スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



明日・明後日の光うさぎカフェのメニューは ・チキンカレー ・春菊とレンズ豆のカレー ・キャベツのピリ辛炒め(ゴーワテルダーラ) ・ニンジンサラダ(キャロットサンボル) ・ココナッツと唐辛子の辛いふりかけ(ポルサンボル) ・ジャスミンライス デザートは ワタラッパン(スリランカのプリン) です。 明日も寒いのでしょうか… もしよかったらぜひ食べに来てください よろしくお願いいたします。
ダッカ市内にはいくつかの韓国レストラン があり、そのうちのいくつかでお食事をしましたが、2日目の夜は最も評判が良い韓国レストランでお食事をしました。 この階段で2階へ行く。 階段を上がったところに池があり、ミニ水車がまわっていました。 池の隣の席でお食事をしてみたいものです。 池の近くには展示物があり、まるで博物館の様相でした。 クリスマスシーズンのため、装飾されたモミの木がある そしてこれが、店内の様子。 まだ夕食までには時間が早いためか、お客さんはほとんどいませんでした。 Mark2 がお食事をしたお部屋は個室で、この階の上、すなわち3階でした。 らせん階段をあがると、そこに現れたものとは、 ゴージャスな内装で、ほんの少しVIP気分になりました。 4人ほど収容できる個 ...
ロシアからこんな画像が送ってきました・・・ 腰痛や肩こりの温感貼り薬のようですが日本製だそうです。 ネットで調べたら1932年から販売されてるようです・・・ セロテープの会社のニチバンの製品です。 私だけが知らなかったの … 続きを読む →
「日本の相撲「日本」と「外国」を越える次の一手に期待」@ハフィンストンポス
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/1/29 22:22:55)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2016/1/29 22:22:55)
「日本の相撲「日本」と「外国」を越える次の一手に期待」@ハフィンストンポストhttp://www.h 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2月のカレンダーです。(2016) 10(水)と14(日)に臨時休業させていただきます。 ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 少し早しですが2月も宜しくお願いします★
妻とお出掛け。家電のお店。家族の通信環境の見直し。定期的な見直しは大事。……………………帰りに、少し遅いランチ。僕のチョイ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
巡礼(じゅんれい、英: pilgrimage)は宗教上の目的から聖地,霊場などに赴く旅行、感謝・祈願,懺悔(ざんげ),贖罪(しょくざい)などの意味をもつ。 とWikipediaにあります 私は信仰心は日本の人たちくらいのレベルと思いますが今年は2か所を巡礼したのはブログに書いてます。 私のお母さんもカトリック教徒ですのでイスラエルとフランスの奇跡の水で有名なルルドに行ったことがあり家にはそのルルドでもらってきた水をいれたボトルが飾ってあります ニゴンボのあちこちの教会にはフランスのルルッドまで行けない人がルルドの岩場をコピーした場所で祈ってます。 ルルドWikipedia ルルド(Lourdes) は、フランスとスペインの国境になっているピレネー山脈のふもと、フランスの南西部のオート=ピレネー県の人口 ...
アフリカのマリにもおいしいタイ料理レストランがありましたが、ここバングラデシュにもタイ料理レストランがありました。 【店内の様子】 奥に見えるのが出入り口ですが、粗末な引き戸でお店の雰囲気に合わず、誠に持って残念。 テーブルには国旗と蝋燭があり、これは、 ビクトリーディー ( パキスタンから独立した日で祝日 )とクリスマスを祝っているようでした。 まず注文したのはタイのサラダ、ソムタム。 甘酸っぱく、とても結構なお味でした。 次はタイのスープの定番トムヤンクン。 給仕が盛り付けをしてくれます。 これも、辛い、甘い、酸っぱいのハーモニーが絶妙でした。 しかし、量が多く、残してしまいました。3人から4人分はあったものと思われます。 ところで、少し大きめの声で会話を楽しんで ...
12月に開催させていただいたKalpasiさんとのコラボイベントは 予約開始直後に予約希望メールが殺到し、 席数の倍ほどのお申込みをいただきました。 前回、お席をご案内できなかった方を優先にご案内させていただき、 その後、一般予約受付させていただきました。 今回も予約受付開始直後にメールが殺到してしまいました。。 お席を準備できなかったみなさま、ごめんなさい 予約希望のメールには、本当に楽しみにしてくださってるというのが伝わってきて、 Kalpasiさんの人気のすごさにびっくりです。 プレートの内容は前回と同じ。 写真をとる余裕がなかったので、 「写真ちょうだいー!」とつぶやいたら、 たくさんの方が送って下さいました。 ありがとうございます ぜんぶ保存させていただきましたーー。 このブログでは一 ...
仲よくさせてもらってる喫茶おとらさん。 去年は紅茶のセンセ、みわこさんとアメケーのセンセ、ともこさんと おとらをジャックしてイベントをやらせてもらったりしてましたが、 2/24(水) はジャックするのではなく、(笑) おとらの通常営業の日にアハサのカレープレートをださせていただくになりましたーー ってことでおとらさんの通常メニューはもちろん楽しんでいただけます http://www.o-track.com/menu.html そしてアハサのカレープレートはおとらのオーナー、夏目さんが淹れてくれる紅茶とのセットで 楽しんでいただきます アハサカレー+紅茶(ポットサービス)ニルギリ又はアールグレイ 1,400円 カレープレートの内容はこれから考えます。決まりましたらお知らせします。 そしてカレーは数量限定の予約制とさせていただ ...
execution time : 0.256 sec