スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



こんにちは。にしゃんたです。この度は、スリランカで大変痛ましい事件が起きました。日本の皆さんにスリランカ状況についてお伝えする必要性を感じており、これから随時現地と連絡取り合い、これから動画や文章を介して皆様方に向けて情報を発信してまいります。日本のメディアを介して皆さんが知っている情報も多いと思われます。情報の乖離などであり、現地の立場に近い形での情報発信を行えたらと思っております。今回は、犯行声明や公式な立場での加害者の特定は行っていないが、現地の報道、そして人々は理解ではイスラム過激派による犯行であるとほぼ断定している傾向があり、今回の自爆テロの主犯格とされている人物はZahran Hashim(ザーラン ハシム)であり、彼によるテロをほのめかす動画なども公開されています ...
デトックス祭り【2019春】 MAYURA53 とSHOKUViVOよこたろ とのコラボ祭り? 薬草デトックスマッサージは 両日満員御礼! デトックス後の緩みよう? 天国行ってきました〜から こんなに気持ちいいオシッコ出たの始めてです! とデトックス途中にトイレに行かれた方からの ナイスボイス も飛び交った 2日間? 沢山の方が足を運んでくださりました 本当にありがとうございました? 2日目は、 オイルオーダーがつづき オイル選びに集中していたので写真がほとんどないっ ! ※完売の商品もある中で、 痔のクリームは1つも売れなかったなぁ〜 ときに優しく、 ときにドカンと、 薬草に導かれてみてください? 絶賛デトックス中のよこたろ アーユルティ飲んで、 ツブ飲んで、 花粉のせいで目の周りが痒い〜 なんていいながら デトックスマッサー ...
マンションの上に、今まで見たことがないほど大きなお月さまが出た。 スーパムーンと言い、今年はこの日の月が一番大きくかつ、明るく見えるらしい。 大雨季前なので、まだ厚い雲に月が隠されることはない。 しかし、薄く雲がかかっているので、若干霞んで見えるが、月を横切る鳥たちを照らしているのは、はっきりと見えた。 鳥たちはシルエットなり、同じ方向へ飛んでいった。 今宵は、満月に照らされ、夜道を歩く人々の影がはっきりとできるでしょう。 ( 2 月に記事を作成)
こんばんは、にしゃんた事務所です。今日もフル稼働の #にしゃんた。お仕事合間の一枚。
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/4/22 23:48:54)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/4/22 23:48:54)
View this post on Instagram にしゃん 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram 7年前の今日の写真 スリランカに移住したての私達 ルワンは虫に中々なれなくて辛そうだったけど サハンはあまり気にならない様子で楽しそうに過ごしてた ちょうど立てるようにもなりご機嫌な様子 スリランカ内であった戦争も収まり落ち着きを取り戻し出したスリランカだった 昨日の悲しい爆破事件 これ以上被害が広がらない事を 沢山の人々が抱えている恐怖と悲しみを少しでも手放せる事を 祈ります Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Apr月22日am2時06分PDT
キガリ発、ダルエスサラーム行はもちろん、ボンバルディア400ニュージェネレーションだ。 この機体は、後ろの方が振動と騒音が少なく快適 で、よって間違ってもプロペラの近くに席( 7 番付近)をとってはいけない。 ところで、ルワンダエアーで感心することは、CAの気配りだ。 水をこぼしても謝らず、乗客を客とも思わないアフリカのキャリアとは、明らかに異なる。 現在の路線はまだ少なめであるが、今後もさらに増やしていただきたいものである 。 40 分遅れて離陸した機体からは、キガリの街の光りが小さくなっていくのが見えた。 ところで、行はダルエスサラームからキガリまで 2 時間だが、帰りは 3 時間以上かかる。これは、キリマンジャロ国際空港経由だからである。 キリマンジャロ国際空港では 10 名 ...
昨日の連続爆弾テロで、290名の死者(外国人36名を含む)、500名の負傷者が出ました(4/22現在)。被害にあわれた方々のご冥福を心よりお祈りし、ご家族、関係者の方々にお悔やみ申し上げます。 現在は、4月22日20時から翌朝4時まで、外出禁止令が出ています。また、23日0時から非常事態宣言が発令されます。 政府系の学校は明日まで臨時休校、キリスト教系の私立学校は26日まで臨時休校と発表されています。政府や一般のオフィス、商店などは今日から通常どおりオープン。外出禁止令が出ている夜間は制限されるものの、バス・列車も普段に近いスケジュールで運行しています。 またフェイクニュースやデマによる混乱を防ぐため、Facebook、WhatsApp、インスタ、YouTubeは、政府により規制が入りつながらない状態が続いています。ツイ ...
免税店エリアは、ガラス窓から滑走路を眺められるベンチがあり、中央にお土産などのお店、その奥にはカフェがあった。 明るいエリアで、そこから見える駐機場には、エチオピア航空やDHLの機体が駐機していた。 それにしても、人が少なく静かな 免税店エリアである。 出発まで十分時間があるので、お土産としてマグネットを購入し、その後、カフェで 100 円の冷えた水を飲みながらくつろいでいた。 突然、出発 1 時間前にもかかわらず、キガリ行のルワンダエアーの最終搭乗案内のアナウンスが流れた。 目の前に座っていたオジサンも慌てて席をたったので、彼も私と同じ便であろう。 入口上部に“出発口”書かれた幅の狭いエスカレーターで一つ下の階に降り、薄暗くやはり狭い通路を先に進み、左に折れると、カウ ...
今日はスドゥの授業参観 3年生になって加わった理科の授業でした 虫眼鏡の使い方や 観察した花についての発表をしてた 2年生位まではジッと座ってられない子達が結構いたけど、3年生にもなるといくらかまとまりも出てきた感じでしっかり授業聞いてる 成長を感じるね〜 今日のお弁当は スドゥのリクエスト 目◯のおやじ弁当???? 昨晩 切り絵ならぬのり絵に挑戦してみたんだけど 想像してたより遥かに激ムズ 断念して簡易的なおやじに仕上がりました
View this post on Instagram 先日久しぶりに見た虹 とても絶妙なタイミングで 必要であろう事を届けてくださる方がいる 並木良和さんの"みんな誰もが神様だった" という本も、お話も その方が届けて下さった それ以前にもこれを裏付けてくれる様な情報を届け続けてくださっていた 私にとってとても有難く感謝する存在 15年くらい前 全く何の知識もない時に レイキやヒプノセラピーをうけ 宇宙の向こう側を 垣間見 触れた こんな世界もあるんだな、 というくらいにしか気に留めていなかったけれど この本を読み、前後に書かれた本も読み 今までのスッキリしていなかった事が やっぱり! なるほど、 と納得出来ていき自分の中で数々の物が消化されていった エネルギーに対しての日々の意識を変えてみたり 変わっていった 17日の朝 ふ ...
execution time : 0.266 sec