スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



やっと半分 まだ半分 やっぱり六週間の春休みは長い 今年は諸々忙しすぎる 仕事もいっそやめるかなあ〜 なんて、考えるこの頃 日本人会館へ本の返却 2週間連続週末ワンオペはこたえたな???? お疲れさま 私
我が家はスマイルゼミを 兄は、幼稚園年長から 次男は、幼稚園年少から やってます 『スマイルゼミで日本語学習』 スマイルゼミの年払契約の次年度のお知らせが来て↓使っているけど、一個人の意見です タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育|【公式】スマイルゼミタブ… ameblo.jp 以前はスリランカ赴任だったので 学齢前は、日本語学習は自分頼み シンガポールような習い事環境は ありません ベネッセのシマジロウに 大変お世話になりました シンガポールに移ってからは アプリで自動配信される タブレットの使い勝手の良さから スマイルゼミへ変更???? さて、新年度 長男は3年生で、理科と社会が加わり 英検コースを今月から追加しました 「理科と社会が難しい?」と長男 英検は個人的には????です ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
前から気になっていたIKEAの タラコのペースト はじめて買いました Kalles Cod Roe Spread $5.9 海外在住者のお料理FBグループで タラコパスタのお役立ちとして 紹介されていて 今回初挑戦 クックパッドには、こちらを用いて タラコパスタを再現するレシピが いろいろ上がっていて やはりコクが足りないからか、バター、牛乳 そしてめんつゆなどを加え、のばすといいらしい ↓こんな感じでフライパンで過熱して混ぜる ↓出来上がったのがこちら! ナポリタンとたらこスパの2種のせ???? 私の感想といえば、大人は紫蘇を乗せたので まあまああり?かな?という感じでしたが 子供達には、「なんか違うなあ?いつもと」と いつもの市販の方が好みらしい そう来ると思って、味の濃いナポリタンと 2種にしたのよね そして、半分以上 ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
春ですね。 春といえば、やはり桜です。 今頃日本は、桜の花が咲き乱れていることでしょう。 スプートニク・スリランカの敷地前にも、 桜にそっくりな「ロバローシア」という名前の花が咲いています。 写真だけ見ると、 ここは日本かスリランカか わからなくなるぐらい美しくて似ているのです。 ずらっと「ロバローシア」の木が並んでいます。 花の絨毯も似ています。 日本語を勉強している学生にとって、 桜の木がある日本と同じ感覚を味わえるので、 きっと嬉しいことでしょう。 ウェブに載せてあった、花についての名言です。 「学校」という名の花壇に 「生徒」という名の種をまきます。そして、 「絆」という肥料をあげます。すると、 「友情」という名の葉がつき 「親友」という名の花が咲きそして 「永遠」とい ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
SUSHIROを愛する息子達 今日、グレワで買い物中に みつけたこの看板! スシロー来る、4月???? この小さな店舗面積 そしてTAKEWAY専用店舗なの? いずれにせよ 息子達の興奮ったらすごくて ますます我が家のエンゲル係数上がります???? そしてこのフレーズが泣けるね???? うまい寿司を、腹一杯 コロナで帰れない今 こんな言葉でも感動してしまう???? このキャッチフレーズ 一時帰国を切望する我々にはグッとくる????
エイプリルフールであり 私のお誕生日???? 昔はエイプリルフールだけに お決まりの 冗談?本当に誕生日?とか言われ 学年で一番最後の遅生まれだから 発達が遅く低学年までは大変だったと母の話 今は最後に年を取るので嬉しいけど そんな事も言っている年でもなくなりまし???? 今朝、一番最初におめでとうを 言ってくれたのは、、 長男でした???? 昨日はプレイデートで1日激しく遊んだせいか 7時半まで母子とも寝てしまい 起きたら、夫は既に出社してました 最近、夫は休日返上で帰りも遅く 忙しかったけど、 早く今夜は帰るというので とりあえずケーキ しかし、事前予約は自分となると忘れ グレワのYAMASHITAで ホールケーキがあったので購入! 朝の早い時間はまだ残っているそう! 今は、 ゆっくり朝起こされずに寝たい ...
今回は、スリランカ全国への日本語の普及に貢献している スプートニク・スリランカの特別な日本語授業についてです。 ?Kake Global Education Program(KGEP) 日本高校通信教育専門課程プログラム スリランカでは唯一、 日本高校通信専門課程の授業を受けることができる ところはスプートニク・スリランカのみです。 KGEPは加計学園グループの通信制高等学校の 並木学院高等学校と大学・専門学校、 そして何よりサポート校の皆様とが 三位一体となり、教育を行うプログラムです。 現在は、スリランカで初めて私も含めて4人の 学生が通信制高校の授業を受けております。 私、サハン・ヒロシは、KGEPの生徒代表としての 役割を果たしています。 私たちは現在、一期生で後期レポートに取り組んでいます。 後期レポートの内容は、 ...
execution time : 0.297 sec