スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



スリランカ大統領選挙:未来を託す若き二大候補の熱き戦い2024年9月21日、スリランカの大統領選挙は国の未来を左右する歴史的な局面を迎えています。史上最多となる38名の候補者が立候補する中、現地から伝えられる情報では、特に2名の主要候補による接戦が予想され、国民の注目が集まっています。続き??スリランカ大統領選挙:未 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
最近の息子の口癖 「ママが思うほど僕は子どもじゃないよ」 なんか尖った言い方???? 何も子ども扱いしてないし???? その一言が 子供ぽいんだなー ↑と言わずが思う母心???? 私は基本は 「あなたはどう思うの? はっきり意見は言ってね」と子どもにも直球派 理由を言えば私と異見が 違おうが構わない それより 靴下脱ぎ捨てやらは 日常茶飯事 なんでも放ったらかしなので どうにかして???? 2歳下の次男にまで 怒られてる???? 目線も近くなり 足のサイズは26cm 来年には身長も抜かれるなー 夫が出張続き 簡単夕飯狙い 今日はパスタかな?と 呟くと 「米が食べたい????」 はい、ガッツリ食べたいのよね 毎回、一時帰国すると お米の盛りが高くなる 日本のお米は 塩むすがいいというくらい 冷えても美味しいよね 5キロを二袋持ってきたけど 1週間 ...
同じく在外邦人 そして同じ年を持つ子供の親として 痛ましい事故を聞き まずはお子さんのご冥福と ご家族へのお悔やみを申し上げます 中国・深圳の日本人襲撃で刺された男児が死亡 相次ぐ事件に衝撃、中国側に再発防止を要請 【北京=三塚聖平】中国広東省深圳市で日本人学校に通う小学生の男児(10)が18日に男に刺されて負傷した事件で、同省広州市にある日本総領事館は19日、男児が死亡… www.sankei.com もちろん日本においても起こりえる とはいえ在外邦人の身としては 緊張感が走ります 今はシンガポールという比較的安全な国 以前治安が安定していない国に居るときは 服装、身に着けるものに気を配り 歩くことさえ気を付けていた もちろん気を付けたとしても どうしようもないこともあった 実際に駐在していた国で ...
息子が 「ママはボッチなの? ボッチで淋しくない?」 と聞いてきた ボッチとは一人ぼっちの略 彼からみれば 一人の時間が多く 大勢でつるむことがない私を 気にかけているよう 「会いたいときには会うし、今はやりたいことで忙しいなー」 と息子にいうと 「誰が仲良し? xxちゃんママ」 とか詮索する 「教えなーい????」と1言 海外生活って 良くも悪くも 人に左右されすぎると 自分が潰れてしまう 楽しいことも2倍になれば 嫌なこともないとは言えない むしろ 同じ国籍だから いや国籍だからこそ 気遣いや あ、うんの呼吸で期待されたり 期待したり、、 反対に 言葉も慣習が違くても 波長があう人はいる そして会う頻度は関係ない そんな事は 今の彼にはまだわからないわけで 今を楽しんでいる うん、若いっていい???? ...
日本に帰るたびに 着物着たいなあ、、と思い続け 早16年の海外駐在 今が一番若い???? 思ったら実行です???? 何より子供達も大きくなったので やっと着物に向き合える???? 着物の整理と 学び直しです まずは着なければ ということで Storageに入れた着物を開封 ↑定期的に乾燥剤は入れますが 基本はプラケースから出さない 家の中で一番涼しく暗い倉庫で保管 今朝は1日中 ACをガンガンつけて 天井扇も回して 虫干しならぬ風通し 着物の整理と保管方法に 頭を悩ませる???? とりあえず 虫食いもシミもなくホッとしました???? とはいえ 大事な袷の着物は日本へ送還済 あとの数枚は駄目になったら と覚悟を決めたもの ということで 手元には洗える着物、浴衣 あと数枚の袷 やっぱり暑いんですよ???? そしてクリーニングも出来ないし???? 何より私 ...
今年の稲刈無事 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日から夫のサーマがアルガンベイに行ってます! 明日からナショナルチャンピオンを決める大会があるから。 夫のサーマは支部長みたいなので 運営のためにお仕事ですね。 なかなか良い波らしいです アルガンベイのシーズンは 7月から9月 サーフィンガイドもしてるので 気になる方は是非〜 ヒッカドゥワとは真逆のシーズンです。 場所も真逆の東側で朝日を見ながらのサーフポイントです。 アルガンベイはレギュラーオンリーなのが不思議
夏休み@日本???????? 子ども達は大いに食べ 横(腹回り、そして体重) は想定以上に肥え???? 縦も気がついたら 目線が近くなり まだ150センチ辺りをウロウロしてたのが 160センチも遠くない長男 本人曰く2cm伸びたと言っている???? 足のサイズも26センチ???? 今回卒業式の式服を 一応用意したのですが 半年後に何cm伸びているのか???? お尻ははいる???? 母は気を揉んでます???? お弁当サイズも 大きくするか 悩ましい???? 今だって十分大きい 大人男子サイズです???? 毎回の一時帰国毎に お米の消費量が増えていく 5合炊きが1升になる日も 来るのだろうか???? 一時帰国お決まりの 新米の持ち帰りは 間に合わず しかも今年はお米不足の日本 お店のお米はカラ状態で買えませんでした なんと外部需要も増えて 香港、アメリカに続き シンガポールへの ...
Term3が開始です???? Tiny tot 月曜日と木曜日 両日10時〜11時半 火曜日はヘルパー向け Saint George's Church stgeorgeschurch.churchcenter.com ↓Tiny totの過去記事 『英語環境のBaby/Toddler group』 もう5年以上前シンガポールに移った時にお世話になったプレイグループ Nepierの駅からほど近い坂を登った場所にあるSt George教会(Tiong B… ameblo.jp こちらでのボランティアも 1年以上経過しました???? サマー・ホリデーの間は こちらもお休みなので 私もボランティアしやすい もちろんボランティアなので お互いが個々の予定を尊重して サポート出来るので やりやすい 駐在生活は 周りの入れ替わりが激しく 私のような長い人は 自分で心地よい場所や人 が必要 特に子供や夫の会社という しがらみない場所が必要な タイプの方も多いのではないでしょうか 私自身 ...
execution time : 0.151 sec