スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



インディアーッパ粉(ストリングホッパー粉)/赤米 当店では、インディアーッパ を作るためのインディアーッパ 粉の白米バージョンを販売していますが、多数のリクエストをいただきまして、この度、赤米バージョンも販売することになりました。 ? スリランカ南部で良く栽培され食べられている赤いお米 「ラトゥキャクル(Red Raw Rice)」 から作られています。カラピンチャ王子公園店舗でも頻繁に提供しているあの赤いお米です。 ちなみに 「ラトゥキャクル(Red Raw Rice)」 の商品ページはこちら↓↓↓ https://spice-karapincha.jp/?pid=119131441 風味が強くて美味しいです! 僕は、ココナッツベースの魚のカレー「キリマール」と合わせて食べるのがお気に入りです。 赤白それぞれ作って並べるのも楽しいです。 前回制作したインディアーッパ ...
8月の営業カレンダーです。2020. 8(土)、9(日)と第4週前日で臨時休業をいたします。 木曜金曜のカラピンチャデリバリーも第4週以外は実施予定です。 8月も宜しくお願いします。
8月の営業カレンダーです。2020. 8(土)、9(日)と第4週前日で臨時休業をいたします。 木曜金曜のカラピンチャデリバリーも第4週以外は実施予定です。 8月も宜しくお願いします。
この投稿をInstagramで見る . . 朝ごはん . ミルクプリンに 薬膳シロップ きなこ 白玉 小豆 . . 美味 . . . #中国茶 #台湾茶 #breakfast Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jul月29日pm4時06分PDT
この投稿をInstagramで見る . . 久しぶりに花茶 . . じわじわ〜 っと 心地よく あたたまる . 山紅茶はどんな花茶や薬膳にも 寄り添ってくれる . . 美味しい . . . #中国茶 #台湾茶 #京都小慢 Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jul月29日pm4時02分PDT
この投稿をInstagramで見る . . 最近 小鳥編み にはまっているリラ . . 可愛いピアスを作ってくれた? . . 可愛いぃ??? . . . Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jul月29日am7時02分PDT
この投稿をInstagramで見る . . 今朝の 見送り茶 . . いつもなら じゃあ また3カ月後にね! だったけれど 次はいつ会えるかわからない . . 切ない気持ちは 切ないけれど 切ない気持ちを持てる事は とても有難いこと . . 届いたばかりの 小宇宙のような 蓋碗と . 自然生態東方美人で . 大宇宙を感じた 今朝のお茶時間 . . . #中国茶 #台湾茶 #京都小慢 #河合和美 Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jul月29日am6時52分PDT
前期の火曜日の授業は、今日で最終日。学生はよく頑張っ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
スリ夫サンと結婚して早12年 いまだにちょいちょいストレスを感じる出来事があるのですが 今回はその中で謎が解けて納得出来たことについて綴ろうと思います 我が家では家族揃ってご飯を食べることは ほぼありません。 家に全員揃っててもです。 新婚の頃は健気な妻、夫を待ち一緒に食卓を囲んだ日々もありましたが 子供がいるとそうはいかなくなります。 まあこれはスリランカあるあるで スリランカでは別々に食べるのが普通だってことも分かって、12年も一緒に居れば慣れたけど... たまにスリランカ人の集まりなんかに行くと 酒に呑まれるスリ男達、それを仏の様に見守るスリ妻たちの誰よりも先に 「ご飯食べていいよ!」 と、完全アウェーな私への気遣いなのでしょう...1番風呂ならぬ1番飯をいただく事があります。 ポツン ...
当店で取り扱っております スリランカ産の 「ココファイン(Decicated Coconut)」 がリニューアルしました。 内容量が250gに。価格が648円(税込)に。 そして、 パッケージが保存性に優れるアルミ蒸着の袋になっています。 これまでは、大袋で仕入れて、小袋に小分けして販売しておりましたが、 当店のパートナーであるスリランカの大手食品メーカー「RUHUNU FOODS」が、現地でパッキングしています。 今まで以上に、ココナッツの風味をしっかり維持しております。 ココナッツファイン(Decicated Coconut) とは、ココナッツの実を削ったものを、乾燥させたものです。 生のココナッツの実の入手が難しい環境では、代用として活躍します。 また、産地によって風味が異なります。 スリランカ料理で使用するには、やっぱりスリランカ産のココナッ ...
execution time : 0.194 sec