スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



初挑戦。今日は、白菜漬 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
パンデミックによるスリランカ経済危機、財政再生政策として野党、与党の一部、有識者は 「債務返済再構築を組み込んだIMF融資プログラム」 の実施を強く要求してます・・しかし政府中枢に忖度する 現中央銀行Ajith Nivard Cabrral(アジット・N・カブラル)総裁 はこの要求を頑なに拒んでいます。 昨日12月7日Daily Mirrorにて元中央銀行総裁の?Dr. Indrajit Coomaraswamy(I.クーマラスワミ)博士は以下の内容を要請したと報道されました。 【記事要約】 ●国民にとって最も痛みの少ない道(経済再生策)を政府は選ぶべき。 ●中央銀行は、中核的な機能(本来の中央銀行としての機能)を果たすため、完全なる独立性が必要であると主張。 ●債務返済再構築を組み込んだIMFプログラムの実施を政府に強く要求。 I・クーマラスワミ元中央銀行総 ...
年賀状送付にあたり 郵便局で切手購入 FPDA50周年記念切手 2年前に送ったより 切手の値段が あがっているような???? この10月に8年ぶりに 値上げをしたらしい 普段、郵便物をださないので 今気が付きました SingPost to raise postage rates from October SINGAPORE ? With rising costs and declining volume of domestic mail, SingPost will be raising local and international postage rates for the first time in eight years starting next … www.todayonline.com 年賀状兼クリスマスカード Quicksnapさんにて印刷 表面は家族写真です ポストカードは 世界共通 70セント(60円くらい) クリスマスの特別切手が 70セントの種類には無く 残念???? 日本、そして 今まで滞在した各国で友人達 来年はどこかで 会えますように???? ↓年賀状作成@シンガポール 『2年ぶりの年賀状 通算十四回目』 昨年は義父が亡く ...
来年から小学生になる 長男のTAO 高知県の小学校に見事『合格????』 おめでとう 先月、入学検定試験として 3日間 8:30~15:30 で通いました? 友達も出来て 放課後、お兄ちゃん達に混ざって ポケモンカードやるくらい 馴染みまくっていたTAO 社交性バッチリです? 応援してくれていた友達たちに向けて InstagramとFacebookで 合格報告をしたところ、 おめでとー? と沢山のメッセージをありがとうございます なんで急に高知? 引っ越すのー? 急展開だねー? とメッセージくれた方もいたので 少し解説を スリランカのインターナショナルに 通う予定が、、 ↓ 3番目のOM出産の為一時帰国 日本の保育園をえらく気にいるTAO ↓ よし!卒園まで通おう ↓ コロナスタート スリランカより日本の方が自由に動ける ↓ このまま小学校も日本にしよー ↓ 今いる ...
香港の友人お気に入り と、聞き 最近、こちらを お家休憩時に飲む 1パック、 132キロカロリー 午後ティーとは別物 レモン濃い、甘い ホットの紅茶はこれじゃあ嫌 だけど甘さというジャンクが 妙に癖になる 紅茶というより 甘い紅茶風味レモンジュース レッドマートで買い置きしてます????
昨年は義父が亡くなり 喪中だった我が家 2年ぶりに年賀状を出す今年 来年は寅年なのね???? 住所録のアップデート コロナもあり 前回2019末送付から 二年近くの間に 親類や友人の近況も様々 間に転居、姓の変更 たった1回のご無沙汰だけど みんな色々あるね 親の喪中も増えてきた 世代の私 もちろん自分達世代も 不調を聞いたり 海外にいるからこそ 続けてる年賀状 出さないと 『今はどこの国にいるの?』 になっちゃいかねないので 夫と結婚した時 亡き義父に夫側の親類住所録を いただきました???? 今年で十四回目 年賀状だけのやり取りの方も いますが 私たちはボチボチ元気に 未だシンガポールにいます 来年の年賀状は またシンガポールから? はてまた違う国だろうか? ↓いつものお店で 画像はお楽しみ? ...
もうすぐクリスマス????、ラジオから流れてくる音楽はクリスマス調、街並みはクリスマスの装いを始め????賑やかになってきました。 この時期のスリランカは、朝晩涼しくなり穏やかな気候が始まる一年で一番良い季節・・例年だと、クリスマス休暇を利用して世界中からの訪問者がピークに達しますが、世界的に今年も昨年同様に武漢ウイルスの影響で訪問客の動きは鈍く、更に追い打ちをかけるように新種のオミクロン騒動と、踏んだり蹴ったりのクリスマスプレゼントになりそうですね・・???? そんな状況の中 ここ2か月の間に、のっぴきならない騒動が国内でも起きています。 ちなみに、現政権はゴタバヤ・ラジャパクサ大統領とその兄弟、俗に 「フォーブラザーズ」と呼ばれるラジャパクサ4兄弟とその子供達が政権の中枢を握る ...
お酒を嗜む人は旅に出ると地酒が気になるものです・・南国のせいなのか国民性なのでしょうか、スリランカ人は強いお酒を好む傾向があるようです。 酒屋では、 アラック(ココナッツ酒 約35%)、ウイスキー(約40%) といったアルコール度数の高い国産の蒸留酒が人気で、ビールもアルコール度数 5%程の普通のビール もありますが、 度数が9%と強いストロングビール の方が人気・・更にアラックやウイスキーをストロングビールで割って飲む豪傑もいるため、結婚式やパーティーには結構気合を入れて臨む必要があります???? もちろんスリランカでも、ムスリムと言われる回教徒は宗教上お酒は飲みませんし、仏教徒やヒンズー教徒でも飲まない人がいるのですが、それもごく少数派・・ほとんどの国民は総じてお酒が大好き・・最近は ...
街中もクリスマスイルミネーション。身内に誘われご飯。#フィージョアーダ と #カイピリーニャ。久々の至福な時間。https://twitter.com/nishan_tha/status/1467291012926443520?s= 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
息子達と 珍しく夜のお散歩 オーチャードの ????イルミネーション 昔のより華やかだった頃を 知っているだけに 寂しい印象???? 高島屋の巨大ツリーもないし 移動型遊園地もない イルミネーションは有るけれど なんかパットしないオーチャード とはいえ、金曜だからか 人が多くてびっくり???? 普段夜9時近くに出歩かないので コロナ中だよね? 変異株怖いよね? は、どこいった? の賑わいでした???? 5人規制あるシンガポールですが オーチャードの飲食店は混んでいて 金曜の夜〜という感じでした???? 一時帰国の声も聞こえ 本帰国の話も聞かれ始めたこの頃 さて、我が家は今の所残留ですが 前回も突然だったし、どうなるか? とりあえず大掃除開始しますかね????
execution time : 0.190 sec