スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



最近コロンボは、新しいホテルのオープン、建設ラッシュで、各ホテルの競争も激しくなってきています。 そんな中、紅茶の国スリランカでは、イギリス植民地時代のなごりで、ハイティーを楽しめるホテルが多くあります。 2017年11月にオープンした「シャングリ・ラホテル」のハイティーはこちらの記事で↓ https://tokuhain.arukikata.co.jp/colombo/2017/12/post_117.html 今回は、五つ星ホテルの「キングスバリー・ホテル」 キングスバリーのハイティーは、バイキング形式で ケーキの種類も豊富です。 サンドイッチに ハイティーといえばの、スコーンも アイスクリームも ドリンクの種類も豊富です。 さらにサラダや ピザにフライものまで メニューの種類が凄い量です。 食べ過ぎに注意しましょう^^ こちら夕方に行って、夕食を兼ねて食べると、 ...
マサイ族の女性がビーズなどを売っている近くに、比較的最近できた現地飯屋さんがある。 昼食時にこのお店の前を通ると、入口近くにいるウエイトレスが「 カリブ(いらっしゃいませ、ご主人様) 」と愛想よく、いつも挨拶をしてくれる。 歩道に面して、“ Triple Jay Food zone ”の看板と横断幕があり、店内は明るい雰囲気だ。 この日、思い切ってこのお店に入り、昼食をとることとした。 メニューが無いようなので、知っている料理のピラウを注文した。しかし、この日は、ピラウは無いとのことなので、ビリヤニを注文したが、これも無いとのこと。 最後の手段として、料理が並べられている透明なガラスでできた陳列ケースへ行き、ご飯とお野菜と牛肉を指さしで注文した。 店内には 3 人しかおらず、そのうちの一人は ...
「掃除の時間があるのは日本だけ?!」「ニッポンの教育論」!@「垣花正 あなたとハッピー」ニッポ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
モナの丘、のどかな朝???? 、 烏骨鶏の鳴き声 、 桃薫いちご???? 、 連休明け最終日、ご来園お待ちしております???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年May月5日pm3時27分PDT
待望 の週末が到来した。 この週は、雨が一日中、降ったり止んだりと、大雨季 の末期の様相だ。しかし、雨季が明けるには、まだ一月あり(この記事は 4 月中旬に書いています)、これも異常気象の影響であろうか。 ただし、曇りや雨の日は、お散歩を趣味にする者にとって、決して悪いことではない。 なぜならば、直射日光 に焼かれることはなく、気温が高くならず、歩くには良い環境になるからである。 と言う訳で、お散歩を兼ねて映画を観に行くこととした。 ショートカットにはなるが、危険地帯であるカリアコ中央を突破すると、 40 分かからず、ムクキハウスのセンチュリーシネマに到着した。 ムクキハウス。 センチュリーシネマ。 観る映画はIMDbの評価が 10 中 8.6 ととても高い、 2 月に封切られた(タンザ ...
焼き揚げナスとラディッシュ、フェンネルのかぶ、おジャコのサラダ???? まぐろの血合いの生姜煮???? どっちも美味しかった???? #おうちごはん #いえごはん #komsfarm #つたえびと Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年May月5日am5時57分PDT
コロンボ木曜日の夜にも戻ってまりました。昨日から通常どおり仕事しています。ホームページですデザインを多数掲載しています。D&O INTERNATIONAL(PVT)LTD一日一回の応援クリックお願いします? ?
Kenge International Mix のミックスボールは安くて旨いのだが、量が少ないのが残念である 。 Kenge International Mix からの帰り道を急いでいると、無数の鳥 が今夜のお宿へ向かって飛んでおり、空に黒い縞をつくっているのが見えた。 小腹が空いていたので、もう少し何かを欲しくなり、以前、夕食をとったことがあるインディアン・チャッツでザンジバルミックスを食べることとした。 インディアン・チャッツはこの日も営業をしており、食堂の前には、シンボルである緑色のランプ で装飾された屋台が、暗闇の辺りに華やかさを醸し出していた。 入口にいたウエイトレスへザンジバルミックスを注文し、屋根の下の席へ向かった。 ちなみに、この食堂のザンジバルミックスも 125 円である。 Kenge International Mix のミックスボールと同じ値 ...
外おやつ、 外コーヒー、 は更に美味しく心地が良い???? 最近iherbで気に入って買ってる KETTLE BRAND POTATO CHIPS ???? 食べても気持ち悪くならず、 何より美味しい???? 数種類くらい試したけどHONEY DIJONが今のところダントツで1番? #familyfun #familytime Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2018年May月4日am2時20分PDT
うちのカラピンチャ、まだ4月なのにほぼ全部の鉢植えにつぼみがつきました! カラピンチャを育てている人達の投稿を見ていると、 すでに花が咲いてるお宅もあるみたいで、 今年はずいぶん早いような気がします。 うちで一番大きいカラピンチャの鉢植え。 何年前だろう。もう10年くらい経つのかなぁ。 カレー仲間の方にいただいた大事な鉢植えです。 植え替える毎に大きな鉢にしてきましたが、 これ以上大きな鉢に入れると、寒くなって室内に入れる時、 重くて持ち上げられないかも。 頭のほうだけ葉っぱがあって、下のほうは枝だけ。 2メートル以上になったので去年の秋、ちょっと剪定しました。 下のほうもわさわさと葉っぱが出てきてほしいんだけどな。 じゃないと葉っぱ、料理に使えない! ...
execution time : 0.497 sec