スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



【危うく闇堕ちするところだったハナシ????】 土曜日ね、とても疲れていたの。 それで、お昼過ぎまで寝ていたのだけど ふと 「何にも出来てないじゃん・・・」 (↑特にビジネス的なこと) 「(休んでいる私は)ダメだーーー」 みたいなのが ひょっこり出てきたのね。 そうするとさ、やっぱり ちょっとズーンとなるじゃない? 過去の私だったら、 そのまま落ち込んで 数日戻らない・・・ なんてこともあったんだよね???? 「あ、出てきたな!」って認識して 飲み込まれないようにしつつ 家事やって、で、皿洗いをしてたら????? 「私、脱引きこもりして 週に3回も電車乗って お仕事にいってるじゃん??」 ってなって回避できたの! 一気に軽くなった???? こういうことを、 ちゃーんと認めてあげなかったり、 褒めてあげないと、拗ねるん ...
長男に遅れること2年 次男もこの時期がやってきました???? 今年の詳細は発表されてないけれど 学校の校外学習の一環で チャイナ・タウン リトル・インディア アラブ・ストリート この中から選んだ街を 散策する機会 長男の時は数名見守り隊の 保護者ボランティアへ参加 ホーカーやお土産買うアシストしたり 散策中の子供の安全確保???? 町並みを見ながら 子ども達とワチャワチャしたのを 覚えてます 前回、長男の時も読んだけど 今回は次男へ読み聞かせ 夜寝る前に少しづつ読んでます なにせ亀の歩みの次男 ゆっくり数章ずつ 当日までに読み終えるか???? Screat of Singapore Chinatown編 Secrets of Singapore: Chinatown Description About the Author & Illustrator ???? Recommended for ages 9 and above Look inside the book In Secrets of Singapore: Chinatown, join best buddies Moo and Cluck o ...
6月の営業カレンダーです。(2024) 6(木),7(金)はデリバリーのみ休業で、店舗は通常営業です。 15(土)は店舗を休業しまして、東遊園地で開催されている EAT LOCAL KOBE ファーマーズマーケット に出店して朝ご飯を提供いたします。 随時更新のカレンダーは以下のアドレスのページから確認いただけます↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar 6月も宜しくお願いします。
スリランカでは5月の満月はウエサックポヤという仏陀生誕をお祝いします。町中ランタンで飾らせていて綺麗です。
昨日は週一ボランティア 英語のベビーサークルでのお手伝い わが子がむさくるしいティーンとなった今 赤ちゃんは癒し???? とはいえ渦中の時はそう思えなかったから 不思議だ???? 先輩ママの「今を楽しんで!」の言葉が 懐かしく、アグリーする 『【ベビーサークル】ターム2開始』 一か月の春休みを終えて教会で行われているベビースクールのターム2が来週から開始です ????申し込みはこちら Saint George's Churchstgeo… ameblo.jp 小さい子がいない生活なので 自分の視点もここへ来ると ここにあったら危ない???? ドアに手を挟まないよね???? と昔だったらすぐ気づいたことを 思い出す そして人からの ちょっとしたヘルプが 嬉しかったり 昨日も 「トイレに行っている間みててもらえますか?」 とママさんから依頼 それでもマ ...
海外にいると 大雑把というか 気にしないのが一番 反対に日本的対応に 恐縮して 自らの雑さを恥じる 日本での一時帰国 ところが、、ここ????????で 某日系スーパーの キャッシャーの方 こちらが言うまでもなく 生鮮、生活品は分け パンや卵などキチンとわける 保冷剤と呟くや 「こちらお使いください」 と、ビニール袋 この方の素養もあるだろうが 日本式接客を現地で根付かせるって すごいよな、、 企業努力か はたや 人により違いがある対応の???????? 同じ社内でも 対応は人それぞれ???? ????デリバリーもこんな感じ でもこれはかなり良いほう???? 梱包の意味は????と唸りたくなる 場合も多々ある???? ????????的ではないけど 最近は気をつけている事 丁寧にゆっくり話す事 年相応の落ち着きと余裕がほしいわ????
「ママは英語と日本語だと話し方違うね」 と指摘され改めて思う 息子が言うって そこまで違うか???? 私の場合 話す言語もそうだけど 声のトーンだったり 表情もかわるようだ???? 先日も息子に指摘され 自分でもふと考える そんな事を思った日 友人で自身はバッチリ印度アクセント その彼女は自分の娘の英語について 自宅用と外用があると聞いて ホーっとびっくり???? インドアクセントと Australiaのアクセントと 内外で使い分けているという 確かに相手につられて 英語も多少変わることがあるけど 言葉ってカメレオンなんだね 関西弁がうつるような感じだろうか???? 自分で言えば ????????→????????→????????→????????→???????? 色んなアクセントに囲まれて 習得した英語 混ざったアクセントだったり スペルもそうだし 統一したいなあ〜と思いつ ...
次男も4年生 とうとう47都道府県学習です???? 日本人学校に行っているので 日本と同じように 教育を受けられるというのは ありがたい???? とはいえ、生まれも育ちも 海外の息子達 「ママ、鹿児島は何が有名?」 と聞いてきた次男 「パパといえば何? お酒(焼酎)じゃない????」 なんて言いながら まずはこれを???? マンガだから読みやすい 私もとっさの質問への応戦に 読み返そう???? マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県 Amazon(アマゾン) そうそう多くはいけないけど 一時帰国の度に国内旅行をする我が家 昨年夏は日光 この春は仙台 彼らの中では 食べ物やお友達との再会が 思い出として一番ですが あ、行ったことある というのは強く残っている 今年の夏はどこへ???? ????次男は仙台に滞在中に 牡蠣を食べてご満悦?? 美味しい ...
明日5/14の夜 コンポストを愛するみっ ちーと コンポストに興味のある ERINGO えりんごちゃんと一緒に FBでLIVEをすることになったよ! コンポストって 微生物が生ごみを分解して 栄養価の高い土を 作ってくれるものだけど 最近は画像のような こんなスタイリッシュな トートバッグ型のものもあるらしく? 堆肥作りも家庭菜園も より楽しくなりそうだね? コンポストに興味のある方 お野菜育ててる方 お時間ある方は遊びにきてね! お待ちしてます♪
execution time : 1.187 sec