スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この投稿をInstagramで見る いただいた 甘味は蜂蜜だけのスペシャルチョコレート???? ジンジャーに 柚子やピーナッツなど トッピングも色々 どれもこれも隠し味がありとても美味しかった そして綺麗 嬉しく 有難い #coffeetime #sweets Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Feb月18日am7時08分PST
この投稿をInstagramで見る 今日のコーヒー 羚羊(かもしか)で ウィンナー珈琲 美味しかった #coffee #coffeetime #蕪木 Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Feb月18日am7時05分PST
確か初級の日本語教科書の中に、金閣寺を訪れた際の場面が出てくる。金閣を見て「綺麗ですね」に対して「雪の中の金閣寺も綺麗ですよ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先週、宇都宮でスリランカ料理教室をさせていただきました。?? 主催は耳つぼマッサージアフロディーテの小野代表。 アハサの良き友人です。 毎回楽しみに来てくださる方、初めて参加してくださる方と宇都宮でお会い出来るのはとてもうれしいこと。???? そしてスリランカ料理を作って食べてもらえるこの機会は本当にうれしいです。 今回は、私も皆さんと同時進行で調理してみました。 いろいろ質問来たりするかと思ってたら、 みなさんどんどん作られて、 質問はほぼなし。 これ切ってるよー、こんな切り方だよー!! と言って見せたかったけど、ほとんど見てくれない。 やり方考えねば。 リピーターさんも多いし、つくり慣れてるのかな。 どんどんできあがり。 私が遅れを取ってみなさまをお待たせすることに。 黄色ばっかの ...
日曜日。子どもが何処で情報を仕入れ、カップラーメンを使ってチャーハンを作ると言う。買い物に 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
現在募集中の料理教室とイベントです。 2/22(土) アハサ食堂Presents?アハサさんのカレーとソラチAmazon限定ビールを楽しむ?-1 @両国 11:00? 空席あり。 12:30? 残席1 詳細とご予約はキッチハイクアプリからとなりますが、 お問合せはアハサも受け付けています。 https://kitchhike.com/jp/popups/5de86fc1528beb4606a4bf72 https://kitchhike.com/jp/popups/5de87145528beb4604a4d80f 5?6品のカレーや副菜のワンプレートと、Amazon限定ビールのセットになります。 前回の様子。 ※こちらの会場でのイベント開催は2月でいったんお休みさせていただきます。 なのでご興味ある方、よかったら ぜひ食べに来てください 2/23(日) 自宅料理教室 @4,800円 キャンセル待ち受付中 ・チキンカレー (2019/10にスリランカで教えてもらったものを元に作ったレシピ) ・チ ...
この投稿をInstagramで見る カリキリボール 出で立ち も なんとも愛らしい 出来上がりの姿にも いつも新鮮に 萌える #ayurveda #アーユルヴェーダ Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Feb月16日pm4時30分PST
この投稿をInstagramで見る キジポジをハーバルオイル 火をいれる じっくり火入れしていく 香りがどんどん変化する 香りだけでデトックスされる 何度香っても はぁ〜 っと 新鮮な感覚 芯から緩む #ayurveda #アーユルヴェーダ Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Feb月16日pm4時27分PST
「0、30年、50年、100年、、」 今日、MIB3(men in black)を見た。1969年7月16日のアポロ11号の打ち上げ場面が出てくる。月面着陸は7月20日だった。私ちょうどその両日の中日の18日に産まれた。あれから50年である。昨日、京都に本拠地を置く「元気な事務所」の創立30周年の記念をみんなで祝いました。30年は、私の在日暦と同じ長さである。はじまって以来日課となった「スカーレット」の「信楽太郎」役の木本さんが式の司会だった。私の2度目の来日、最初に住んだのは滋賀県だった。京都YMCAで日本語に通い、雄琴で住み込みで布団引き、布団上げの仕事をしていた。あの頃、先が見えない不安しかない時、テレビに映った番組を見て私は希望を抱いた。番組名は「世界まるごとhow much」だった。そこに出ていた外国人タレントを見た瞬間、 ...
職場復帰してから早3ヶ月 毎日バタバタで 久しぶりの投稿 1歳3ヶ月となったチュッティー 最近やっと歩き始めました 今まで7歩が最高記録で 保育園で先生が確認したものだったから 私は見れてなかったんけど 今日、最高記録を叩き出しまして 15〜6歩くらい歩けたところ バッチリ見れた〜 歩き始めると、ついに赤ちゃんじゃなくなっちゃう感じがして、母さん寂しいけど よちよち歩き、たまらなーい
execution time : 0.286 sec