スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



丸々1ヶ月ある子供達のホリデー いつもなら親戚の子が泊りに来て、賑やかなのだけど・・・ ココナッツの従姉弟であるリラ姉が外国に3ヶ月も!! 遊びに行ってしまったことで、その子のお泊りもなく 暇そうな子供達 仕事もあるのに・・・毎日、お相手するのが大変です('A`|||) そんな中、救世主 ココナッツの親戚が凧揚げ&ディナーに連れて行ってくれました 風がなくて凧は揚がらなかったんだけど、良い笑顔 久々にマック♪ スリランカのレストラン冷房効きすぎ 写真撮影後、外のテーブルに移動デス 翌日には、サイクリング&ランチ♪ 以前に御紹介した公園なのですが、こちらのレンタサイクル ランブータンに合うサイズの自転車が少ないらしく 1回目は良かったのですが、2回目は周囲の人が見返してしまうほど!小さすぎ(´▽ ...
つい、ひと月ほど前・・・・ 時々、胃の調子が悪い時があるので またかな?と、思っていたら ちょっと酷くなる予感 日本からの胃薬が運悪く終わってしまったので とりあえず、スリランカの痛み止めを服用(*´Д`*) その30分後 痛み止めが効く頃なのに・・・? なんだか、昼食を作るのは中断した方が良さそう ベッドに倒れこみ、気分が落ち着くのを待った ひゃ?、やっぱり外国で一人 気分悪くなるのって怖いね! たっ?ぷりと、全身に冷や汗をかいたものの 10分ほどで嵐が通り過ぎた(´;ω;`) 嵐が来る直前、ココナッツから子供の迎えを頼まれたけど やんわり断っておいて良かった。 今日は、自分の体調に自信ない そう、そんな気分にさせる胃痛だったのだ 意識が遠のくって久々 今日は、自分の体調に自信が無いと言ってるのに そ ...
今日30日は昨日より寒くなります。 東京の予想温度は10度なってます。 日本は寒さには強いのではないでしょうか?欧米や東欧では冬の暖房は集中暖房が普通ですので室内の温度は最低18度になってます。 日本ではこの集中暖房(室 […]
なんどりさんの忘年会にお声かけいただき、 参加してきましたーー お店に到着したら、なんどりファンでいっぱい!! ぎゅうぎゅう詰めで身動き取れないのもなんか楽しい 狭くて写真撮るのも大変だったので、 これだけ撮ってあとは飲むのと食べるのとおしゃべりを楽しみましたー。 お料理はここに書かれてる他にもまだ出てきましたー。 プーリ、名前分からないけどカリフラワーのお料理とか・・・ お料理が出来上がるとみんな立ち上がって撮影会?? 店主イナさんの作るお料理は本当においしくて大好きです。 そしてお酒にも詳しいのでおいしいお酒が飲めるのもうれしいところ。 ウォッカ、日本酒、ウイスキー&はちみつ酒、泡盛、ロゼ、白・・・ あとは何飲んだっけなー。 ドリンクのメニューボード写真撮っておけばよかった ...
もやしのピリ辛炒め 。 スリランカ料理風にいうと「 もやしテルダーラ 」 カレースパイスを使わないので、 普段のおかずとしてもおいしいですーー 【材料】 もやし 1袋 にんにく 1かけ ターメリック 少々 チリピース 大さじ2位(好みで調整) 塩 適量 油 【作り方】 ?にんにくをみじん切りにする。 ?フライパンに油を熱し、にんにくを炒める。 ?もやし、ターメリック、チリピース、塩を入れて炒めたらできあがり?? ちょっと写真ぼけてるけど、チリピース(Chili pieaces)とは 粗びき赤とうがらしのことです。 簡単でおいしいのでよかったら作ってみてくださいーー
利害関係法則でタバコは肺がんと関係ないと主張する学者はタバコ会社等からお金を貰いそのような主張、御用学者だからという人がいますが単純に考えるとタバコの自動販売機やタバコ販売店が減り喫煙者も減ってるのに肺がんになる人が多い […]
厳しい環境の中で長時間働きましたので、夕食ぐらいはゆったりと、夕陽 を眺めながらとろうと海の見えるカフェへ行きました。 【レモングラス】 店内は屋根のある席と、海沿い、そしてその中間の席がありました。 【屋根のある席】 【海沿いの席】 海の向こうに空港があるフルマレ島が見える。 【そして中間席】 翌日が祝日のためか、多くの人がお茶をしていました。 夕食をとることができますが、まだ、ティータイムもできるとのことですのでティータイムとしました。 ちなみにモルディブ人は 20 時頃から夕食をとります。夕食まで時間がありお腹がすきますので、ティータイムをするとのことです。 注文してしばらくすると、ウエーターがいろんな種類の食べ物を盛った大皿を運んできました。 この中から数種類 ...
今年もあっという間に終わろうとしています。 去年よりも充実して、楽しい1年を過ごすことができました。 みなさま、本当にお世話になりました&ありがとうございました。 来年も楽しいことをたくさんやっていこうと思っていますので ひきつづき、どうぞよろしくお願いいたします。 年明け、1月の予定は・・・ 1/9(土) 自宅料理教室 グループでのお申込みの為募集なし。 1/10(日)11(月・祝) 光うさぎカフェ 11:00?17:00(L.O) 1/17(日)18(月) 光うさぎカフェ 11:00?17:00(L.O) 1/23(土) 自宅料理教室 グループでのお申込みの為募集なし。 1/24(日)25(月) 光うさぎカフェ 11:00?17:00(L.O) 1/31(日)2/1(月) 光うさぎカフェ 11:00?17:00(L.O) 2月以降のイベントは・・・ 2/7(日) 光うさぎカフェ ちーたけさんとのコラボイベン ...
まさに踏んだり蹴ったり(;Дi|!) ただでさえあちこち調子が悪いのに、肋骨が上からふたつ折れてた。痛い(??????????) こりゃ、スリランカに戻るのは延期だな…。 #肋骨の骨折 #寝て待つしかないなんて #呼吸するだけで痛い #普通上の方は折れないんだって #そりゃそうだ #整体に行って肋骨やられるとは #何やってるんだろ @kaorinkaorinkaorinが投稿した写真 - 2015 Dec 28 7:04am PST
最近はリンゴの種類がたくさんあります。どれが美味しいかは味覚によりますが人気があるのはサンふじだそうです。 リンゴの収穫時期は終わってますがリンゴの種類によって日持ちが良いのがサンふじ。そして”蜜”と呼ばれるものを含むの […]
execution time : 0.285 sec