スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ワクチンが届いたそう 先日5歳以上11歳以下の予防接種も 承認されたシンガポール まずは先発は、4年生〜6年生 今週水曜〜保護者へSMSへ予約リンクが 送られて、27日から接種開始 それ以下の学年は、1月3日以降に 同様にSMSが送られて来ると ↑はMOEの学校ベースなので それ以外は、また別途の10日〜 息子達は低学年だし、現地校ではない 来年の予約開始か、、、 腹はくくっているとはいえ やっぱり心配です???? 息子たちも観念しているのか 打つことには致し方なしの反応 さすがシンガポール育ち そして、ちゃっかり 「学校始まってからがいいなあ? そしたら体育や水泳がさぼれる!」 なんて、のんきなことを言っている いやいやママはあなたたちが それよりひどい 発熱やらの事を心配しているのよ 接種後は子供達、2週間の激し ...
今年も残りわずか。今日 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
シンガポールをモチーフにした 雑貨が集まるこちらの店舗 Independent Market @Tanglin Mall3階 Puzzle 75cmx50cm 1008ピース by Lee Xin Li Peta Singapura Lee Xin LiさんのPeta Singapura というパズル Peta Singapura とは、マレー語で、シンガポール地図という意味 ↓Leeさんの作品HP Pok Pok & Away ? LEE XIN LI The works of Lee Xin Li leexinli.com 昔、博物館で彼の作品見て 欲しかったので そろそろいつ離任が来てもいいように シンガポール記念を物色 または、お土産にも良いかな 少し値は張りますが($109) 2週間の冬休みに 子供とやるか? 店内は、他にもシンガポール モチーフを使った雑貨がありました Tanglin Mall 3階まで普段いかないので いまさらながらですが、発見しました しかし、Tagnlin Mall ただ今改装中 今後はお店の動きがありそうです 仕上が ...
昨日、私が住んでいる辺りで初雪が降りました。週末は入試で大学。受講生 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
PTM(Parent Teacher Meeting) の為、今週4日間お弁当なし お弁当なしというのは 朝が楽???? 若干遅く起きれるし???? そして、金曜の久々のお弁当 なんとも 面倒くさい???? さて、お弁当箱の 買い替えに悩む最近の私 お弁当レシピ本によれば お弁当箱サイズ目安/ご飯容量 低学年 400〜500ml/130〜140g 中高学年 5 00〜600ml/150〜160g 成人男性 7 00〜800ml/180〜200g だそう しかし実際息子のお弁当箱 大容量です 息子は大食いなので 体格も大きいから? それにしてもよく食べる 5キロの米袋 10日前後でなくなります ちょっと検証してみた 子供用茶碗だとかる盛で100 次男はこれを1.5 長男にいたっては2杯 おにぎりだとより多い 長男は↑の資料よると 成人男性の量ではないか? 子供用茶碗はかる盛で100位 おにぎりだと、毎朝3合炊きます つめつめタイプだ ...
我流ですが、お花を生けました。いか 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今年最後の会社の 月例全体会議 もちろんウェブ会議 他国のスタッフも参加の大人数 会議のOrganizerから 当日のドレスコード トップスを何かクリスマス色 画面背景をクリスマスに と言われてて 慌てて手元にあった クリスマスマスク すっかり背景画像を クリスマスに変えるの忘れ しまった〜の自分???? バッチリやってるメンバー多かった???? 会社でクリスマスの パーティーをしたのが 遠い昔のよう あれから2年 移り変わりが多いシンガポール 職場も同じく コロナの間に 入社した人 去った人 一度も対面なしに仕事の やり取りをする人も 在宅ワークも 1年10ヶ月位 入社して半年で 在宅ワークになったから 来年はオフィスで 会うことができるかな? そして、夜には 昨年同様に クリスマスのギフトが 今年は上司自らデリバリー???? 今年も ...
オマタから浸透させていく OMATAオイル × 通す事が得意な 薬草バーム グッと芯が立ったり、 グラっと揺さぶられたり、 フワっと軽くなったり、 それぞれがそれぞれに変容していく中 見えてきましたよ ?????? その変化を嫌う存在が! その気づきを無かったことにしようとする存在が! 頭の中に潜んでいる その正体こそが! 『エゴ=思考』 だ !!! ほとんどの方へ途中から OMATAオイルを頭から入れてみようと アドバイスが変わっていったのでした。 あたまから薬草を入れると まぁ驚くほどに思考が止まる? 不安や心配、 どうしよう、周りが気になるよー これでいいのかな? それ!ダメでしょ! こうしなければ! 普通って、 ↑ こんなあたまの声よりも 腹の深くから出てきたそれを採用していこう? ということで OMATAオイル × あたまオ ...
こちらは、大学に現れた 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今月の次男向け英語は こちらは文法 前月までは読解 実際はP3ですが、文法は 1学年下げてP2をやってます ↓過去記事 『あの手、この手で選ぶ英語参考書』 あの手、この手で息子たちへ英語を学ばせるべく参考書も悩みます 文句言われますが、、母もめげずに教えるよ 英語の本を読まなくなったこともあり『読解』に特化して… ameblo.jp 読解と文法を交互に 今はやる 両方できれば望ましいけど あまりに無理強いしない程度 にやるママ英語時間 個人的にはシンガポールの 英語の参考書は好き 文法もレベルに応じて 同じ単元を繰り返し行うから それにしても 日本の英語の教科書は 日本語が混ざったり わかりずらい。 ↓これ中学1年英語教科書 日本在の中学生に英語を 教えるにあたり 日本の教科書を見せてもらった なぜに英語の ...
execution time : 0.187 sec