スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



View this post on Instagram 夕方は長めの停電。 日本は長時間の停電だと大騒ぎになるけど、 こちらは慣れてるので動じない。???? ムンキャウン作りました。 #アハサ食堂#スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 23, 2019 at 6:08am PDT
View this post on Instagram お昼ごはんはナンギがYouTubeで覚えたというビリヤニ。 インドのビリヤニマサラで作ってます。 適当デビルとボイルドベジタブル。 #アハサ食堂#スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 23, 2019 at 6:06am PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 23, 2019 at 6:04am PDT
View this post on Instagram で、夜ごはん。 ナンギとyoutube見ながらポルマッルン作って、その間義理の弟がビール買ってきてくれた。???? #アハサ食堂#スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2019 at 8:01am PDT
View this post on Instagram インディアーッパ(ストリングホッパー)作り。 生地作りは簡単だけど絞り出すのに力がいる。 こちらの炊飯器はご飯炊けるし、蒸し物できるし、炒め物できるし便利?? 日本に持ち帰りたいくらい。???? #アハサ食堂#スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2019 at 7:58am PDT
View this post on Instagram A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2019 at 7:06am PDT
にしゃんた講演会 「多文化共生 を学び、ダイバーシティ 社会へ」
from にしゃんた オフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/9/22 22:26:10)
from にしゃんた オフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/9/22 22:26:10)
来週 水曜日の講演の告知です。 #にしゃんた講演会 「#多文化共生 を学び、#ダイバーシティ 社 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View this post on Instagram アンマが作ったインディアーッパを素揚げしてパニかけたリサイクルお菓子。???? 案外美味しい。 #アハサ食堂 #スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2019 at 4:29am PDT
View this post on Instagram 午前中の蟹はカレーになりました。???? カクルオ(蟹) マール(魚) ラトゥアラ(ビーツ) ワンバトゥ(茄子) カトゥルムルンガ アッチャール(シンハラピクルス) #アハサ食堂 #スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 22, 2019 at 3:04am PDT
View this post on Instagram 蟹。一匹Rs1,000約600円。 元気に生きてます。 捌いてるとこの投稿は自粛します。???? #アハサ食堂 #スリランカ滞在 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 21, 2019 at 9:55pm PDT
execution time : 0.204 sec