スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



View this post on Instagram にしゃん 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram にしゃん 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
4/12現在、アハサ食堂イベントや料理教室の予定です。 4/21(日) ? @4500円 残席3 ・鯖缶カレー ・トマトカレー ・卵カレー ・ラーブテルダーラ(大根のピリ辛炒め) 4/27(土) ローストカレーパウダー作り @5000円 残席2 ローストカレーパウダー(バダプトゥナパハ)を作り、 そのパウダーを使ってビーフカレーを作ります。 ・ランチ付き。(通常の教室時のように倍量は作りませんがもし余ったらお持ち帰りしていただけます。) ・作ったローストカレーパウダー50g程度お持ち帰り。 4/30?5/2 メディテーションリトリートの食事担当 @千葉県館山市 https://jtriplegems.amebaownd.com/ 5/5(日) 自宅料理教室 @5,000円 残席1 ・卵カレー ・トマトカレー ・カジュテルダーラ(カシューナッツのピリ辛炒め) ・れんこんカレー 5/11,1 ...
先日、春の野草を採って食べる会に参加してきました。 何度かこのイベントを見かけていたのですが、 予定が合わず、今回初めての参加。 ケララの風モーニングの沼尻さん主催で 千葉県八千代市で参加者みんなで野草を採って 勝田台の葉菜さんで調理して食べるという会。 この日はいい天気だったのですが、すごい強風で寒かった?? みんなで川沿いを探索。 食べられる植物、食べられない植物を教えてもらいました。 ギシギシ。(食べられる) ミントがいっぱい 芹。 ハナニラ。(毒あり) カンゾウ。(食べられる) 野蒜。 川沿いの桜は、このようにつぼみばっかりの木があったり、 ほぼ満開に咲いてる木もありました。 ナガミヒナゲシ(毒あり) スイバ(食べられる) ウコギ ...
朝のご挨拶@鶴橋駅「頑張ってね」と言って頂きました。有難うございます!#にしゃんた #大...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/4/12 10:54:05)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/4/12 10:54:05)
View this post on Instagram 朝のご挨拶@鶴橋駅 「頑張ってね」と言って頂きました。有難う 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
おはようございます。今日は、鶴橋駅界隈で朝のご挨拶をさせて頂きます!#にしゃんた...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/4/12 7:02:38)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/4/12 7:02:38)
View this post on Instagram ?おはようございます。今日は、鶴橋駅界隈で朝のご挨拶をさせて頂き 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
前回のブログ記事にも少し書きましたが、今年も2019年4月のスリランカのお正月行事をリアルタイムで解説するお正月体験メルマガをお送りします。無料メルマガに登録してくださっている方、シンハラ語教材を購入してくださっている方にはすでにお知らせが送られていますのでそちらからお正月体験メルマガへの登録をしていただければと思います。どちらも登録がない方は急いで無料メルマガへの登録とお正月体験メルマガ希望の旨をメールで連絡いただければと思います。お正月体験メルマガへの登録は4...
ザンビアに所用ができた。 “ザンビア“との言葉から、ふっと、脳裏にタンザン鉄道が浮かんだ。 夜間 、ヘッドライトで線路の遠く先を照らしながら、ゆっくりと走る列車。 一定の間隔で起きる、線路と線路のつなぎ目からの心地よい振動。 薄暗い車内で、乗客は窓にもたれたり、肘掛けに頭を乗せたりして、うとうとしている。 まるで、“銀河鉄道999”の世界だ。 悪くない。タンザン鉄道だ。 しかし、困ったことが起きた。 同僚にタンザン鉄道のことを訊ねても、知らないどころか、鉄道を利用することに対して、全員が否定的だ 。 ネットで調べた情報によると、 1976 年に中国の無償借款で完成したとある。経路はダルエスサラーム(タザラ)からムベヤを経由し、ザンビアに入り、ザンビア鉄道に接続されてい ...
今年はもう少し頻繁にブログを更新したい…と思いながらも気づけばもう1月下旬となってしまいました。既に数ヶ月前の話題ですが、友人一家に誘われてホートン・プレインズに出かけたときの事をアップしておきましょう。 ホートン・プレインズは、標高約2000メートルのところにある高原で、国立公園として政府が管理しています。今回、私たちはこの国立公園内にある政府運営のバンガローに2泊してきたのですが、さて、冒頭のホートン・プレインズでの写真、おかしな点がいくつかあることにお気づきでしょうか? さ、ここでちょっと間違い探し。 間違い、その1) イケメンなはずの息子がヘン顔!! はい、これはさらっとスルーして、 間違い、その2) 子供たちのたちの背後に、不思議な生き物が。 はい、この生き物はこ ...
View this post on Instagram それにしても昨日は思いっきり寒かったんですね… たった一晩で #丹沢山系 が #この冬一番の雪化粧 ?? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Apr月11日am4時37分PDT
execution time : 1.812 sec