スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



我家の雛人形の期間は わずか数週間でした 雛人形はさっさと取り払われ 兜の期間が長い我が家???? ばあば作&叔母作 一軒家からコンドになって 鯉のぼりは外にはもう飾れないのが寂しい 倉庫に眠ったまま???? やっぱり憧れ一軒家???? 男児育児には広さが必要です???? 春休みもあと5週間???? 5月の節句の時は 学校も始まってるね???? あ〜待ち遠しいって まだ始まったばかり あと5週間???? 節句の時期ははれて学校も始まってるから 少し余裕も出るだろうし、 蒸籠で粽でもチャレンジするかな? まだ数回しか使用してませんが、 蒸籠なかなか使えます! 『蒸籠や貝柱探しにTemple St. チャイナタウン』 買いたかった蒸し料理に使う蒸籠をやっと入手????これで15ドルくらいかな? 18cmくらいとりあえずここに行けば!https:// ...
我家の長男8歳 春休みが始まり 1週間毎日2時間のバスケの キャンプに入ったのですが 食事量がますます増えました???? ある日の例 朝 ご飯一杯、豚汁、納豆 朝のオヤツ オレオのクッキー小袋 お昼 混ぜご飯一杯、味噌汁 ウインナー&ブロッコリー 午後はバスケ2時間 終わった3時 おにぎり2個 帰宅して4時 おやつに菓子パン 5時半 夕食 ミートソースのペンネ とニース風サラダ ざっと覚えているだけでもこの量です???? 間に盗み食いもしてます???? キャンプ前に昼ごはん食べてます???? 終わって、おにぎり2個って何???????? おまけに菓子パン食べて その後1時間もたたず夕食です???? ちょっとまだ2日目だけど どうなるの? この春休み中???? こんなサイト見つけました 子供は大人の1.5倍の栄養が必要って???? https://jr-soccer.jp/2017/05/16/post64016/ サッカ ...
いつもご利用いただきありがとうございます。 材料費、人件費、また諸管理費の上昇に対応するため、誠に勝手ながら2021年4月1日より、王子公園店舗で飲食物の価格を改定いたします。 ライス&カリー各種を税込価格で50円の値上げいたします。 例) 「ライス&カリー/チキン」の場合 1,100円(税込み) から 1,150円(税込み)に。 持ち帰りのお弁当(パーセル)「ライス&カリー/チキン」の場合 1,000円(税込み)から1,050円(税込み)に。 また、オプションメニューの 「シンハラアッチャール」を 100円(税込み)から 150円(税込み)に 値上げいたします。 なお、 アーッパ、他のオプションメニュー、ドリンクメニュー等は、今までの価格のままです。 スパイス等の物販類も現状の価格のままです。 カラピンチャの価格表 ...
The LEGO® Ideas Book: You Can Build Anything! Amazon(アマゾン) 1,992〜5,230円 先日もうどうにも日中眠くて 2時間ぐらい爆睡しました???? 昼寝なんて何年ぶり????? 年度末の忙しさに 卒園準備 このところ仕事も 春休み前に少しでも片付けようと 頑張りすぎたな???? 無理がきかない年頃です???? ぱっと起きたら傍らで レゴで遊ぶ息子達 「ママ、1時間寝せてって言ったけど、2時間寝てたよ〜」って言われてしまった とはいえ、私が寝ててもホッって置いてくれるとは成長したな〜 長い春休みです ママをたまには休ませて???? それにしてもレゴが再登場とは! 今まであまり好きな方では 無かったのに ピースも紛れて探すのも大変だろうに その過程さえも探しながら遊んでたみたい どうも幼稚園で レゴ使ってコマを作ったらしく 楽しかったらしく 兄も便 ...
寄稿いたしました @Newsweek。 ぜひ読んでやってください。 災害大国だからこそ日本の日常にある「奇跡」……インド洋津波災害でも津波を語り継いだことで起きた奇跡があった(にしゃんた) #東日本大震災 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先日の卒園式の際の着付けは 『着物は最高の勝負服 常夏の国での着物 』 学校関係や送別会シーズンなので 着物を着ようかな?と久々出し小物のチェック????浴衣以外で着たのは いつだったか? 2年前の長男の入学式???? そのくらい久々 … ameblo.jp 今回も着付けはこちらに お願いしました En Japanese Tea Culture http://www.enteaculture.com/ja/kimono-dressing-service-ja/ 写真に残るものだけに そして久々に着るとなると 自分じゃ自身がないのです 案の定、着付けの最中 帯板出し忘れていた私 着物の保管はストレージの中なので 担当の方が、機転を利かせ ティッシュケースの厚紙で代用 ストレージに行かずにすみました???? やはりプロの方に着せていただくと 胸元も違うし 補正もキチンと入れていただけるので 着崩れなくて安心です 自分でも ...
永遠の幼稚園児のような次男も 無事に卒園しました! 例年通りの親同席の卒園式には ならずでしたが YOUTUBE配信の次男の姿を 自宅でハラハラ鑑賞 緊張しつつも 授与式、ダンス発表 ゲームと 先生方の思いが詰まった 素敵な会でした お迎えに行くと、先生が 「泣きそうだったので大丈夫?」 と、声がけしたら 「眠いだけ〜」と誤魔化したよう 幼稚園ではお兄ちゃん風 吹かせているようです。 家では兄もいるし、 甘えっ子ですけどね こんな息子ですが、、 多くを語らない次男ですが、 K1(年中)の最後に突如、 転園したいと 訴えてきて、 ローカルから日系幼稚園転園 ずっと海外育ちで 兄も卒園した幼稚園なので すっかり大丈夫と思っていたので 当時は意外で、そして心配でした 転園後、すぐに馴染み 休むことなく、嫌がること ...
買いたかった 蒸し料理に使う 蒸籠をやっと入手???? これで15ドルくらいかな? 18cmくらい とりあえずここに行けば! https://chinatown.sg/shop/sia-huat-pte-ltd/ Sia Huat Pte Ltd - Chinatown Singapore Sia Huat partners with the best brands from around the world to offer complete front to back of the house foodservice products. chinatown.sg ちょうど欲しいサイズが1段しか 無くて、お店のお兄ちゃんに聞くと 手持ちのバーコード入力し始めて いきなり名前は? なんて言うから 取り寄せ? 何? キャッシャーで名前言って そっちで受け取れるよ! 何かハイテクになってません? お店の内装からして意外だった???? キッチン用品が 個人向けからプロ仕様まで 色々あって 使いこなせたらいいんだけど???? 結婚して十数年経つのに 未だクックパッドや レシピ本は欠かせません 必要にかられてやるので レシ ...
今日で3学期修了 本帰国のお友達や先生方と お別れの挨拶し帰宅した息子 やっぱり寂しそう???? 今年は例年になく多いのかな? 明日から長〜い6週間の 春休みが始まります 1つだけ嬉しいのが 明日からお弁当作らなくていい! 5時半起きから解放 それだけが嬉しい? 本当に暑くて溶けそうな 最近のシンガポール???? 一年中常夏ですが 更に暑い時期が来てます シンガポール だいたい10月〜旧正月までは 雨も多いし、時には20度前半まで 気温も下がる事もあって 寒さに弱い体になったので かなり涼しく、上着を羽織りたくなる オフィスは極寒 モールも全てガンガンに冷えてます 長い春休み タイ????????の水掛けまつり ソンクランも暑い4月 スリランカの シンハラタミル正月???????? この暑い時期に 何度も言ってますが 春休み ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
execution time : 2.017 sec