スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



30 年前以上から営業をしているこの名門ホテル の特徴は、とてつもなく広いお庭があることである。 1周歩くと、汗だくになり 、そのままプールに飛び込んでしまいたくなるほどである。(大げさではない!) 宿泊棟を出て、小径沿いに歩く。小径を形づくっている低木樹の外側には、芝生と木が植えられている。 遠くを見ると、どこまでも樹木や道が続いており、敷地の端はどこなのかよくわからない 森林浴を楽しむためであろうか、白い椅子とテーブルが木の下に並べられており、今は使われていない滑り台とブランコもあった。 しばらく歩くと、金網で囲まれたエリアがあり、テニスコートが2面あったが、現在使用できるのは1面のみである。 その近くにはスカッシュ場のような建物もあり、ここはテニスコートのバス ...
この投稿をInstagramで見る このところ、通勤路(農道)沿いにスーんとする香りが。 懐かしくも大好きな栗の花???? スーん スーん スーん Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Jun月2日am9時23分PDT
客待ちをしているバイクタクシーとタクシードライバーから熱い 視線を受けながら、ゲートを潜った。 正面には丸い形をした赤屋根の建物があり、まるでマサイ族の住居で見られるハットを巨大化したようだ。 この棟には、レセプション、レストラン、バー、プール、会議場などがあり、いわゆる管理棟である。 レセプション正面左右は壁が無く、ほとんど屋外 にあると言っても過言ではない。 レセプションを通り過ぎた突き当りのバーは、スヌーカーが置いてあり、壁かけられたテレビでサッカー中継 を見ながら、昼間っからビール を飲んでいる人がいる室内は、アフリカと西欧を融合させたような独特の雰囲気であったが、居心地はよさそうであった 。 レストランも天上が高く開放感があり、そのうえ、広々としている。 ...
この投稿をInstagramで見る 6月に入り、ラベンダーの花穂がだいぶ上がってきました?? 来週くらいからは観賞時、6月中旬ころから #ラベンダー摘み取り 始められそうな予感。 詳しくは改めてご案内します???? 、 去年がんばって挿し穂した甲斐があったわ〜〜???????? Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Jun月1日am6時11分PDT
この投稿をInstagramで見る 今年も無事に、#八重咲きドクダミ の開花を確認?? はびこるととても困る "雑草" ではありますが、ちょっと大切にされてる、変わり咲きです。 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年Jun月1日am5時58分PDT
【大阪100の #ええやん活動 !/経済のええやん!】世界の動きがわかると、ええやん!...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/6/1 20:31:27)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/6/1 20:31:27)
この投稿をInstagramで見る 【大阪100の #ええやん活動 !/経済のええやん!】 世界の動きがわかると、ええやん! 目線を世界に向けてみたら、新しいアイデアが生まれてくるよ。 #にしゃんた #にゃん太 #大阪 #100の 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
にしゃんた です。昨日、久しぶりにお風呂屋さんに。初めて行く所。入るやいなら、番頭さんと着...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/6/1 16:01:34)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/6/1 16:01:34)
この投稿をInstagramで見る にしゃんた です。昨日、久しぶりにお風呂屋さんに。初めて行く所。入るやいなら、番頭さんと着替え中のお客さんに「あら珍しいですね?」話しかけられ、早速「これからも来てや」とフレンドリー。入浴料は430円、ボディーソープ小瓶40円。サウナーと水風呂を三回繰り返し、電気風呂、薬風呂、大浴槽も入った。サウナー内で流 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
現在、高速鉄道 が建設中であり、これが完成するとダルエスサラーム、モロゴロ間の移動時間は、現在の 4 時間から 40 分になるとのこと。(両都市間の距離は 200 キロあるので、もう少し時間がかかると思うが) 市内中心の道をそれ、モロゴロ鉄道駅へ向かった。この通りは、静かではあるが、オシャレ な(タンザニアでの基準による)ローカル食堂やホテルがある。 それらを見ながら先に進むと、道路が未舗装になり、突き当りに駅舎が見えた。 振り返ると、ここからもウルグル山脈 の姿あった。 駅舎には乗客がいる気配はないが、従業員が作業をしている音がしており、駅舎の先に見える線路に出た。 複数の線路は広々としており、壊れて動かないような列車もあった。 駅舎から、旧ダルエスサラーム国道にでると、年 ...
この投稿をInstagramで見る 恥ずかしそうに 咲き始めたね?? #やっぱりガクアジサイが好き #紫陽花パトロール #hydrangea #ilovegakuajisai #紫陽花 Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年May月31日am6時26分PDT
この投稿をInstagramで見る Seasonal staff lunch. この季節の醍醐味たるまかない???? #フェンネルリーフのタルカリ #ダルバート 久々に #ゴルベラコアチャール #生山椒入り ハーバルかつデトックスなごはんでございます???? #モナの丘 #herbandspice #dalbhat #fennel #ウイキョウ #herbaldetox Noriko Kuwada さん(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2019年May月30日pm10時10分PDT
execution time : 0.508 sec