スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この投稿をInstagramで見る 最近の #まかない #真夏編 丸のまま茹でただけの #サラダなす #毎日食べても飽きない ううん、むしろ毎日ないと「今日はないの?」って思っちゃう???? そして1枚目は #レバニラのカレー 2枚目は #夕顔 の #タルカリ #ネパールカレー と #南インドチキンカレー #すうようきゅうり #四葉胡瓜 #花オクラ #空芯菜 #モロヘイヤ …全く飽きない夏野菜オンパレード???? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Sep月2日am5時55分PDT
南部ゴールへの高速バスなどが出発するバスターミナルが、コロンボ郊外のMakumburaに、 JICAの援助プロジェクトで完成し4月からオープンしています。 ゴール往きのハイウエイバスは、以前のマハラガマのバスターミナルから こちらのマクンブラ、ハイウエイバスターミナルに変更になっています。 コロンボフォートから、138番(コッターワ往き等)のバスに乗って、こちらのバスターミナルで 高速バスに乗り換えると、南部ゴールへ行けます。 マハラガマからの便は現在ありません、ネット等古い情報ですのでご注意ください。 こちらのバスターミナルは、マハラガマから更に南下したコッターワの高速インターの直ぐ近くにあります。 正式名所は「Kottawa-Makumbura Multimodal Transport Centre」ですが 「マクンブラ、ハイウエイバスターミナル ...
この投稿をInstagramで見る トリートメント7日目 新月をすぎて 連続トリートメント、やはり7日目に特に変化が強くでる 7日目で肉体もスーッとした 全体的に 特にお腹周りは顕著に 要らない気はお腹に溜まりやすいが改めて やっぱりだよな と感じた 身体から毒素を抜く 神経から エネルギー体からも 毒素が抜ける 五感が敏感に 正常に 働きだす オイルの香りをスッと鼻から入れる スリランカでの良い感覚が蘇る 一瞬でその場所へ行ける 今までで最も自分に優しく接していこう 本当に欲しているものにこたえていこう そんな風に感じたトリートメント7日目 の新月だった アーユルヴェーダの素晴らしさに この環境に感謝 #ayurveda Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Sep月1日pm6時33分PDT
View this post on Instagram 今日のまかない。 ドタキャンありで????その一食分、もりもり食べたよ。???? セレンディップ店主さんの美味しい焼き菓子は写真撮影用とかはじっことかたくさん食べさせてもらった???? 今日も楽しい一日でした。 来てくださったみなさま、店主のえいこさん、ありがとうございました?? #紅茶専門店セレンディップ#アハサ食堂 A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Sep 1, 2019 at 3:12am PDT
View this post on Instagram 今日は埼玉県越谷市の紅茶専門店セレンディップさんで出張ランチで?? カレープレートのメニューは2枚目の写真。 店主さんの作るお菓子も併せてどうぞ。????今あまーい香りが漂ってます。 ご予約してくださってる皆様、よろしくお願いいたします?? A post shared by ahasa (@ahasa.lanka) on Aug 31, 2019 at 6:17pm PDT
9月の営業カレンダーを再掲します。 9/3までは、阪急うめだ本店にて「カレーとカレーのためのうつわ展」に出店中。その後、9/10まで休業します。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 よろしくお願いします。
阪急うめだ本店 カレーとカレーのためのうつわ展 9/3まで カラピンチャのスパイス販売ブースでは、好評のレシピ付「スリランカ・スパイスセット」の新製品2種を先行販売中です。 たくさんのご要望ありました「魚のカレー」用のものを2種作りました。 a. for Fish Curry (Hot)/ミリスマール用 焙煎したチリパウダー使用。油不使用のすっきり辛い魚のカレーに。 b. for Fish Curry (Milky)/キリマール用 魚の旨味とココナッツミルクのコクが広がる。ご飯はもちろんパンや麺にも。 いずれも様々な種類の魚で作ることができます。 日本と同じく、海に囲まれた島国スリランカ。 日本と同じく、魚料理が愛されています。 是非お試しください。
この投稿をInstagramで見る 昨日の投稿〜 今年も #花オクラ 別名 #トロロアオイ が開花中????〜 販売中〜 おひたしにしてご試食中〜 昨日の朝は雨空でしたが、風に傷つけられない早いうちに収穫〜 1枚目)収穫したトロロアオイの花 2枚目)曇天にもたくましく美しい花が 3枚目)トロロアオイのつぼみって、どことなくグロテスクでコワイ?! 4枚目)つぼみも開花直前は、ペリカンのようにひょっこりかわいい???? 5枚目)大きな花も、夕方にはしぼんでしまう…(湯がけば元のレモン色に仕上がります????) Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Aug月31日am7時57分PDT
この投稿をInstagramで見る 私の注意が足りず蓋の飾りが取れてしまった蓋碗 丁寧に金継ぎしていただき帰宅 より愛おしく感じる もっと大切にしよう ありがとうございます #台湾茶 #中国茶 Masako さん(@masako_713)がシェアした投稿 - 2019年Aug月30日pm2時45分PDT
execution time : 0.271 sec