スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



本当は、もうぶちまけたいことがたくさんあって、ブログの下書きにはイッパイイロイロ書いてるんですが…、掲載できる内容じゃないんでね…。なんか、新しいチェアマン来て、いい方向に向かいつつあるように思えるんですが、まだイロイロ心の整理ができません…。 なので、全然活動と関係ないタミル語の話でも書きます。 1.こんにちわ。 ??????? /ヴァナ”ッカむ ナ”は トリプルコイル師匠 なので、日本語のナの発音とは違います。 2.●●はありますか? ●● ???????? ●●イル”ッカー? ?? =ル” らりるれろの発音 を参照ください。 3.●●があります。います。 ●●???????. ●●イル”ック 4. いくらですか? how much? ???????? エッヴァラ’ヴ? ? =ラ’ らりるれろの発音 を参照ください。 5. これ、何? ??? ????? イドゥ ...
国際空港の拡張!すごいですね、スリランカ でもこの動画は予定でありまだできてませんのでグラフィクで作った動画なので新しいターミナル計画はあるのですが近い将来に出来上がるでしょうか
昨夜、ブログを更新しようとしていたら娘からの愚痴吐き出し電話がかかって来たので更新途中でしたが諦めました。(しくしく)愚痴電話が長くなりそうだったのでスマホを耳に当てながら、鍋を洗い?の時々、相槌を打ち?のその愚痴内容のアホらしさに爆笑し?の(呆)米を研ぎ?の、とぎ汁を玄関前の植物たちに蒔き?の二階に上がって布団を敷き?のし...
6月に行われたedexcelという、イギリス主催の試験 世界中で、ほぼ同じ日程で開催される。 我が子の通うインターは、小規模で歴史も浅いと言うのに 去年の今頃からバナナに案内が来ていた 受験費用も1教科2700ルピーと、かなり高め 英語と数学だけで良いか・・・なんて言ってたら、 マダム(学校長)の教えている学科が、受験を悩んでいた理科 説得され、結局三教科とも受験する事に! 子供達は年明けから、edexcel範囲内の勉強を優先に勉強し 3月のホリデーには休日出勤ならぬ、休日登校 4月からは放課後にedexcel特別授業?q|゚Д゚|p そして6月に試験が行われ、8月にマダムから合格通知を頂いた 数学は1ポイントで満点を逃し、しかも間違えた所 本人も分かっているという・・・オイオイ 得意なんだよね?、99点取るの ガッツが足りない! ...
先日シンハラ語教材のことを書いてから、いろんなお問い合わせをいただいています。たくさんの方に興味を持っていただけて本当にうれしいです[土下座]シンハラ語って言語名も日本でけっこう理解されるようになってきてるんじゃないかと思うんですけど、私が勉強を始めたときには「スリランカの言語はスリランカ語じゃないの?」って程度の認識だったんですよね。テレビなんかでも頻繁にスリランカが取り上げられた効果じゃないかと思うんですけど、私にとっては『シンハラ語』という言葉が認識されるようになっただけでもホ...
日本 ではわずか数日間の滞在でしたが、何とか職場の同僚へのお土産を購入でき、さらに、天気に恵まれたこともあり、久しぶりに日本の豊かな自然を満喫しました。 お土産です。 スリランカ人の同僚は、なぜか柿の種が大好き! コロンボに戻る日も晴れており、快適なフライトになる予感がしました。 暑くなく寒くなく晴れた快適な空港の展望デッキの様子。 そして、乗換地のバンコクへ向かうのは、ビジネスクラスの席が多いJALスカイライナーB787?8です。 中型機にもかかわらず、出発予定時刻わずか20分前に搭乗が始まり、その15分後に機体のドアが閉じられるという神業をやってのけました。 そして、出発予定時刻から数分遅れたのみで駐機場から離れ、帰国便と同様、日本人の民度(乗客の多くは日本 ...
豆腐の値段は安いところでは40円、デパートでは1万円をこしてるものがあります。 近所に一軒、手作り豆腐のお店があり今日の朝、買ってきました。 厚揚げ、こんにゃく、豆乳そしてもめん豆腐。この材料で何が作れるか朝から悩んでま … 続きを読む →
出演致します。「モーニングCROSS」@TOKYO MX。明日(11月20日)朝の7:00? 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
とうとう終わりに来てしまいました20代 明日から30歳 私が30歳 まだ信じられない、信じたくないけど 30歳 笑 明日は私は仕事 サンは夜勤だし 大好きなケーキでも買って食べたい所だけど我が家の牛乳アレルギー、最近洋菓子の美味しさを知ってしまったので目の前で食べるわけにもいかないし なにもせずに終わりそう 不思議な事に 考えたら欲しいものはたくさんあるけど そこまで何が何でも欲しいものはない。恵まれてんのかな、私は 笑
昨日は70歳の誕生日だったのは風刺画の中心人者です誰かわかりますか? carton 周りの人は左端は? その次はサルコジ、カダフィ、ハゲ頭はオランドそしてビンラディンに似てませんか?
execution time : 0.219 sec