラダ) ポルサンボル(ココナッツと唐辛子の辛いふりかけ) レシピ通り作っても、使う唐辛子の辛さの違いで仕上がりは変わります。 辛さは味見をして調節。 事前に準備しておいた パセリサンボル コールラビのカレー カンクンテルダーラ(空心菜のピリ辛炒め) を一緒に召し上がっていただきました。 自宅料理教室ではたっぷり倍量作って皆様にお持ち帰りしていただいています。 少人数制なので初対面でもみなさん楽しくおしゃべりしながら調理。 ...
?告知です。講演「共笑な毎日をめざして」@古河市 7月8 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
新鮮で美味しいビーツで作ったカレーは甘くて美味しい???? #アハサ食堂#ビーツカレー#スリランカ料理#srilankancuisine A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Jul 6, 2018 at 3:24pm PDT
本日7/7(土) 降り続く大雨のため、臨時休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 皆様も身の安全にお気をつけください。 明日7/8(日)は営業予定ですが、改めてその朝に報告します。 よろしくお願いします。
(昨日のつづき) 映画館から自宅へ戻る途中に、ナイトレストランがあることを以前、発見した 。 今回は、映画館で映画を楽しんだ後、その足でこのナイトレストランで夕食をとり、尚且つワールドカップも同時に観賞するというゴールデン スケジュール。 (サッカーの“ ゴール ”と、 ゴール デンスケジュールの“ゴール”をかけてみました。だから、どうっていうことはないのですが・・・) このナイトレストランは、歩行者がお店の中を突っ切らざるを得ないほど、歩道に広範囲にわたって、イスとテーブルを並べている。(こんなことが許されるのか・・・) 更にその中心には、テレビが置かれている。しかも、 2 台もあり、双方のテレビは背面を接して、どの角度からもテレビを観ることができるようになっている優れ ...
はぁ?? 四年前、 何度見ても可愛い。 #familyfun #familytime Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年Jul月6日am2時45分PDT
はぁ?? 四年前、 何度見ても可愛い。 #familyfun #familytime Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年Jul月6日am2時45分PDT
execution time : 0.269 sec