スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



5月16日からの大雨で山崩れと大雨で大変 、 スリランカ国土全体が大雨でまきこまれて、山が崩れて、 山のふもとに住んでいた、二つの村の人々が土砂に生き埋めに なり犠牲になっている。 この一週間で死亡者は約54人 以上、 行方不明者は約126人以上、危険な場所があるので 被災地にまだ近づけないところもある。 コロンボ市近くの大きな川があふれて洪水に、何万人の人々が 橋の上に、屋根、家の二階に上り助けを求めている。 所によっては支援物資も届いてないとテレビ、新聞ニュースで 情報が出ている。子供たちの学用品も全て洪水で流されている スリランカの被災者にご支援を心からお願い致します。 スリランカ スリジナラタナ社会福祉協会(NGO) 日本本部 郵便振込 口座番号:00970-2-186612 口座名 スリランカ スリ ジナラタナ ...
今朝のモーニングCROSS @morning_cross、『一言いいたいオピニオンCROSS』でテーマは「トラ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先日の私の投稿「恋に落ちた?」のPV(ページビュー)やばいことになってますが、内容的には、普通の内容です。 でも、超思わせぶりなタイトルですよね?! これは、メールマガジンや普段のメールのタイトルにも言えることで、いかに「件名」を見た人が、そのメールやリンクを開いてみたいと思わせるタイトルを付けるかって、すごーーーーく重要なんですよね。 ま、毎回思わせぶりなタイトルつけてる「送信元」とか、クドいやつは、「あー、はいはい、いつものやつでしょ!」って中身も見ずに、ザクザク削除していきますけども。 やっぱり受け取り手をいかに惹きつける件名を考えるかって、 ちょっと商品のコピーを考えるのと同じだと思うんですよね…。 って、ちょーどーでもいい話でしたー。 あと、一ヶ月チョットで終わ ...
5/25(水) 白山の喫茶おとらさんでのコラボイベント。 アハサカレー&紅茶セットのみ予約制です。 あと少し余裕がありますのでもしご興味あればお早目にー ポークカレー、豆カレー、ポルサンボル、野菜のお料理2種のワンプレート。 野菜はその時手に入ったもので作るので未定です。 予約方法など詳細はこちら↓ http://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-12147012559.html ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 5/29(日) スレラ・クラブさんでのスリランカ料理教室。 鮭のフィッシュカレー、 ジャガイモのピリ辛炒め、 キャベツとココナッツの炒めもの、 青菜とココナッツのサラダ。 初めてのご参加は4,500円、 2回目以降の方は4,000円 詳細・お申込 ...
コロンボは ですが、先ほども強い雨が降りました。しばらくこの様な天気が続くと思われます。 今日からスリランカは、ウェサック祭りで月曜日までの休みの所も多く、公立学校は休みです。...
スリランカでは象は聖なる生き物ですので象が死んだ場合は検死があるのです。 結果は雷で亡くなったそうです。 雷は高い木に落ちるので避難場所はきおつけてください。 象はその事実を知らなかったのでしょう
平均寿命が延びてることで喜ぶ人がおられますが私は平均寿命より健康寿命が大事と思います。日本は倫理的に最後まで生き延びる、治療は最善を尽くすべきだと考えてる人の国ですのでそれに比例して延命治療の技術の発達そしてただ生きてい … 続きを読む →
出演情報です。2016年5月20日(金)東京MX「モーニングCROSS」に出演致します。朝の7:00?です。エムキャ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
魚市場 を過ぎると急に人気がなくなり、道路の左側の歩道には樹木が影を落としていました。 その樹木に沿って広大な敷地のステートハウスの白い塀が永遠と続いており、右側には海 が広がっていました。 この通りの名前は、 バラク・オバマ・ドライブです。 この通りからは今まで見えていたダルエスサラーム湾が終わり、変わってインド洋が現れました。 この時は引き潮で、浅瀬の海底がむき出しになっていました。 海はよく見えるのですが、木陰がない場所もあり、直射日光を長時間、もろ浴びました。 更に進むと樹木が道路の両側にあり、緑の草に覆われた歩道に影をつくっていました。 ステートハウスが途切れると、公園とゴルフ場が続きました。 ダルエスサラーム湾・インド洋に沿って散策をするのを終え、こ ...
こんばんは! AILANKAゲストハウス shiho.です( ´ ▽ ` )ノ 大変ご無沙汰して しまっておりまして 誠に申し訳ございませんでした m(__)mm(__)mm(__)m ブログを中断しておりました事に ご心配のお言葉をいただきまして 再開せねばとひと押し いただきました次第です ご心配おかけしないよう 頑張らせていただきます 話は変わって・・・ 日本でもニュースで 報道されているようですが ただいま、スリランカ国内 自然災害・落雷豪雨による大洪水が 発生しております 私たちの住むミヌワンゴダ町は 街全体的に水没なく今のところは 通常通りに過ごせております 空港周辺やニガンボ付近は タイヤが埋まるくらいの深さで 町や道路が水没しています ニガンボ=ミヌワンゴダ一般道 バンダラナイケ国際空港前 ニガンボ市内 道路は大渋滞で 昨日は30分の ...
execution time : 0.258 sec