スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



すでに9月の休業日をお知らせしていましたが、18(水)も休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 カレンダーを更新しております。 よろしくお願いします。
この投稿をInstagramで見る 今朝の空は ほんのりピンク色 ピンクがかった空が好きだ 夕日が大好きだけど 朝の空 気持ちが良い 朝の空も楽しみたい 知ることは素敵だ #sky #空 Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Sep月3日pm1時57分PDT
阪急うめだ本店 カレーとカレーのためのうつわ展 終了しました。 パブリスシェフのライス&カリーをたくさんの方々に食べてもらえて本当に嬉しいです。 僕達にとってもの夢のような7日間でした。 一貫した料理に対する姿勢を持ち、厳しくもチャーミングなシェフと、一緒に仕事が出来たことに表現仕切れない幸せを感じています。 また、 おかげさまでスパイス製品もたくさんお求めいただけました。 スリランカ料理作りがより多くの人に楽しんでいただけることが嬉しくてたまりません。 そして、 阪急百貨展の皆様、日頃からサポートいただいている皆様、仕入業者の皆様、今回のハードな日々をともに頑張ってくれたスタッフのみんなにも心から感謝しています。 今回の大きな経験を糧に、もっともっと精進していこうと思い ...
我が家には 日本食用のジャポニカ米 と スリカレー用の細長いパラパラした バスマティライス が常備してあります 次女ハンツィの保育園では 毎日主食を弁当箱につめて持って行くんだけど たまに、ジャポニカを切らしてしまって バスマティをつめることがあります 今日もまた、ジャポニカ切れたdayで ハンツィの弁当箱にはバスマティをつめたわけだが 保育園から家に帰ってきて 車を降りた瞬間 不服そうな顔をしてボソっと 「今日、ハンツィのごはん しらす みたいって言われた 」 ↑↑↑バスマティライス↑↑↑ しらす? しらす!爆笑 たしかに〜 たしかに〜 まじ、ハンツィには申し訳ないけど しばらく笑いが止まらなかった 保育園児の連想 まじ、神レベル
この投稿をInstagramで見る ムシムシしてたので 初めて 氷だし茶 美味しい とても美味しい 『冷た〜い?美味し〜い?』 と息子も喜び良い時間 #familytime #familyfun #台湾茶 #hs大阪店 Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Sep月2日pm3時59分PDT
この投稿をInstagramで見る 今朝の日の出時刻 ほんとーにっ 狭い空 これが今の私の日常の空 空は空 こうして空を見上げる事が出来ることを 幸せに感じれる自分でいたい #日の出 #空 #sky Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Sep月2日pm1時56分PDT
この投稿をInstagramで見る 最近の #まかない #真夏編 丸のまま茹でただけの #サラダなす #毎日食べても飽きない ううん、むしろ毎日ないと「今日はないの?」って思っちゃう???? そして1枚目は #レバニラのカレー 2枚目は #夕顔 の #タルカリ #ネパールカレー と #南インドチキンカレー #すうようきゅうり #四葉胡瓜 #花オクラ #空芯菜 #モロヘイヤ …全く飽きない夏野菜オンパレード???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Sep月2日am5時55分PDT
南部ゴールへの高速バスなどが出発するバスターミナルが、コロンボ郊外のMakumburaに、 JICAの援助プロジェクトで完成し4月からオープンしています。 ゴール往きのハイウエイバスは、以前のマハラガマのバスターミナルから こちらのマクンブラ、ハイウエイバスターミナルに変更になっています。 コロンボフォートから、138番(コッターワ往き等)のバスに乗って、こちらのバスターミナルで 高速バスに乗り換えると、南部ゴールへ行けます。 マハラガマからの便は現在ありません、ネット等古い情報ですのでご注意ください。 こちらのバスターミナルは、マハラガマから更に南下したコッターワの高速インターの直ぐ近くにあります。 正式名所は「Kottawa-Makumbura Multimodal Transport Centre」ですが 「マクンブラ、ハイウエイバスターミナル ...
この投稿をInstagramで見る トリートメント7日目 新月をすぎて 連続トリートメント、やはり7日目に特に変化が強くでる 7日目で肉体もスーッとした 全体的に 特にお腹周りは顕著に 要らない気はお腹に溜まりやすいが改めて やっぱりだよな と感じた 身体から毒素を抜く 神経から エネルギー体からも 毒素が抜ける 五感が敏感に 正常に 働きだす オイルの香りをスッと鼻から入れる スリランカでの良い感覚が蘇る 一瞬でその場所へ行ける 今までで最も自分に優しく接していこう 本当に欲しているものにこたえていこう そんな風に感じたトリートメント7日目 の新月だった アーユルヴェーダの素晴らしさに この環境に感謝 #ayurveda Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Sep月1日pm6時33分PDT
View this post on Instagram 今日のまかない。 ドタキャンありで????その一食分、もりもり食べたよ。???? セレンディップ店主さんの美味しい焼き菓子は写真撮影用とかはじっことかたくさん食べさせてもらった???? 今日も楽しい一日でした。 来てくださったみなさま、店主のえいこさん、ありがとうございました?? #紅茶専門店セレンディップ#アハサ食堂 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 1, 2019 at 3:12am PDT
execution time : 0.228 sec