スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この日の料理教室はローストカレーパウダー作りでした。 アンローストもローストカレーパウダーも、 どちらもホール状の時に煎りますが、 ローストカレーパウダーはどれくらい煎るかによって 優しい仕上がりになるか、香ばしいカレーパウダーになるか変わります。 習いに来てくださった方は、自分の好みのローストカレーパウダーを 自宅で作ってください。 私は深煎りが好きなので、 みなさんにひたすらフライパンで煎る作業をしていただきました。。。 カレーパウダー作りに時間がかかるので、 この日の料理は1品のみ。 ビーフカレー を作ってもらいました。(ビーフカレーの写真撮り忘れ。) ↓真ん中の大きなワラン(土鍋)に入ってるのがビーフカレーです) おまけのお料理。。 しめじテルダー ...
この日の自宅料理教室は、グループリクエスト。 私が「基本の4種」と思っているメニューです。 チキンカレー ダンナさんはクリスチャンなので仏教徒のシンハラ人のお料理とは ちょっと違う作り方をするものもあります。 このチキンカレーはお酢を入れるのですが、びっくりされることもあります。 パリップ(レンズ豆のカレー) ダールカレーとも言います。 これは汁気多めですが、汁気少な目が好みだったら 入れるココナッツミルクを減らせばOK。 キャロットサンボル(にんじんとココナッツの和え物) サラダ的なものです。 ポルサンボル(唐辛子とココナッツの辛いふりかけ) ポルサンボルは辛いものなので辛さを控えようと唐辛子を減らしちゃうと、 おいしくなさそうな色になっちゃうので ...
どう見てもサンタ(?)とにしゃんた(笑)身 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
タンザニアでの、最後のクリスマス になりそうです。 でも、ダルエスサラームは交通量がすくないだけで、普段とはかわりありません。 平穏なクリスマスとなりそうです。😪
View this post on Instagram Noriko Kuwadaさん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2018年Dec月25日am2時25分PST
2019年1月の営業カレンダーです。 9日(水)から、新年の営業をスタートします。 また翌2月1日から3月6日まで長期休業させていただき、スリランカへ行ってきます。 毎年、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 宜しくお願いします★
メリーク 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
12月20日、大阪。学校で講演会。こちらはミッションスクールで、小中高一貫校。私自身も実家は仏教徒でありながら7歳から日本に来るまで寮生としてミッションスクールで育った。僕はラグビーの選手でしたが、グランドに入るとき、地面を触り、十字を切っていた。学 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日はクリスマスイブ スドゥも冬休み入りしました チュッティーが産まれてからお出掛けが出来ず ヒマヒマ星人と化したスドゥとハンツィ そうだよね〜 どっか行きたいよね〜 というわけ チュッティー初実家だね〜からの〜 じーじ、ばーばを引き連れて やって来ましたハワイアンズ〜 とは言っても まだ2ヶ月に満たない乳児連れ そんな時には個室の有料休憩所が便利です 初めて利用するんだけど、今年7月にリニューアルしたばかりでとても綺麗 1番安い和室にしてもらいました 今は冬休みシーズンで高いんだけど 9時から17時まで8000円〜で利用できます これなら オムツ替え、授乳、ねんねに困らず ゆっくりできそう 私はプール入るつもりなかったんだけど 結局入ったわ 久々に運動〜帰宅後の怠さ半端なかったけど 楽しかった〜 流 ...
出演情報 「TBSラジオ ナイツのちゃきちゃき大放送」 ? 12月29日。朝の10時からです 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 5.899 sec