スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今週10日?から、同居家族は5人まで 外食が可能になります 昨夜も外出時 「夕飯食べて帰っちゃおうか?」が 2名縛りなのでgive up takeoutで済ませ なんともなあ〜と 週末なのに、、、???? と、くすぶってたこの厄介な規制 ようやくようやくです???? これは同居世帯に限るので 友人とは依然2名まで かつホーカーやコーヒーショップは 規制チェック上の問題から 引き続き同居といえ2名まで 引き続き厳しいシンガポール ともかく一歩前進だけど???? そして、、 他にも渡航可能国追加や 自ら摂取しない選択をした人への コロナ医療費請求等、、、ありましたが 1番気になるこちら 5歳以上、11歳以下の子供への 予防接種が見えてきた???? アメリカの動きから 早まるかも、、とは思ったけど 年明け?とは思っていたけど あまりにも早い展開に驚き???? ...
◆新しいブログへ引っ越し中です!こちら ↓ https://ahasa-lanka.com よろしくお願いします!
散歩中、クリスマスツリーを 準備しているホテル発見 ハロウィン終わった シンガポール 街はクリスマスに向かう 年明けまでクリスマス飾りが 残って そして、すぐ今度は チャイニーズニューイヤーへ 今年は2月1日??2日? 我が家の5年物のクリスマスツリーも 出しました???? 我家のツリーは大きめ 私の背丈より大きいので いつも飾りつけには 大仕事に感じたのだけれど 今までは、子供達は椅子に 乗っていたのが、今年は椅子なし 長男が組み立てをほぼやってくれて サクサクっと終わってしまった! 毎年飾付けが楽になる???? 昔は手伝いが手伝いにならなくて ギャーギャー騒ぎながら やってたのにな???? 昔のクリスマスカードや 幼稚園で作ったオーナメントも 出てきました 五年もたつと、オーナメントが 痛みが出て、時 ...
たつの市に来ています。風光明媚な所。それもそのはず、こちらは、童謡「赤とんぼ」(三木露風作)のふる里で、「男はつらいよ」(第17作)のロケ地でもあります。今日は講演会の講師の 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
高知の旅から 戻ってきました??? 川も滝も海も空も? 全てが大好きなグリーンブルーに 包まれてきましたよ 至福でした〜 今回、高知県へ行った理由は 移住リサーチのため! 広がる緑と 良い波と 美味しい空気と 透き通った水を求め? 来年小学校へあがるTAO 日本の小学校がイイーという本人の強い希望があって 面白そうな学校が高知県にあるではないか ?? よし!行ってみよー 入学検定を受けに 今回、家族で行ってきました? 3日間、小学校へ通うことになってるTAO いつもより早起きして 1人朝食をとり 小学校へ向かいます! その間、 私たちは滝を見に行ったり 海を見に行ったり 住むならどのエリアが良いか 土地を感じに行きました? まあいいかー。。。 ではなく、 『コレがいい』!!! を探す旅 ネットだけではなく 人から得るリアル ...
仕事でお出かけ。駅ホームで 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
おはようございます?????????♂?今 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
次男の毎日のドリルを添削 1年生になっって 生活が含まれたのですが、、 あれれ???? 産まれてから南国にしか 住んだことないので 桜やチューリップから「はる」は 連想されない 代わりに、ひまわり、セミ???? どうしましょうね 季節感 来年は季節ごとに日本へ一時帰国して 体験させてあげないと????
最近のお家こもりの 自分にご褒美???? 大福が無性に食べたくなって 餡の冷凍を解凍! 電子レンジで簡単!というけど 失敗した経験があるので 今回は蒸篭を使ってやってみた チャイナタウンで買った蒸篭 重宝してます! 材料はすべてローカルで調達可能 ローカルの白玉粉、砂糖 餡も煮ておいたのを解凍するだけ 蒸しあがってからが勝負 速攻で練って 片栗粉まぶして餡を包む! 美味しくできたけど、、、 キッチンが粉だらけ たくさん作ったので お裾分け 自宅ですべて消費は罪すぎる???? なかなかソフトに仕上がって 電子レンジのように 硬くもダマにもなりませんでした! また作るかと言われたら 気が向いたらかな? なかなかぎゅうひを練るのが 力がいります????
execution time : 0.231 sec