スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
急遽決めたGW旅行 シンガポールの日本人学校は 9連休???????? やっと一ヶ月の春休み終わったのに、、、 パパは仕事ですよ、、 ローカル暦は5/1のLabour Day のみお休み さて、国外旅行も賑わうシンガポール コロナ後に飛行機乗ったと言えば 日本の一時期国のみの我家! シンガポールを起点に 家族旅行は最後に行ったJBが4年前 もう段取りすら忘れてしまった ということで ChatGPTの活用です 格安旅行会社比較 ホテル比較 現地での遊びを リスト化してもらう もちろん精査は必要だけど 自分で一から調べるには時間がないので 秘書かわりとして使えるかも ChatGPTを使って思う事は 質問力 精査力 いるということ 結果を鵜?みにはできないです それにしても一から調べる いちいち検索魔にならずにすむ それにしても 一人で子供連 ...
5月と6月の営業カレンダーです。 3年ぶりのスリランカ渡航を予定しておりまして、カレンダーの通り5月後半から6月前半にかけて長期休業をいたします。 なお、スパイス関連の通販サイト 「スパイスカラヒ?ンチャ」 はゴールデンウィーク期間中の5/2から5/7までの休業以外は土日祝休業のみの通常営業を行なっておりますので、店主がスリランカ渡航中もご利用いただけます。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 久しぶりのスリランカを満喫してこようと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
久々にホームパーティーの企画が2本 昔は張り切って よく開催してましたが 久々の2本立ての 大人数 コロナで集まりが禁止され それから遠ざかり 小人数では何回か開催しましたが 20人近くは久々 15年の駐在暮らし 一番身に付いた 役に立ったスキルと言えば 飲み会アレンジ でしょうか? 駐在国にもよりますが 食べたいものは作るしかない 外出できないなら集まればいい これは後進国駐在で得た スキルだと思う 食と集いはセット 手抜きでも何でも 美味しく食べれれば 久々に何を作ろうか (ヘルパーのお助けが絶大ですが) お料理ノートを見ながら 考えるのが何気に好きなんです GWには以前の駐在国のお仲間が シンガポールに来る 外もいいけど 小さい子連れには 昔みたいにワイワイ家で だらだら飲みもいいかな ...
SDGs講演会講師「誰一人取さない、共に笑える社会のつくり方」(にしゃんた)@ 金沢市
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2023/4/21 15:01:26)
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2023/4/21 15:01:26)
「SDGs講演会講師『誰一人取さない、共に笑える社会のつくり方』(にしゃんた)が、5月22日に金沢市で開催される北陸中日懇話会で講演します。多様性と包摂について考え、持続可能な世界を目指す重要性を語ります。詳細はこちら→」#SDGs #ダイバーシティ #金沢 #にしゃんた SDGs講演会講師:SDGsと多文化共生・SDGと国際理解・SDGsと人権の講演依頼やお問い 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
明日4/20(木)はデリバリー業務のみ休業いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 店内飲食店、テイクアウト等は通常営業いたします。 また4/21(金)の灘区&東灘区へのデリバリーは実施予定です。 宜しくお願いします。
夫185 私164 故に大きくなるのは 遺伝よね 小さい頃から大きかった 息子たち 3ヶ月で7キロ超え 1歳で10キロは余裕だった 最近はググッと 外見だけじゃなく 中身まで長男は成長 『長男の大冒険』 長男にしては大冒険 初めて電車に乗り乗り換えも1回お友達の家から一人で家に帰ってきました シンガポールの電車MAP 今年11歳日本では小学校から電車通学する… ameblo.jp 靴のサイズが24センチ 私と並び追い越した もうマジックテープは なくなるサイズ 紐靴の出番 長男だけかと思ったら 次男も最近スクスクどころか ニョキニョキ 足がぐっと大きくなり 22センチの上履きが もう入らない ブランドによるかも、、、 この手のタイプじゃきついらしい 日本に行ったときに 先を見越しての先行買いが 予測値を超えたこの頃 せっかく冬に買って ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
講演会の講師。近江鉄道株式会社さんや関連会社さんが集う近江共栄会第32回定時総会と対で開催された研修講演会で「持続可能な共栄な社会のつくり方」をテーマにお話しさせて頂きました。新年度もはじまり、改めて本格 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.189 sec