スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



???? 本日は第102回創立記念降誕会宗教講演会@龍谷大学が開催されます!????????? 講師はにしゃんた。 ???? 場所は顕真館、受付は17:15からで 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今回のVietnam滞在は サービスアパート なぜって 洗濯機が使いたかったから たとえ5日といえど 8才&10歳の男子の洗濯物 なるべく洗いたい! そして年齢的には まだ 母子3人一室に泊まれますが ホテル一室は窮屈 そこでチョイスは こちら3区にある Sherwood Suites Sherwood Suites | Serviced Apartments Saigon | 5 Star Hotel Saigon Located in the heart of Ho Chi Minh City, our hotel offers serviced apartments with 5-star facilities and services. Book direct for best rates. www.sherwoodsuites.vn おススメは コンビニが目の前 (GS25という韓国コンビニ) スーパーまで歩いて2分 (Co.op mart というローカルスーパー) お土産やらマヨネーズ買ったり便利 と、生活目線でいえば なんて楽なんでしょう? 繁華街が1区と言われていて そこまでは歩けば15分?20分? そこまで遠くはないですが ...
大学でランチはおにぎり。お米は、少量でも腹持ちは良く、暴食せずにす 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
5日間の旅行を終え 自宅に到着 大量の洗濯物 諸々の片づけも悩ましいが 1番気になるのは 旅行中の体重増加 今回は1キロ増 ですみました! 数字的には少ないけど 毎日ビールを飲んでいたので 体が重い お腹周りがついたような? 旅行前からも アテンドやら ホームパーティー ずーっと暴飲暴食が 続いたのでリセットしよう 抜粋ですが 食べたもの数例 よく食べ、飲みました???? 象耳魚のフライ@メコン川ツアー 生春巻きとビール@Ph? Hòa Pasteur 肉団子入りフォー@Ph? Hòa Pasteur バインミー@Bánh Mì 362(写真無し) オニオンスープ@Le Jardin
🍽️ Delightful Success at the "Food Corner" Japanese Food Festival 🎉
from Sputnik Sri Lanka - スプートニクスリランカより - (2023/5/7 14:45:44)
from Sputnik Sri Lanka - スプートニクスリランカより - (2023/5/7 14:45:44)
The recent "Food Corner" Japanese Food Festival held on April 27, 2023, was a resounding success!🎉🍽️ Our students and teachers came together to immerse themselves in Japanese culture, preparing and relishing the delightful traditional dish, "Yakisoba." The event was filled with joy and anticipation for our next gathering. 👩🍳👨🍳 Read more - https://www.sputnik-international.org/news.html#content5-ao #SputnikJapaneseCampus #FoodCorner #JapaneseFoodFestival #Yakisoba #JapaneseCulture #LearnJapanese
子連れ旅で悩ましいのは 食事 その点、ホーチミンは安心 日本食が溢れてる ベトナム料理を 味わいたい母の思いはよそに 日本食に吸い寄せられる まあ気持ちはわかる だって、????????から来ると お財布に優しいベトナムの 価格帯です???? ????????から来ると天国 酒飲みには天国???? ビールが水と同じ値段(????????比較) ↓とりあえず いつでもビール状態 数ある日本食の中 まずは窯焚き御飯の定食屋 かどはち ランチ定食も????????10ドル以下 サラダ、味噌汁付いて このお値段???? シンガポールも 日本食や物資はあれど お値段が可愛くない マヨネーズが1つ500円しますから ベトナムのスーパーで見かけた こちら ローカル生産でしょうが マヨネーズが2.5ドル 余裕あれば日本食やら 持ち帰ろう!なんて 主婦目線が旅行中でも 働くのが悲しいがな??? ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
Sputnik International Sri Lanka goes green with Green Bird!
from Sputnik Sri Lanka - スプートニクスリランカより - (2023/5/3 19:01:40)
from Sputnik Sri Lanka - スプートニクスリランカより - (2023/5/3 19:01:40)
We hosted another successful Green Bird event on April 25th, with our students, teachers, and staff coming together to clean up the road near Sputnik Japanese Campus. We believe in the power of a clean environment to uplift our spirits and promote a healthy lifestyle. Thank you to all who joined us! #GreenBirdSriLanka #CleanEnvironment #HealthyLifestyle #SputnikInternationalSriLanka
母子旅に選んだのは ベトナム ホーチミンです 友人に会いたい のんびりしたいが 今回の目的 バイクの多さに 路を渡るのも大変 英語も通じない場所 ベトナム通貨の桁の多さ ????????との違いに 興味津々 いいなあ?ベトナム と、子供達は楽しそう 違いがわかる年になりました シンガポールもいいけれど 私も子供達も むしろ今までの赴任地に 似通う雰囲気に 昔を思い出して楽しんでる スーパーで荷物を預けたり (小さな手荷物以外は万引き防止か預けます) タクシーでドライバーと英語が通じなくて ドアマンに現地語で代わりに 電話対応してもらったり そうそう今のシンガポールでは ないからね さ、お友達に会いに行こう それが今回のメインイベント! ↓バイク、バイクのホーチミン
国際交流・多文化共生の講演会講師|にしゃんた@小松市国際交流協会創立30周年記念 講演会
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2023/5/2 14:26:03)
from にしゃんた オフィシャルブログ Powered by Ameba (2023/5/2 14:26:03)
????お知らせ。小松市国際交流協会(KIA)は、創立30周年を迎えることを記念して、講演会を開催します!にしゃんたが「違いを楽しみ、力にかえる?国際交流と多文化共生?」というテーマでお話いたします。入場無料。ぜひご参加ください。詳細は以下をご確認ください。【日時】2023年5月21日(日)【入場】15:00~【会場】小松市民センター大ホ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.178 sec