スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



インド系タンザニア人を多く見かけるザナキ通りの中程に、いかにも「 昔からやっています 」との感じの現地飯屋さんがある。 グーグルマップにも載っており、そのお店は Al-Qayam 。 以前から知ってはいたが、歩道に置かれた黒板のメニューが、理解できないものばかりで、今まで、入店する勇気がなかった 。 ところが、偶然、目にしたラミネートのメニューによると、フライドチキン & チップスがあることがわかった。 ちなみに、お値段は 400 円と高め であるが、以前、工事現場の近くにある現地飯屋さんで食べたチキン & 野菜 & ご飯と同じ値段であるので、高い方の現地飯屋さんの部類に入り、ぼられている訳ではないのであろう。 なお、マサラティは 70 円と安めであった。 知っている料理があることがわかり ...
スリランカに遊びに来てくれた 晴美さんの太っ腹プレゼント企画 当初は抽選で? という事だったのですが、 皆さんそれぞれに 股こり股ケア後の変化体験談を 詳しく書いてくれたことが とっても?とっても 嬉しくてね 選べないから応募してくれた皆んなに 届けたい〜 と 更に追加で、 薬草石けんとバームのオーダーを頂きましたよ? 応募枠をはるかに超える募集? 私からも、 ありがとうございました! 大好きな薬草アイテムが 晴美さんを経由して皆さまに届く! 晴美さんお手製の巾着袋に包まれて届く! 嬉しいなぁ ※どこにいても楽しむ天才Harumi スリランカのビーチでロシアのチョイ悪オヤジと? ※旦那シンゴニウムも近くにおります※ ▽ 届いた方は、 まずは説明書通りに使ってみて下さいね? 妊婦さんも、 西洋のお薬を飲まれてる ...
こんにちは、#にしゃんた です。#にゃん太 と今日の午後は、#枚方市 駅 前でご挨拶をさせ...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/25 18:25:26)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/25 18:25:26)
この投稿をInstagramで見る こんにちは、#にしゃんた です。#にゃん太 と今日の午後は、#枚方市 駅 前でご挨拶をさせて頂きました。多くの方とご縁を頂き感謝いたします 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんにちは。#にしゃんたです。今朝は #にゃん太 と #寝屋川市 駅でご挨拶。多くの方にお...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/25 12:32:27)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/25 12:32:27)
この投稿をInstagramで見る こんにちは。#にしゃんたです。今朝は #にゃん太 と #寝屋川市 駅でご挨拶。多くの方にお話出来て、恩師などとも久々再会。感謝!今日は暑いです!水分補給を忘れずにいたしまし 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2 月下旬の平日に、ダルエスサラーム市内のほとんどの両替店 が、お店を閉めているとの情報が飛び込んできた。 タンザニア人の同僚に、その理由を尋ねると、現地の新聞” Citizen ”によれば、政府の指導によるものとあり、彼の考えによれば、最近、急にタンザニアシリングが外貨に対して、安くなったためではないかとのこと。 ネットの為替のチャ - トを見ると、確かに、この一月間で急なドル高となっている。 最近の 1 年間のドル / タンザニアシリングを見れば、そのトレンドは一目瞭然だ。 Citizen にこの記事が載った週の土曜日の午前中に、両替店が多くあるサモラアベニュをぶらついてみた。 土曜日の午前中は、平日と同様に、お店は営業しているにも関わらず、両替店のみが歩道にこの日のレートが書かれた看板を ...
ほんと、ずーーーっと更新していなかった私です?????????????♀??????♀? 改めて思う。 面倒くさがりだな〜私…???????? というかズボラなんですね では、ここから本題。。。 軽度知的障害と診断されている息子は、小学校時代、特別支援学級で過ごしました。 しかも通ってた学校はマンモス校で、支援学級も勿論マンモス???????? 18名ほどいました????(1〜6年生の知的&情緒の支援級生徒) で、先生はやっぱり情緒の子(脱走したり、手が出たりする子)の方に行ってしまうので、勉強らしい事はほとんど学んでいないのでは??という環境で育ちました。 6年生の時点で、学力は2年生?くらいでした。 下手したら2年生の漢字でも半分くらい読み書き出来ていない状態でした。 そんな息子ですが、とても良い(息子には合ってた)学校に出会い、毎日楽 ...
以前紹介した Girls Guide Tri Tower Complex の 1 階にカフェがオープンした。 日本語訳すると「私を味わって」との名の意味深のカフェで、英語名は” Taste me desserts & cafe ”。 土曜午後に行くと満席で、テラス席までお客さんが溢れていたので、翌日曜日に再び訪れた。 サッカー中継を観ていたバンツ系とインド系タンザニア人スタッフに、ウィークエンドスペシャルを注文したが、まだ、できていないとのお返事 。 よって、陳列ケースの中にあるチョコレートケーキを選んだ。 朝食と昼食の中間の時間のため、店内にはお客さんはおらず、壁に取り付けられたテレビのみが、頑張っていた 。 カウチの前に置かれたテーブルがユニークで、タンザニア国の形をしており、その中に、各州が彫られていた。 そして、そのテーブルの上 ...
#にしゃんた#にゃん太#ええやん活動#10万人握手#大阪#チャレンジ#スリランカ
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/23 13:39:27)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/23 13:39:27)
この投稿をInstagramで見る にしゃんたさん( 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ホテルのフロントは昨夜の女性ではなかったが親切で、空港まで安全な uber を手配してくれた。 uber はタンザニアでも大々的に宣伝をしており、安く、安全、確実とのことで概ね評判がよい 。 しかし料金は、空港からホテルに来た時に利用した grab の225ペソよりも高く、423ペソであったので、もしかしたら、ここフィリピンでは grab の方が利用価値は大かもしれない。 通勤時間を過ぎていたためか、たいした渋滞に巻き込まれることもなく30分ほどで、2階にあるターミナル2の出発入口に到着した。 出発ターミナル前には、薄暗い中で多くの人々がベンチに腰かけており、その奥には、フィリピンで大規模に展開しているファーストフード店からの光り があたりを照らしていた。 彼らの横を通り過ぎ、X線装置の前 ...
【大阪100の #ええやん活動 !/暮らしのええやん!】日本の農業が元気になると、ええや...
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/22 19:13:54)
from にしゃんたオフィシャルブログ「まいど おおきに」Powered by Ameba (2019/5/22 19:13:54)
この投稿をInstagramで見る 【大阪100の #ええやん活動 !/暮らしのええやん!】 日本の農業が元気になると、ええやん! 自給自足って、すごいこと。農業から、日本を元気にしよう。 #にしゃんた #にゃん太 #大阪 # 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.319 sec