スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



アフリカが長くなり、ブログがとげとげしく なってしまったので、少しアジアのゆるい空気を入れたいと思う。 という訳で、数週間、ジャカルタ・フィリピン紀行をやります。 2015 年に初めてジャカルタを旅行した時には、ゲロゲロ及びピーピー状態となり、ホテルのお部屋で、ベットとトイレを往復するはめになり、結局、ホテルのお部屋の白い壁と天井しか記憶ない。 ホテルの近くに吉野家があり、久しぶりに、汁だくの牛丼を食べることを楽しみにしていたが、下痢と嘔吐によって、それもかなわぬ夢となった。 日本 食を容易に食べることができない国の日本人在住者にとって、日本食には格別な思いが募り、久しぶりに訪れる東南アジアでは、日本食爆食いツアー と化す。 この無念な心を残したまま、去らねばならな ...
4/27(土)から5/6(月)の間、(2019年) 通販サイト 「スパイスカラピンチャ」 の発送業務を休業させていただきます。 実店舗(神戸・王子公園)とは休業日が異なります。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 詳細は以上画像のリンクから。 https://spice-karapincha.jp
View this post on Instagram 日中の賑わいからホッとつかの間、夕日を浴びて…?????? 本日もご来園ありがとうございました。 明日もまた、皆さまのお越しをお待ちしております?? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Apr月25日am1時33分PDT
楽しみにしていた山野草を楽しむ会、春彩会に参加してきました。 主催は「 くらしの薬膳salonゆず葉 」さん。 http://www.yuzuha-yakuzen.com/index.html https://ameblo.jp/ohisama38/ 薬膳教室なのですがいろんなイベントも楽しめます。 にわとこのつぼみ ノカンゾウの酢味噌 四街道産きくらげとのびるのピリ辛和え ふきのとうのみそ炒め ふきの煮びたし 柿と柚子の和菓子みたいなの。 途中途中に山野草で作ったお酒もいただきました。 にわとこの寒天よせ 山野草のプロが苦労されて摘んだたくさんの野草 やぶれ傘。見た目が本当に名前の通り。 知らない名前の山野草だらけです。 ぜんまいと油揚げの中華風 せりごはんとあさりのお味噌汁。 天ぷらはもう名前を記録するのを諦めました。 ...
View this post on Instagram クリアーなスープ 先日教わったグリーンピースとスナップえんどう、ハーブのスープを アスパラガス、スナップえんどう、フェンネル、ディルで クリアーな食べ物は肉体もエネルギー体もクリアにしてくれる 季節の美味しいお野菜 美味しく 透明なスープをいただく 心地良い #soup #komsfarm #tsutaebito #細川亜衣 Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Apr月24日pm5時05分PDT
夜間、多くの窓に光が灯るようになった 3 棟のマンション。 日中撮影。 ようやく、居住者が増え、車の出入りがよく見られるようになった。 14 階の 3 棟が三角形の形で建てられており、その中央部は低層階のコンプレックスとなっている。 事務所、理容店、スーパーマーケット、カフェなどが入っており、このコンプレックスの名称は、 Girls Guide Tri Tower Complex 。 エントランスには、円形の独立柱が起立しており、お星さまを形どった天井は、メルヘンチック だ。 ドアを潜ると、まだ空き店舗が多く目についた。 2 階の外壁にテナント募集の横断幕があり、建物内にシンナーの臭いが漂っていることから、テナントは、入りつつあるのであろう。 こちらは、道路からよく見える横断幕。 建物の中心部は、吹き抜けになって ...
続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
Kansai Japan Sri Lanka National Organization からのインフォメーションです。 今週日曜日(4/28)に予定されていました大阪・枚方・淀川河川敷公園のスリランカ新年会は、スリランカへ愛を送る「お祈りのチャリティーイベント」に変更となりました。ご理解ください。 当初の予定のような飲食ブースや楽しいイベントなどはございません。 基本的には日本で暮らすスリランカ人の皆様が母国への祈りを捧げるイベントですが、祈りを捧げたいという方はご参加いただけるとのことです。 その場合は、白色の服装で、お花とロウソクをご持参ください。 僕達も参加させていただく予定です。 なお、カラピンチャ店舗は予定通り、27(土)、28(日)ともに休業させていただきます。申し訳ございません。 よろしくお願いします。
View this post on Instagram スマホ、1週間ぶりに復活しました???????? My smartphone is back now. 初期化からでしたが、データは幸い、半年前に取ったバックアップまでは。 連絡先も復旧しているようで、本当にホッとしました。 . 修理屋に詣でたものの、結局ひとりでは解決できず、究極慌しい時期に旦那様に貴重な時間をヘルプしてもらいました。 … 2度目なんです。クラッシュ???? もう、首から縄つけて生活しますペコリ。 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Apr月23日pm7時25分PDT
大雨季直前は、大変暑い 。(この記事は 2 月に作成しています) 特に前日が晴れであると、夜になっても、気温が下がりきらず、翌日、その空気が更に熱せられ、その日は耐えがたい暑さとなる。 この日もうだるような暑さで、インド料理店が並んでいるキスツ通りにいる人々は、木陰に避難しているようであった。 そのキスツ通りに、最近オープンしたレストランがある。 店名はマストで、ベジタリアンレストランである。 ドアは、透明なガラスでないうえに、鉄格子が入った窓ガラスも、下半分が曇りガラスで、上半分には文字が書かれ、店内がよく見えない。 なんとなく、来る人を拒む ような雰囲気があり、入りづらい。 恐る恐るドアを開けると、ブラウンを基調色とし、高い天井の落ち着いた空間が広がっていた ...
execution time : 0.271 sec